雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

いかんねぇ

2015年03月04日 | diary

どうにもサボりグセが付いとる。
前から動画作ってる時なんかは更新頻度落ちてたからパツイチでバレてたんだけどね。
今回は長丁場になりそうよねー


「コンボムービー」と「コンボ動画」の違いなんてものを動画撮りながら考えてまして。
見てる側からしたら大した差はないように思えます。
んで作ってる側もこの2つはテキトーに分けてるような気もします。

自分の物差しで分けるとしたら
・コンボムービー … BGMや演出重視、ゲーム内音声は基本オフ、派手
・コンボ動画 … こんなことできるよってのがメイン、解説目的の字幕多め、BGMとかはゲーム内音声をそのまま使用
こんな感じ。
前も書いたとおりですね。


こういう考えが基になってるので、今までポコポコ動画を作ってきたけど
コンボムービーを作ろうって考えたことは無かったワケで。
ダラテンの場合は特に「今のところ出てきてないであろう現象とかを映像化しましょう」と
そういう目的があったんで(結蘭の以外は)コンボムービーっていう表現は避けました。
寅男の短縮やハリーのミサイルなしHDの動画もコンボムービーよりはコンボ動画ですよね。
黙示録に至っては解説メインのコンボ動画だったしな。
あれはあれで「どういう仕組でコンボが成立するか」ってのをちゃんと書き出しておきたかった。
マイナーゲーはまず理解されることから始めなければならないのが辛いとこだね。


んで今ヒーコラ言いながらこさえてるのはコンボムービー。
なのでゲーム内音声はオフにしても(自分の中では)問題ないんだけど、
ニコニコでも「コンボムービー」タグで検索かけると
「なんで音無いの」とか「こういう演出いらないからコンボ見せろよ」とか。
所謂「視聴者様」が湧くわけですよ。
んでそれに噛み付く人間ももれなく付いてくるわけです。
結果、純粋に動画を見たい人間からするととっても見苦しい応酬が字幕で展開されることになる。
これは良くない。
コメント消せやって言われりゃそれまでなんだけどさ。
普通にリアクション返してるコメントは見たいのよ。

なのでそういった見たいものを見て不快な思いをするのもなぁ…という考えもあり、
動画製作者さんはちゃんとコンボムービーとコンボ動画でタグを分けて欲しいですねって感じ。
同時に視聴者もそれぞれに応じた視聴の姿勢をとって欲しいなぁとか。
わざわざこんな辺境のブログで書かんでも、大多数の視聴者はちゃんと住み分けてると思うけどさ。
どんなモノでも声のデカいバカが居るのは厄介だねってこってす。