雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

BR3 : 仮説メモ

2015年03月29日 | Bloody Roar 3

Vジャン本が手元に無いから仮説にしておこう。
もしかしたら載ってない可能性もあるけどね…
そんな感じでよろけに関するメモ。


■よろけには種類がある
トレモのステータス欄に「K」の字が出るのがよろけ状態なんですが、
立ったまま後ずさるようなよろけ、足元を救われて尻餅をつくようなよろけ、上から攻撃されて体勢を崩すようなよろけ…
それにGB技をLGしてしまった時もよろけますね。
そんな感じでまぁよろけは何種類もあるのですが、よろけの硬直時間自体は一緒じゃねえの?ってのが今日のテーマ。


■回復可能だけど
トレモのメニューでよろけ回復のon/offを切り替えられます。
onにすると最速で回復、offで放置ですね。
よろけの硬直はレバガチャ+ボタン連打で短縮できるみたいだけど、
「これ以上短縮できないよ」っていう限界を最短よろけ時間、最大まで放置したものを最長よろけ時間と仮定。

最短よろけ時間は立ちよろけを除きしゃがみ状態です。
本来は仰け反り中に投げ技は決まらないのですが、よろけ中は例外で投げが決まるため
しゃがみよろけ状態には下段投げが確定します。
マーベルの長所ですね。
立ちよろけ状態には上段投げが確定するけど、誘発技がそんなに無いのでそこまで見る機会は無い…ハズ。
GB技でLGを割った時以外は思い浮かばんしね。

んで最短よろけ時間を過ぎた後は立ち状態になります。
よろけを最短で回復しても目押し投げが確定してしまうのはこのせい。
この後は回復するまで「立ち状態+投げが通る」状態が続くので、
コマンド投げ持ちは覚えておきましょうねっと。

ただしよろけから投げを連続技にすると補正がかかるため、
・ガドウ(人間時)の上段投げ
・ユーゴのクリンチ→アッパー
…なんかはその後のコンボが決まらなくなる恐れもあります。
投げ自体のダメージもちょっと落ちるしね。


■打撃を当てる場合
よろけを回復されないことが前提になりますが、
よろけ中に打撃を当てる場合、当てる打撃の種類によっては空中ヒットと同じ効果を与えるようになります。
基本的に「地上ヒットで仰け反る技」以外の攻撃が該当するのですが…例外もありますね。
ということで2つの例を。

・ガドウ : 66B(よろけ)→66B
 1回目でよろけて2回目はバウンド誘発。空中ヒット時もバウンド誘発ですね。

・マーベル : 1K(よろけ)→236P
 こっちだと解りやすい。
 236PはNHで仰け反り・CHで後退りよろけを誘発するんですが、
 1Kのよろけ後に当てると浮く。
 これだけでも「よろけ中に特定の攻撃を当てると空中ヒット時の効果になる」って証左にはなるハズ…

・深龍 六6P(GB)→肘 or 六終66B
 肘はNHで仰け反りなんだけどなぜか浮く。
 「NH・CH問わず仰け反り」って技以外は空中ヒットと同じ効果になるのかも。
 六終66Bはきりもみに、つまり空中ヒット時の効果。
 CHでもきりもみになるから解りづらかったんだよねー


■回復されなければ、なのよね
さすがにトレモのCPUほどの早さでは回復されないだろうけど…
キャンセルポイントが設定されてるよろけ誘発技以外はまず回復されてコンボになりませんからね。
コマンド投げ持ちは素直に喜びましょう。


強引にまとめてしまうと…

・よろけ中は投げを連続技にできる
・よろけ中にヒットさせると効果が変わる技がある
・慣れると回復されるのでフォローしやすい追撃を考えておく

こんな感じでっすね―
特に浮かせ技を繋げるときりもみに化けるっていう超メリットがあるので、
よろけ誘発技はチェックしておいた方がいいと思いました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする