片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

片麻痺按摩治療の通所施設、午後 栄冠は・・高校ラグビー頂点決戦!

2016-01-11 08:24:50 | ディサービス・ケアハウス

東高西低冬日最高の快晴「成人の日」、晴れや曇りの天気です。曇りとはいっても、成人式が行われる昼間は天気が崩れる心配はなさそう。特に青空を背景に晴れ着姿の記念撮影ができそうなのは、北海道の太平洋側や関東甲信、東海です。(tenki・jp)

カジュアル衣料品店「ユニクロ」が失速している。運営会社のファーストリテイリングが1月7日に発表した2015年9~11月期(第1四半期)決算は、本業の儲けを示す営業利益が759億円と、前年同期を16.9%下回った。同期間としては4年ぶりの減益となった。(東洋経済オンライン)

9:30「絆。jp」送迎車に迎えられ、鹿塩1丁目小規模通所施設「きずな」拘束6時間ディサービスセンターへ向かう。
スタッフから本日のスケジュール伺うと午前中入浴⇒片麻痺硬直治療⇒昼食、午後はご希望通りと言われ、13:00詩吟研修会 14:00 全国高校ラグビーテレビ観戦をお願いする。

先着利用者との会話は、昨日から始まった西宮えびす詣で、宝塚神社「えべっさん」参拝して境内の屋台が賑やかで楽しかったと市内の神社仏閣に話しが及ぶ。

この月は、清荒神「仕舞い荒神」、売布メフ神社、門戸厄神「厄払い」詣でと宝塚~西宮域内は史跡を伴う有名神社・仏閣の多さに再認識する。

バイタルチェック(血圧113-67脈拍73体温36.5℃)、お茶タイム 朝日新聞14版大見出し、”香港書店長ら失踪に衝撃「1国2制度の危機」”記事に注目。

党批判や指導者のスキャンダルなど本土で販売出来ない書籍を扱ってきた5人が行方不明、内一人は香港内で姿を消した。

10:30 入浴、浴槽内タオル使用の許可をいただき、行儀悪いが贅沢なお風呂で垢落としマッサージに心ゆくまで堪能。

麻痺上肢・下肢がお湯の中でゆらゆら浮き沈み始める頃にタオル使って頭から足の裏まで拭き・こすりながら嬉しい入浴時間を愉しむ。

脱衣場で汗が引いてから下着姿で、按摩・マッサージ鍼灸師T氏の麻痺左上肢・下肢のストレッチ治療受診。

T氏は、鍼灸院を閉鎖されたが現在の「柔道整復師」「鍼灸師」「理学療法士」等の国家資格以前に資格免許取得された大ベテラン。

当然、麻痺患者の苦しみを熟知されて居られるので硬直部分の弛緩手技から始まる。
左麻痺足を膝立て、揉み解してから踵がお尻に近づけるように足首を持って押し込まれる。

表の筋肉「大腿四頭筋」、裏の筋肉「二頭筋」が互いにつぱり合いながら弛緩していくが施術中は痛みを伴う。
T氏は大分”良くなってきました”と言われながら筋肉の特性を聞かせて貰い湾曲していく左足の機能回復に懸命に努めていただく。

麻痺左上肢は肘を曲げて伸ばすストレッチを拾数回、左肩関節を稼働せしめ、大きく廻旋を繰り返される。

T氏、上肢下肢機能全廃後に稼働せしめてたらこんなに硬直することは無かったと聞かされる。

12年前のPT・OTの療法を思い出すが必ず「痛みの有無」を聴いたうえで無理なストレッチは無かったと記憶に残っている。

12:00昼食、・鮭のムニエル・白和え・味噌汁・リンゴ煮 美味しく頂戴する。

食後は読書の時間、寺澤史朗著「戦没者合祀と靖国神社」、1908年以降植民地化過程での軍人軍属・警察官などの対ゲリラ戦の戦死者を含めて、日清日露戦争によって、対外戦争の戦没者の上申資格と合祀審査の基準と手続きが確立した。1910年後は時代の背景で合祀審査の基準は変化している。

13:00 詩吟研修会、利用者N先生の弾かれるコンダクターと先生の詠吟に合わせて合吟で愉しむ。

本日の課題曲は、菊池けいきん作「河内路上」”♪南朝の古木 寒ぴに閉ざさる 6百の春秋 一夢 非なり”。

隣の席はN先生、先生の朗々たる詠吟を聴きながら懸命に真似努める。
研修会前に詩吟は、腹式呼吸の息遣いに在ると伺うが意識すればするほど乱れてくる。基本の「母音返し」は未だ出来ていない事を改めて認識する。

14:00 MBSテレビ 全国高校ラグビー大会・決勝 東海大仰星 37×31 桐蔭学園観戦、2大会前と同じ顔合わせ、東海大仰星は4度目の優勝を目指す。5大会前に東福岡と同点で頂点に立った桐蔭学園(神奈川)は、今回、初の単独優勝を目指す。

 

 

 

 

 

 


快晴のゆずり葉公園散歩訓練、午後は最高の激突大学ラグビー決勝戦!

2016-01-10 09:42:26 | 「リハビリ」

穏やかに明るい早朝、きょうは西高東低の冬型の気圧配置になる見込み。ということで、日本海側は雪や雨、太平洋側は晴れという冬らしい天気分布になりそうです。一方で、太平洋側の各地は青空が広がるでしょう。(tenki・jp)

中国国家統計局が9日発表した2015年の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比で1・4%と、政府目標の3・0%を大きく下回った。リーマン・ショックの影響を受けてマイナスとなった09年以来、6年ぶりの低さで、デフレに陥る懸念が一段と強まっている。(産経新聞)

 

8:00 MBSテレビ「サンデーモーニングサウジがイランと断交 テロも続発北朝鮮の水爆 実験に世界は、解説員の分析に注目。
☆人口サウジ3,000万人、イラン8,000万人、王政(1,200人の王族)を布くサウジ人口の3分の1は外国人 
☆中近東イスラム教スンニ派はサウジ、シーア派はイラン・イラク・シリア等サウジは地理的に囲まれ孤立状態 
☆イスラム国台頭、宗派対立、国内対立の原因を作ったのはアメリカのイラク侵攻作戦の失敗、オバマ政権のイラクからの撤退にある 
☆アメリカ・イギリス・フランス・ロシアは国の思惑で”敵の敵は味方”とばかりに支援・攻撃を行っているのが現状
☆石油のみに頼る非常に不安定な状態に追い込まれたサウジは、手を打たざるを得ない立場に立たされた
☆アメリカの力低下が地殻変動を起こし、和平工作に明るさが見られない 

★北朝鮮は韓国に核を保有する在韓米軍という脅威があり、対話の相手として、韓国よりも米国を意識してきた。
★日米韓中の不意をついた4回目の核実験、対抗措置に韓国は大音響放送開始
★中国も非難声明発表するも4ケ国協力には不快感示す、当分38度線沿いに軍事緊張は続く
★何故国連決議に協力を示さないのか金正恩第一書記は世界を敵に回して何を狙うのか?周囲に相談する人無く、疑心暗鬼に陥り、孤立化を深めている
★やらざるを得なかった水爆実験、虚勢を張る北朝鮮に中国もあきれ果て問題の本質は終わりの始めになった。

 

11:00 逆瀬川上流「ゆずり葉公園」散歩を目指し、車を走らせる。
快晴の冬山登り絶好日のせいか山から下ってくるグループが目に付く。

本格的な六甲山縦走グループと異なって高齢者が多く見られ、早朝から近隣の山へ登って降りて来られた様子に見受けられる。

エデンの園へ向かう橋を渡って住宅街から、川原へ降りる行き止まり地点で車を停める。

此処(ゆずり葉町)は、逆瀬川に添って”ゆずり葉山”の土砂災害から町を守る為、 砂防えん堤の設置やどんぐりの植樹などを行っている。

砂防えん堤に沿ってベンチが据えられ、川下には街が散見され、上流には六甲山連峯が眺められる癒しのスポット。

足元の河原は、ゴロゴロ石ばかりで水の流れは見られない、恐らく伏流水となって下流に繋がっているのであろう。

注意看板には、山に黒い雲が掛かったり、雷鳴が鳴った時には川から遠ざかるように勧告されている。

後ろの林には、土砂災害から住宅を守るために造られた砂防林の説明看板が設置され、過去の阪神大水害(昭和13年)で相当被害のあった場所と想像される。

昭和13年7月3日~5日にかけて雨が降り続き、とくに5日の午前中は、1時間に最大で60.8㎜も降る大雨となりました。 雨で緩んでいた地盤は耐え切れずに各所で崩壊。

川も氾濫し、土石流となって町へ押し寄せました。
六甲山地は、土砂災害がおこりやすい地形や地質、気候などの自然条件を備えています。
居住地の逆瀬台も土石流の恐れも充分心配される立地、自分の身は自分で守る必要を感じる。

13:50分NHKテレビ 全国大学ラグビー選手権決勝 帝京大27×17東海大 テレビ観戦、関西勢の決勝進出の無いのが淋しいが帝京7連覇か東海初優勝かは、ラグビーフアンには見逃せない一戦。


新春”初利用日”通所施設「きずな」、小寒入りに入浴は最高気分!

2016-01-09 08:25:57 | ディサービス・ケアハウス

外気温5℃の早朝、日本付近は西高東低、冬型の気圧配置が続く見込みです。日中の寒さは幾分和らぐ所が多く、関東から西の各地は10度を超える見込み。東京は13度まで上がり、昼間は日差しの温もりを感じられるでしょう。(tenki・jp)

日本マクドナルドホールディングスが8日発表した昨年12月の売上高(既存店)は、前年を8.0%上回った。前年を5%超上回るのは45カ月ぶり。ただ、客数は2.6%減って32カ月連続で減少した。客単価は伸びており、同社は「着実に回復傾向にある」とする。(朝日新聞デジタル) 

9:30 「絆。jp」送迎車に迎えられ鹿塩1丁目 小規模通所施設ディサービスセンター「きずな」へ、28年度初めての利用日、スタッフ皆さんに新年のご挨拶申し上げる。

昨年、最終営業の12/29は餅つき大会を催しされ、当日欠席の自宅までお餅を届けて戴いたご親切にお礼申し上げる。

先着利用者皆さんと熱い「生姜湯」をいただきながら正月の思い出話し、Tさん(71歳)主人と二人きりの3が日、細々と片付け物に精だし随分はかどった。
Oさん(70歳)、九州新幹線に乗って「徳山」在住の娘を尋ね、久しぶりに家族と楽しいひと時を過ごした。

バイタルチェック(血圧97-62脈拍77体温36.5℃)、お茶タイム、朝日新聞オピニオンインタビュー ”台湾の未来”台湾高尾生まれ 香港大学教授 台湾作家R氏。

台湾のベストセラー作家Rさんは、時代に翻弄される民衆の姿をいたわりこめた筆致で描く、中国語圏 に大きな影響を与える作家。

台湾は民主社会ですが地政学的に世界で最も弱い。中台が努力して追及すべき目標は平和です。私が憂慮するのは益々強権国家になりつつあることです。
勇気だけで語るのは80年代のやり方です。

10:30 入浴、小寒入りの早朝からお風呂に入れる贅沢さに感謝しながら暖房ストーブで温まった脱衣場でゆっくり脱衣、介助支援無い事に意識し、滑らぬようにシャワー台に腰を降ろす。

浴場内も暖房が効き、寒さによる片麻痺硬直が無い事を喜ぶ。
長柄ブラッシにボディシャンプーたっぷりつけ全身隈なく洗って入浴体勢へ、右手で手摺掴み麻痺左足を浴槽内へ、左足への体重移動をイメージしながらタイミング良く右足を浴槽床に着地。

右手を浴槽壁取り付け手摺に移動、全身を横長バスに横たえて豪華な入浴気分を満喫する。

豪華な入浴気分は、「自宅浴槽」鉱泉湯「かぶとやま荘」で味わう心地良さとは一際異なる解放感に満足する。

脱衣場にて、ゆっくり汗が引いてから下着だけで隣室ベッドにて仮眠、入浴後の安静睡眠は頗る気持ち良く、眠気を意識しながら引き摺り込まれるように安住の地へ至る。

自信の鼾に目が覚めてビックリ、一瞬此処が何処か分からず驚愕、周囲を見渡し、「絆」ディサービスと安堵する。

12:00 昼食 ・エリンゲ野菜炒め・蓮根炒め・アサリ味噌汁 美味しく頂戴する。

食後は読書タイム、持参 すずきじゅんいち著 ”日系アメリカ人と大和魂”「1941」、日本軍の真珠湾攻撃によって始まってしまった何十万かの日系アメリカ人の苦難の歴史を日本人はほとんど知らない。

13:00読売テレビ 全国高校サッカー準決勝「星陵×東福岡」戦テレビ鑑賞、皆さんルールは熟知しないがスポーツ観戦はお好きなご様子。
Kさん(94歳)は、決勝を観るよりも準決勝は一番楽しいと”薀蓄ウンチク”ある言葉にビックリ!

14:00 詩吟研修会開始、スタッフOさんリーダーに、本日初めて加わったKさん(94歳)も入って5人、Oさん弾くコンダクターに合わせて「♪太田道灌」の合吟4~5回行う。


鍼灸院⇒理髪店⇒ボランティアの広場、居場所求めて車駆ける!

2016-01-08 15:47:49 | 「ぷらざこむ 1」

少々の冷え込み、あす9日とあさって10日の夜明け前は、金星と土星が大接近します。気になる天気ですが、あすの明け方は太平洋側を中心に晴れ間の広がる所が多い見込みです。(tennki・jp)

東京外国為替市場で7日、一時1ドル=117円台まで円高ドル安が進んだことで、2016年3月期の業績予想を下方修正する企業が出てきそうだ。株安も含み益を縮小させるため、上場企業の過去最高益更新は危うくなってきた。経営者の心理が冷え込めば、設備投資や賃上げが抑制され、本格的な景気回復が遠のく懸念もある。(SankeiBiz)

 

8:30 鍼灸・接骨院「ぬくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。
年末から続く机上生活、左に傾く姿勢の矯正に努めていると重たい頭を支える首筋が凝って、背中がバンバンに張って睡眠中、幾度も眼ざめ意識的に寝返りを打たざるを得ない状態が続く。

担当按摩・マッサージ鍼灸師院長W氏に主訴訴え、背中 中心按摩・マッサージをお願いする。

「うつ伏せ姿勢」、片麻痺患者には最悪に窮屈な運動が強いられ、先ず右肘を立て、上半身持ち上げ、全身を下向きに移転する。

神経の通わない左上肢・下肢は硬直を示し、「コブラ返り」寸前の状態に陥る。ベッドに敷かれたクッションの顎部分に目標を定め、「ガバッ」と身を伏せる。

右手で額の下に敷く枕をあてがうと初期段階の姿勢完了、院長W氏「大丈夫ですか?」と掛けられるも、後は麻痺含む筋肉の緩和を待つのみ。

施術師は、右側から差し込むように親指中心に揉み解し、上から下に数回往復の指圧、心地良くなってくると左側へ移行。

男性の力強い指先は筋肉のゴリゴリした芯に及び、滞つていた血液の流れが良くなってくるのを感じる。

気持ち良さ最良姿勢に変わったと意識する頃に、非情な指示は「仰臥姿勢へ戻って下さい」。

起き上がりは伏せる姿勢より、麻痺側筋肉に緊張感をもたらし、「コブラ返り」を起こす。院長W氏の応急処置で元に収まり「ヤレ ヤレ」、良薬苦しと言われるが麻痺筋肉ケアには危険も伴う。

帰途、10:30分 宮野町理髪店「エアー」立ち寄り調髪(1,600円)、時間的に空いていてマスターに呼ばれ早々に理髪台へ、昨年国道筋にオープンした「ニトリ・ユニクロ」施設の売れ行き景気を聴きながら半陶酔状態で髭剃り進む。

施設は、2013年末に閉園した宝塚ガーデンフィールズ跡地の一部(敷地面積9000m2)に3階建を建設、1階にユニクロ、2・3階にニトリが出店している。

11:30分 「ぷらざこむ1」入館」、1階飲食コーナーにて、コーヒー飲んで疲れを癒す。備え付け新聞「神戸新聞」地方版に注目記事、阪神淡路大震災21年、「ひょうご安全の日推進協議会」は、助成金を追悼より防災に重点配分と記載されていた。

 

13:00「こむ1会」調整会議に出席、
◎1.17宝塚防災&ウオークの件、第1ポイント「ぷらざこむ1」入館経路掲示板について打ち合せ。
☆1/15フレミラから25台借用、通過経路に並べ、掲示内容は、「プラザ・コム」建設の経緯説明文・写真、建設に協力した日曜大工ボランティアグループ「でえくさんず」の生い立ち説明文並びに活動写真の展示を行う。
☆当日応援者は10人(こむ1会)、掲示板設置作業の応援、内二人は通行最終出口にて待ち構え参加シール渡しを行う。
☆当日「ぷらざこむ1」から参加者には、カードを配布(主催者側より預かり分)。
◎大掃除の反省:
☆準備体操「鬼のパンツ」は参加者に一体感を与え、大成功。☆準備した掃除道具が余ったのは参加者が少なかった。
☆21AB会議室床カーペットにせっけん粉のシミが残り見苦しい。
☆調理室は遅くまで掛かるが順調に運んだ。

◎1/12~/24 つながる写真展「語りつごう1.17」パネル展示は、1/10「こむ1会」終了後、参加者を募って設営したい。


初春トレ 器械操作でスタート、順番待ちには熱心なご婦人利用者。

2016-01-07 12:59:27 | 「パワーリハビリ」

凌ぎやすい早朝、きょうは、東京など太平洋側の地域は晴れていますが、日本海側は雪や雨が降っています。気圧配置は西高東低の冬型に。日中も、太平洋側は晴れ、日本海側は雪という、冬らしい天気分布になりそうです。太平洋側は晴れますが、北よりの風が冷たいでしょう。 (tenki・jp)

7日の東京市場では中国経済の減速や北朝鮮の核実験などを受けて世界経済の先行きに対する警戒感が強まり、株安・円高が進んだ。日経平均株価は昨年10月15日以来、約3か月ぶりに1万8000円を割り込んだ。(読売新聞)

8:40分 PDS送迎車に迎えられ仁川ディサービスセンターへ、28年度初めてのパワーリハビリテーション開始日、今年も週1回の筋肉鍛錬の継続を願う。

マシントレにお世話になって10年目、初心の気持ちに戻って基本から取り組み、現状体力維持に努めたい。

長老席に新年のご挨拶、利用始めから4年皆勤のT氏(94歳)はニコニコ顔で、大晦日は復興住宅住民15人集って(会費1,300円)紅白歌合戦を応援したと初春から意気軒昂のご様子。

ご婦人席の皆さんは、来客で賑わった正月3が日のおもてなし話、手間を掛けない”握り寿司”、ネタを大皿に盛り上げ、ご飯も炊飯器ままでテーブルへ、好みによって手巻きにしたり、海苔で巻いたりと若い人には評判良かったと楽しい思い出。

バイタルチェック(血圧146-80脈拍69体温36.4℃)、コーヒータイム 朝日新聞オピニオン ”選べない国で あきらめない作法”閉塞感の漂う日本社会で生き抜くヒンとを、3人の生き方に学ぶ。
◎気仙沼ニッテイング社長Mさん:ヨイッショと何かを背負い能動的に取り組むこと。
◎歌手Mさん:肩の力抜いて見渡せば、思わぬところで可能性と出会って居場所が見つかります。
◎パン屋「タルマーリー」店主W氏:人工的に培養されたイースト菌、使うのは天然の「菌」だけ(腐らない経済)、身も心も豊かになった。

9:15分 オリエンテーション リーダーS氏 事始めの4日以来、5回目のパワーリハ、初出席は私含め3人へのご挨拶いただく、見学者お二人を紹介され準備体操開始。

隣のIさん(86歳)、正月には15人の年始客で大変だったと嬉しい悲鳴、孫・曾孫に1万円のお年玉をあげてスッカラカンと大笑い。

13名利用者、リーダーの氏名指示に従ってマシントレ開始、順番は何かのルールで曜日毎に変換され、本日は一番にトーソーエクステンスから入っていく。

終えて待機席へ戻ると隣席のベテラン利用者Oさん(88歳)不服そうに抗議、「所長、皆さんドンドン進んで行くのに未だ1回も無し」と訴えられる。

利用者少ない時代、空き時間にはスタッフに頼んで好みの器械を使用してきた名残りが尾を引いているのか時間を惜しんでマシン励まれる。

男性には全く見られない現象、ご婦人は来館されると体調維持には、スタッフに熱心な質問と器械使用に熱中される傾向が見られる。

№1、「ト-ソーエクステンション腹筋運動」・・・・・昔リハビリ入院中、理学療法士(PT)に、「腹筋鍛えると脳に血液が廻るようになる」とアドバイスを受けていたので腹筋強化運動は最優先課題で取り組む。正しい姿勢で21.5㌔負荷をお腹に当て、ゆっくり腰から曲げる前傾姿勢で「イチ 2 3 4 」で押し込み、「ゴ 6 7 8」で戻ってくる。便秘解消体操とも心得、「ニ 2 3 4」と押し込んで最下点で横隔膜の硬直をイメージ「ゴ 6 7 8」で元の姿勢に戻る。

№2、「ホリゾンタルレッグプレス水平両足押し運動」・・・・・エネルギー消費には最高のマシン、ストレスを解放しエネルギーを回復させることで体調を整える。
散歩等でストレスの発散不可能な片麻痺患者には最良の機種、24.5㌔ウエイトの掛かったフットプレスを「イチ 2 3 4 」で押しやり、最高点で膝を緩め10秒停止後、「ゴ 6 7 8」で元の姿勢に。

№3「ヒップアブダクション股関節開き」・・・・・・股関節の現状維持に重大な影響力を持つ特殊マシン、。街中で、『スタイルいいな』と 思う女性の歩き方を見てみると、やはり股関節歩行ができてます。
片麻痺患者は、股関節の動きが少なく股関節の可動性が低下してしまいます。股関節歩行をめざし、2.5㌔の負荷が掛かった両足盤を腰で「イチ 2 3 4 」で開き、最高点で股開きを意識し、、「ゴ 6 7 8」で戻ってくる。


”身障連だより”新春号発送手伝い、友の会仲間7人!

2016-01-06 14:29:21 | 「脳卒中」友の会

雲広がる温かい早朝今日は二十四節気の「小寒」。寒さが厳しくなる頃という意味で、「寒の入り」と言われるが、関東以西の最高気温は3月並みの所が多く暦とは裏腹…。ただ、日差しが弱まるので体感的には少し寒くなりそうです。(tenki・jp) 

市場筋によると、中国人民銀行(中央銀行)は5日、国有銀行を通じ人民元買い介入を実施したもよう。(ロイター) 

9:30 安倉西「総合福祉センター」入館、本日は”宝塚市身体障害者福祉団体連合会”発刊「宝塚市身障連だより」2016.1.12新春号発送作業のお手伝いに、宝塚「脳卒中」友の会仲間7人揃って、リハビリ兼ねた作業療法に従事する。

「脳卒中」友の会 会長O氏が2015年「身障連」副会長に就任、年間行事の大事な広報の”身障連だより”を担当、内容の刷新と事務局仕事の簡素化に取り組んで居られる。

事務局仕事の簡素化なら、友の会仲間で応援しようと昨年忘年会で決まり、本日初仕事となる。

「総合福祉センター」2階 身障連事務局に集合、事務局I・Kさんに発送(約900通)作業手順の説明を伺う。

昨日、「視覚障碍者協会」の皆さんが折り畳んだ”身障連だより”は、A3用紙二つ折り4枚とA4用紙1枚のページ数18枚。

16ページには、宝塚「脳卒中」友の会 唯岡明 ”秋のバス旅行10月22日の思い出”写真入り紀行文が掲載され、堅苦しい記事ばかりの中にあって一服の清涼感を放っているのが嬉しく感じる。

作業手順の説明は、宛名タッグシール貼り付け済み長方形大型封筒に、折りたたんだ身障連だよりの封入作業、片麻痺患者には厳しい片手作業が強いられる。

幸い、両手が使えるS・M氏が居られ、患者I氏の代わりに奥様が応援に参加いただき100人力となる。

テーブル二つに分かれ、1台目は封入作業、2台目は糊閉じ作業、作業始まると各自特異な作業スタイルを展開。

股の間に封筒挟む人」「テーブルに封筒を乗せ差し込む方」「封筒動かぬように重しを乗せ捻じ込む人」等始めると皆さん集中して取り組み、作業は思いのほか進行する。

11:00事務局スタッフから休憩の提案で一時中断、温かいコーヒー入れていただき「ホッ」と一息入れる。

伺うと、発送作業を手伝う団体は少なく、少人数の事務局スタッフに掛かる負担大と聞き、今後年3回のお手伝いを皆さんと図ってお約束する。

封入作業大半進んだところで、新たに、”宝塚市障害者スポーツ協会設立記念イベントチラシ”(A4用紙1枚)追加封入が加わる。

時刻も昼食時に掛かり、会長O氏コンビニ購入、ホッカ ホッカ弁当戴き、午後の仕事に廻す。

ノンアルコール ドリンクに温かい「豚肉弁当」を、楽しい会話を交わしながらいただくき、宝塚「脳卒中」友の会仲間の固い絆を感じる。


初春PCクラブ”研修始め”、power point手引き書作り!

2016-01-05 13:39:51 | 「パソコン教室」

明け方の三日月残る早朝、全国的に暖かなお正月ですが、今日(5日)の沖縄は最高気温25度以上の夏日地点が21ヶ所になりました。1月上旬としては、アメダスの整備が進んだ1978年以降で最も多い記録です全国的に暖かなお正月ですが、この先は日に日に気温が下がり、週末は全国的に冬らしい寒さが戻りそうです 。(tenki・jp)

百貨店大手4社は4日、2016年の初売りの売り上げ状況を発表した。全体の売上高は高島屋を除き、ほぼ前年並みとなった一方、訪日外国人向けの免税売上高が増加。福袋などを目玉にした新年の初売りも通常の営業時と同様、外国人向けの好調さが際立つ結果になった。(毎日新聞)

9:00 雲が慌ただしく広がる山本「東公民館」入館、2階303号室に於ける パソコン シニア エンジョイクラブ「パソシエ」楽ちんクラス午前の部に出席。

本日のテーマは、パワーポイントで、写真の、簡単なスライドショー作り。
講師K先生からの指示は
スニッピングツールや、プリントスクリーンを使って、Wordで説明書も並行して自分で作製と発表され、受講生に緊張感が走る。

講師K先生からの約束事は、
1、ノートに作成過程を筆記しない 
2、説明しながらプロジエクターで手順操作するので一人でやり遂げる 
3、Wordで説明書作りは、講師から文章を説明を行うので入力に専念すること。

パワーポイント立ち上げ・・・・すべてのプログラム⇒Micro soft office⇒Micro soft  Power point 2010

1、パワーポイント開く 
2、挿入⇒フオトアルバム⇒”真の挿入元”フアイル/デスク⇒ピクチャーから写真5点選ぶ 
3、フオトアルバム文字を「27年アルバム」に変更、作成者氏名を入れる。
4、タグ 表示⇒スライド一覧⇒最初のスライド クリック⇒好みのものをクリック⇒残り5枚クリックして切り換え設定。
5、スライドショー⇒最初からクリック クリックして最後まで確認する。
6、名前を付けて保存⇒フアイル名27年アルバム⇒ドキュメントに保存。

2013年に、鹿児島大学1年生孫と知覧「特攻平和記念館」を訪れた際の写真アルバム仕上がる。

Wordで説明書作りは、丸々文章入力分を見やすいように項目毎にまとめる。1.    パワーポイント開く 2、    挿入 フオトアルバム フアイル/ディスク ピクチャーから写真5点選ぶ→挿入(クリック)→作成 3.    フオトアルバム文字を27年アルバムに変更する 作成者氏名を入れる 4. 表示 スライド一覧 最初のスライドクリックして「画面の切り替え」 好みのものをクリック 残り5枚をクリックして切り替え設定 5. スライドショー 最初から クリック クリックしながら最後まで確認する 6. フイアイル名前を付けて保存 フアイル名27年アルバム ドキュメントに保存。

文章項目スペースに選択タブの明示に、Snippin操作、プリントスクリーン扱い方を講師にご指導いただきながら完成する。

午後家人と揃って、年末・年始用に借りた書籍を返却、新たに5冊借用、1、文芸春秋 すずきじゅんいち著 日系アメリカ人と大和魂「1941」、2、吉川弘文館 赤澤史朗著「戦没者合祀と靖国神社」 3、朝日新聞出版 東山紀之著「カワサキ・キッド」 4、美術出版 井上雄彦著「円空を旅する」 5、洋泉社 森正人著「歴史発見 ロンドン案内」


世間は仕事始め、シニアは会議始め、”出かける所”存在が幸せ!

2016-01-04 15:14:27 | 「ボランテイア グループ」

真っ暗な早朝、九州から関東は午後も晴れて、桜が見頃を迎える頃の暖かさでしょう。最高気温は鹿児島や高知で20度、京都や東京は17度の予想です。PM2.5分布予測では、今夜にかけて九州などの西日本で高めの濃度が予想されています。(tenki・jp)

4日の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比582円73銭安の1万8450円98銭で終了した。(時事通信)

8:15 雲が切れ陽光差し込むアヴェルデマンション階段登って鍼灸接骨院「ぬくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。年度替わりの月始め、高齢身障者保険証を提出、鍼灸治療申請書に氏名記入の署名を行って手続き終了。

受付には、M先生帰省の名古屋土産「なごや嬢」が置かれ、一つ頂戴する。
年明け混雑を予想し、早く来たつもりが階段下でお二人に先を越され4番目、超音波治療器の両腕温浴10分受診。

青ベッドへ案内され仰臥姿勢で電源盤・温熱盤で当てがって頂き、安静・安眠のひと時を過ごす。
前屈み姿勢の腰痛が是正され頗る気持ちは良いがドンドン時間が進み9時15分、10時開始の初春会議となる宝塚広域ボランティア連絡委員会 第56回運委員会に間に合わなくなるのでN先生・受付スタッフに了解頂き、途中退出させていただく。

宝塚福祉コミュニティプラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」2階会議室23到着は9時55分。U議長の新春の挨拶にて会議開始、


議題1、2015年度 宝塚市総合防災訓練・・・・・日時:2016.1.15(金)9:30~12:00 場所:末広(防災)中央公園 主催:宝塚市。
社協ボランティア活動センターが実施するボランティア本部設置訓練のボランティア受付を「広V連」が担当。

8:30分~「受付班」参加者の受付、緑色のスタンプで色分けを行う。
ボランティア区分は、①「避難勧告・誘導訓練」②「避難所設営訓練」③緊急物資受入訓練」。
総合防災訓練プログラム(A用紙)に基づき確認、ボランティアが関わる訓練項目確認
№4 9:53~10:03 避難勧告・避難誘導・避難所開設訓練・福祉避難所移送訓練、
№5 10:03~10:18避難所設営訓練 
№8 10;18~10:28食料・生活物資救援対策訓練・緊急物資受け入れ訓練 №10 10:33~11:23 救出救助訓練 
№13 11:43~11:53 訓練修了式。

 

議題2、第1小学校防災訓練・・・・・日時:1月16日(土)9:00~於:第1小学校 東北海産物販売(茎若布等) 

議題3、1.17語りつぐ震災”宝塚防災&ウオーク”・・・・日時:1月17日(日)9:30分 大本山中山寺スタート、第1ポイント「ぷらざこむ1」経由に対して、参加者が流れるように1本道を通って通過するように準備完了。

入口で「”ぷらざこむ1”説明書」配布予定、本隊(ウオークナビゲーター)2人は10時出発予定。

当日参加者は、最終後尾に従ってゴールイン(末広防災公園)していただきたい。
特別参加者(1/16~/18来宝)は、南三陸町ケアマネ「ひなたぼっこグループ」6人、阿部ご夫妻(団長)胸にトンボ(歌津応援団@たからづか シンボル)を付けてウオークの予定 ”声を掛けてあげてください”。


議題4、防災・減災 意見交換会開催について・・・・・・
①開催日時;自治会の役員改選時期は避け、9月中旬を目標に。
②意見交換会はテーマ(例、武庫川洪水・山崩れ)を二つに分け、事前申し込み制としたい
③過去宝塚市が襲われた災害の展示(昭和13年阪神大災害動画等)
④愛知県清須市の洪水被害軽減七ケ条を参考にしたい・・・・・清須市は、市内流れる三つの川を対象に「水害対応ガイドブック」作製、
1、気づきマップ
2、浸水深マップ
3、逃げどきマップを全戸に配布、第1条に「水害対応ガイドブック」を無くさないを掲げている。
⑤参加自治会・防災グループを増やしたい・・・・・1、出前講座 2、ネットワーク会議 3、自治会連合会等に積極的に働きかけたい。神戸新聞が積極的に防災・減災について記事掲載が多いのでアプローチを試みたい。
⑥研究会の立ち上げ・・・・・1、市民意識を高める 2、防災・減災訓練 3、行政に頼り過ぎない をテーマにグループ・個人に訴える企画書作り。

題5、次回の会議・・・・・宝塚広域ボランティア連絡委員会 第58回運営委員会 2月8日(月)13:00


初春初運動”聖天さん詣で”、年末・年始”生った麻痺左半身”を慎重に運ぶ!

2016-01-03 08:39:22 | 「リハビリ」

穏やかな早朝、3日は関東から西では最高気温が所々で15度を上回り、4月上旬並みの暖かさに。日差しのもとではダウンコートだと汗ばんでしまうことも。
4日の仕事はじめも暖かさが続きます。7日は関東から九州でも最高気温は10度前後までしか上がらなくなり、この時期本来の寒さが戻りそうです。(tenki・jp)

関西の百貨店で2日、新年の初売りがあった。中国などアジアからの観光客による“爆買い”旋風を受け、大手百貨店は外国人観光客を意識した福袋を用意しており、大きな紙袋を両手に抱えた外国人の姿も多く見られた。(毎日新聞) 

年末から帰省していた家族、早起きしてお土産品・身の回り品 車に積み込んで、中国道宝塚ICから750㌔先の山形県庄内へ向って帰途の旅。

卒論・練習を控える孫たちは航空便を使って鹿児島へ、大混雑していた居間に老人二人、何時もの日常生活始まる。

3日の朝日新聞 天声人語に、”この季節、ひたむきに走る人々を見ると胸が熱くなる。元旦の上州路でも昨日の箱根路でも、重圧に耐え、歯をきしらせてタスキを運ぶ姿にくぎ付けになった”。

恐らく、全国通津浦々の家庭で、帰省した家族を囲んでテレビ団欒のひと時を過ごされた事と思われる。

9:30 年末・年始の生活で”生った麻痺左半身”に元気を注入する意味で近隣の「宝塚聖天」へお参りに出掛ける。

自宅直前の坂道を登り切って、早くも汗が滲んでくる。
正月と思えない暖かさに喜ぶが防寒着のチョイス誤った事に気が付く。
自動車道下り坂から霊園に到る砂利道に入る。
足元は、危険極まるが重なる樹木にホッと安堵、墓石に沿ってコツコツ歩を運ぶと右側に特攻犠牲者の英霊を祭る”大光明殿”屋上の「ゼロ戦」(レプリカ)が見えてくる。

第十期海軍甲種飛行予科練習生の慰霊碑があり、甲飛十期は、神風特攻隊・敷島隊に二名を出し、魁として崇拝され、「聖天さん」西南中腹に祀られています。

境内に入ると家族連れは三々五々和やかに参拝中、鈴を高らかに鳴らして本殿 2礼2拍手1拝お参り。

20年前の阪神淡路大震災から見事に復活した宝塚聖天さんは、東寺 真言宗  七宝山了徳密院、地元宝梅の聖天さんとして四季を通じ、地域の人に崇拝されている。

テント内の椅子に腰を降ろし暫しの休憩、先客のご婦人から「ようお参りやした」とねぎらわれ、思わず頭を下げる。

帰途、六角堂前の石碑に「謙虚」と書かれた文字に、今年の"道標”2字を頂戴する。帰路は、登りになって歩行苦労は半減、自動車道に警戒しながら無事帰宅。

14:00 家人に頼まれ、コンビニ「フアミリーストア」 食パン購入&コーヒー一服。
季節外れの陽気が続き、正月三が日としては、記録的な暖かさ、防寒衣料無しで入店。
おせち料理・御餅に飽きたのかパンコーナーはガラ空き状態、辛うじて残っていたコッペパン買い、イートインで持参本を読みながらコーヒータイムを愉しむ。

ばる出版 ラガーさん著 摂氏45℃の激闘「大甲子園」、筆者は10年に渡って黄色い帽子とラガーシャツを着込んで甲子園球場ネット裏A列73番に着席して春・夏全試合を詳しく分析しながら観戦している超甲子園マニア。

驚異的な事は、毎日試合終了後8号門最前列に並び、明日の開門に備えて寝泊りすることにある。

目次を繰ると
◎あの有名校にあと一歩で涙を飲んだ敗戦校 
◎僕の元に集まる県やブロックごとの浮沈の構図等臨場感いっぱいの記事に時の過ぎるのを忘れてしまう。


新春は家族団欒スポーツ観戦、大学駅伝⇒大学ラグビー

2016-01-02 08:44:33 | 「ファミリー」

正月2日目も快晴天候、2016年2日目の天気のポイントは「お正月とは思えない暖かさ」。広く南よりの風が吹き、3月中旬から下旬並みの気温になる所が多いでしょう。桜の花が咲く頃の暖かさになる所もありそうです。(tenki・jp)

北陸新幹線未着工区間の敦賀以西ルートで、京都府は、舞鶴市を経由し、京都駅へ至る案を最優先候補として推す意向を固めた。関西広域連合で合意した「米原案」の賛意撤回や、小浜から亀岡市を通過する案への不同意も意味する府の路線転換は、年明けから国で本格化するルート協議に影響を与えそうだ。(京都新聞) 

年末・年始はスポーツ 大イベントのオンパレード、
本日は、8:00スタート、第92回東京箱根間往復大学駅伝競走、連覇へ青山学院・・・奪回へ東洋・・・8年ぶりVへ駒沢大・・・・古豪復活へ明治新生早稲田の激闘が期待される。
”大学駅伝競走”主催は、「関東学生陸上競技連盟」、各大学集まってレース展開のハード・ソフトを担っているのが伝統的な「絆」の強み。レースにも「関東学連チーム」が出場、関東全大学、全選手に出場機会を与えているのが特色。

12:15 キックオフ 全国大学ラグビー選手権・準決勝、期待された関西勢 同志社大学・関西学院・天理大学の姿が見られないのが淋しい。
ラグビーフアンには4強の激突が最高の愉しみ。ワールドカップ開催迄3年、この中からスター選手誕生が待たれる。

大学駅伝競走 1区21.3キロ 青山学院大の久保田がトップでたすきリレー。
歴代3位の好記録。2位は明治大。3位は中央大、4位・拓殖大、5位・早稲田大。東洋大はトップから52秒差の7位。山梨学院大はトップから1分12秒差の10位、駒澤大は先頭から1分49秒差の13位。

レース後半箱根山登りで昔、セミナー開催で頻繁にお世話になった箱根「小湧園」が画面に大写しされるのも毎年の愉しみの一つ。

元旦に子どもたちへお年玉供出に協力した父・母、懐がズッシリ重くなった孫たち連れて阪急西宮ガーデンズへ買い物に出掛け、老夫妻はホッと一息、二人暮らしのペース取り戻す。

大学駅伝競走 2区(23.1キロ) 7.6キロ 7位でたすきを受けた東洋大の服部が、明治大・木村をかわして3位に浮上。木村も遅れることなく食らいつく。
1キロ トップを走る青山学院大の一色恭志が2分47秒で通過。トップ青山学院大学は出場回数8年連続21回目、前回優勝チーム。

全国大学ラグビー 明大は5季ぶりに「正月越え」を果たし、19季ぶりの大学日本一へ燃えている。丹羽政彦監督(47)が就任して3季目。しかし今季は、充実した戦力で順調に白星を重ねてきた。

関東対抗戦では、絶対王者・帝京大と6勝1敗で並んで3季ぶりに同時優勝を果たした。
対する関東リーグ戦王者の東海大も、FWとBKのバランスが取れている。エディー・ジャパンでプレーしたプロップ渡辺隆之(3年)、世界最高峰リーグ・スーパーラグビーの日本チーム「サンウルブズ」に選出されたプロップ平野翔平(4年)ら、FW第1列のパワーは大学随一。

BKは、両ウィングの近藤英人、石井魁(ともに4年)の決定力が高い。
準決勝第1試合 NO SIDE 明治大学19vs 28東海大学、
第2試合 帝京68vs33大東文化。

第1試合、明治大学前半激しいボール争奪戦有利に立つ、出足の早いディフエンス、反則しない意識が際立っていた。対抗戦負けなしで進出してきた東海大学、フオワード戦は拮抗、後半はラインアウトからのモール押し込んで逆転。後半トライを許さず6年ぶりに決勝へ進出。

第2試合、16年ぶりのモスグリーン登場、7連覇王者帝京は、テンポの速い展開で再三相手にミスマッチの場面を作り、小気味よくトライを重ねる。
受け身の大東文化は、ボール支配率40%に達した頃から流れを掴み33点を挙げるも及ばなかった。

テレビ観戦者としては、2試合共に、ペナルティの少ない、大きくグランドを使う細かいパスワークに魅せられる。
テレビ観戦用に新規採用された連続攻撃「フエーズ」の回数15~17と明示され迫力満点だった。