片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

大寒入りトレーニング、通所施設で器械運動に汗流す90分!

2016-01-21 08:24:38 | 「パワーリハビリ」

真っ暗な早朝、21日は1年で最も寒い頃、二十四節気の「大寒」。
上空の寒気の様子を見ると、暦に合わせたかのように、日本付近には山どころか平地でも雪を降らせるような強い寒気が居座ったまま
来週のはじめ頃にかけて寒気の影響が残りそうです。(tenki・jp)

MSCI世界株価指数は20日、昨年4月につけた過去最高値からの下落幅が20%に達し、「弱気相場」の領域に突入した。(ロイター) 

 

8:40分 外気温3℃の寒さに身をすくめながらPDS送迎車中へ、行き届いた暖房にホッと一息、途中高松町「復興住宅」に立ち寄り大長老T氏(95歳)を迎え、仁川ディサービスセンターに向かう。

何時もニコニコ顔のT氏は一人住まい、高齢者のお1人さま生活は、実は幸せなのではないかと推察する。

車中では、復興住宅に於ける毎週1回の食事会が月に1回となったとボヤイテ居られたが大好きな大相撲、昨日大関「琴奨菊」が横綱「白鳳」を倒して11連勝を保持したことにご機嫌の様子だった。

本日のご婦人席はAさん(84歳)お一人、先週ご覧になった大ヒット映画 吉永小百合・二宮和也(ニノ)主演「母と暮らせば」感想に夢中になる。
滂沱の涙になったのは後半、息子二宮和也(ニノ)が病む母 吉永小百合を天国から」迎えに来るシーン。

次回も、ディサービス仲間Sさん(78歳)と東宝映画「杉原千畝スギハラチウネ」を観に行くと目を」輝かされていた。

バイタルチェック(血圧109-58脈拍72体温36.4℃)、コーヒータイム 朝日新聞インタビュー ”時流に抗う” 権力と個人の関係を問い続ける作家「辺見庸」、敷かれたレール、現状維持願う風潮、見えぬ「怒りの心」。

今の局面は、全てが翼賛化していった1930年代と同じ、人はこうもいとも簡単に動員されるかと危惧される。市場経済の爛熟をみる思い。

9:15 オリエンテーション リーダーS氏、週末は今シーズン最強の寒気が流れ込んできて、さらに寒さが厳しいものとなる見込み、インフルエンザ流行の兆しもあって体調管理に万全にしてください。

パワーリハビリテーション開始、一番にご指名いただき、昨晩「コムラ返し」で痛んだ麻痺」左足」の運動機能回復を目指し取り組む。


№1「トーソーエクステンション腹筋強化運動」・・・・身体の前側には腹筋、後ろ側には背筋があります。腹筋には4種類あって、
①腹直筋-主に体を前に倒す時に使います
②外腹斜筋-主に体を横に倒す時、捻る時に使います。
③内腹斜筋-主に腹直筋をサポートします。つまり、体を前に倒す時に使います。
④腹横筋-これは、動きを助ける事はあまりないのですが、「腹圧」を押さえてくれます。さらに、呼吸の時に、横隔膜を上に押し上げるのを助けてくれます。
片麻痺患者には、麻痺側を含め体を前に倒す事は「寝たきり」を防ぐ最優先運動。

 

№2「ホリゾンタルレッグプレス 両足運動」・・・・・・太ももの筋肉は大腿四頭筋といいます。この筋肉は人間にとって日常生活で非常に 重要な筋肉です。
ホリゾンタルレッグプレス両足押し運動 は大腿四頭筋を鍛える最適マシン。
大腿四頭筋は膝関節の伸展運動に大きく貢献、日頃歩行出来ない片麻痺患者にはエネルギーの消化と共に膝関節を衰えないように鍛える優良マシンの一つ。

№3「ヒップアブダクション股関節開閉運動」・・・・・・体の中で一番大きい関節である「股関節」、日常生活では立つ、歩く、座る、走る、しゃがむなどの動作を何度も繰り返します。 これら全ての動作の基本となっているのが、股関節。

股関節が硬くて機能しないと、骨盤の歪みなど様々な支障がでてきます。
片麻痺患者は、大きなハンディを抱えている事を常に認識、7機種の中で股関節を鍛える唯一の器械と心得、大事に取り組む。

11:307機種7種類マシントレーニング終了、帰宅迄の休憩は読書、玉川大学出版部 バーナード・ストンハウス著「ダーウインと進化論」


基礎から学ぶ「絵手紙」勉強会、デッサン 直線・曲線の描き方!

2016-01-20 08:25:42 | 「趣味の集い」

薄暗い早朝、日本付近は強い冬型の気圧配置で、西日本の平地でも雪が降るような強い寒気に覆われています。日本海側の各地で雪が降り、名古屋など太平洋側にも雪雲が流れ込んでいます。(tenki・jp)

KDDI(au)は19日、4月からの電力小売り全面自由化を前に、電気と携帯電話料金のセット割引プラン「auでんき」を発表した。月額電気料金に応じて電子マネー「auウォレット」にポイントを還元する仕組みで、関西電力と業務提携し、関電管内では電気使用量が多い家庭の還元率を全国の他地域より7ポイント高め、12%(1年間限定)とした。(毎日新聞) 

 

キーンと張り詰めたような厳寒の早朝、家人の要請で近隣 逆瀬台1丁目”窯焼きベーカリー”焼きたてパン購入の送迎を終え、9:30分「ぷらざこむ1」入館。

公財)プラザ・コム受付ボランティア水曜日担当U氏から、昨年「おでかけたい」忘年会収支及び残金をお預かりする。

「こむ2会」書類受付函から、身障連理事M氏から連絡いただいた宝塚市障害者スポーツ協会 協会設立総会趣意書を受理する。

内容は、このたび、”宝塚市に居住する障害者のライフステージに応じた生涯スポーツの振興を図る事を目的に(仮称)宝塚市障害者スポーツ協会設立の運びとなりました”。入会申込書には、正会員個人500円、団体3,000円、申し込みは郵送・会費支払は総会・役員会とあった。

10:00 2階会議室21Bに於ける、高齢者・身障者の皆さんと絵手紙を楽しむVグループ「みそか」特別研修会(毎月第3主曜日)に出席。

特別研修会は、全てセルフヘルプ(準備万端個人処理・画材自己持参)、本日持参の画材は・バナナ・椎茸・ニンニク・くわい。

特別研修会は、デッサン能力アップに努め、上手にかこうと思わないでひたすら、直線・曲線をゆっくり引くように描く。

ボランティア講師M先生は、「ヘタでいい」・「ヘタがいい」と言われるが下手なりに心を込めて一生懸命に描く。

仕上げは3枚、
1、「バナナ&しいたけ」言葉は”ミスマッチ 洋・和”、
2、「くわい」 言葉は、おせち おふくろ にがい
3、「ニンニク」 言葉は、スタミナ におい 両立せず

帰途、咽喉の渇きにコンビニ「フアミリーストア」立ち寄り、コーヒーと読書(日本南極観測隊の60年)愉しむ。

第1次日本南極地域観測隊を乗せた「宗谷」は、1956年11月8日、東京鳴海埠頭を出港した。

昭和基地は、2017年1月29日に還暦を迎える。「継続は力なり」と言われるが、半世紀以上に渡る南極観測は数々の成果を挙げてきた。三つの役割は、
1、地球上の1観測点 
2、南極特有の現象の研究拠点 
3、内陸調査の拠点。


PC”スキャナー取り込み方法”、詩吟”生田に宿す”勉強の厳冬日!

2016-01-19 07:55:07 | 「パソコン教室」

深夜の冷え込み続く早朝、19日(火)以降、冬型の気圧配置が強まり、今季最強の寒波が到来。日本海側は広く大雪や猛吹雪に警戒。東海や西日本の太平洋側の平地で積雪の所も。全国的に厳しい寒さ。 (tenki・jp)

アジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群・初代総裁が17日、北京市内で就任後初めて記者会見した。透明性や開放性、独立性といった点で「最高基準の機関にする」と強調。「中国主導」の色が強くなりすぎることを避け、新銀行に距離を置く日米などにも参加を促す考えだ。(朝日新聞デジタル)

深夜の降雪、車窓ガラスに積もり、スタート前、片麻痺患者には除雪作業は重労働。幸い陽光輝き始め、見るみる内に融雪、道路には積雪なく外出には支障なく安堵する。

9:00 山本「東公民館」入館、1階 ロビーには、宝塚特別支援小中学校”造形作品”の展示、それぞれユニークな作品が展示され、来館者の注目を浴びている。

表玄関正面には、専門店の和菓子サンプルに匹敵する美味しそうな四季を通じて戴く「和菓子」の陳列に思わず足が止まる。

3階パーティルームに於ける”パソコン シニア エンジョイクラブ”「パソシエ」楽ちんクラス午前の部に出席。

本日のテーマは、パワーポイントでのアルバム作成説明書を完成させ、印刷機スキャナの勉強。

スキャナー用に紙写真(新聞切り抜き2枚)を持参する。
パワーポイント表示⇒全てのプログラム⇒マイクロソフトオフイス⇒パワーポイント2010。

挿入された5枚の写真自動切り替え⇒画面切り替え⇒自動的に切り替え⇒3秒設定⇒スライドショー⇒最初から・・・・クリックの必要なく自動的に動く。


持参紙写真の取り込み、エプソンSC⇒写真(新聞切り抜き)2枚セット⇒モード⇒プロフエッショナル⇒サムネイル表示に☑⇒プレビュー釦⇒スキャン釦⇒保存場所確認⇒OK⇒フオルダ開く⇒閉じて確認する。

断捨離取り組みの難点は、古いアルバムの廃棄決断、本日講師K先生からご指導いただいた方法でWebに保存していけば問題は解決。

午後は、13:00視覚障碍者協会 文化講座「詩吟教室」出席、講師N先生から関西吟詩機関紙”吟詩日本”冬季号(116頁小冊子)を頂戴する。

冬季号行事レポート、”元気いっぱい「漢詩と吟詠の楽しさ探」”錬成会の記事に、詩吟には青春を感じさせる魔力があって、70歳や80歳はまだまだ100歳まで詩吟を愉しみましょう。

講座は、先週の課題吟の復習、「河内路上」♪南朝の古木 寒ぴに とざさる 600の 春秋 一夢 非なり・・・・♪、先生のご指名によって受講生9名詠吟。

先輩受講生の後、8番目に歌わせて貰う。
続いては、今週の課題曲、菅茶山作「生田に宿す」♪千載の恩讐 ふたつながら存せず 風雲 長しえに為に 忠魂を弔う♪・・・・。

先生に従って合吟、受講生だけの連吟を繰り返して、「お習い」は指名に沿って個々に詠吟。

9番目に歌うが出だしを低く始めたので終始音程を崩す。
講師N先生、コンダクター音程を 高くしましょうと言われ、2回続けて稽古させていただく。
結局、最後に詠吟した一番高い音程がピッタリ、今後出だしは、思い切って高い音程で始めることにする。


鍼灸⇒コンビニ⇒図書館、午後は、文化講座「日本画」漁村風景総仕上げ

2016-01-18 11:58:45 | 旅行

時雨れる早朝、きょうは本州の南の海上を低気圧が発達しながら進んでいます。今夜からあす19日にかけては、冬型の気圧配置が強まるため、西日本の日本海側でも大雪になる恐れがあるでしょう。西日本の太平洋側や東海にも雪雲が流れ込み、積雪となる所がある見込みです。 (tenki・jp)

発泡酒と第三のビールを含めた2015年のビール類販売は11年連続で減少したが、ビールだけでは前年比0.1%増と19年ぶりの増加に転じた。各社は、期間限定品などを積極的に投入した効果とみており、商品の多様化や若者層へのアピール強化で「ビール復権」を狙う。(時事通信) 

8:30 細かい雨が降るマンション階段を杖歩行で上って鍼灸整骨院「ぬくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。

担当 按摩・マッサージ鍼灸師N先生の治療即座に開始。左右両足、左右両腕の鍼灸施術、「脳卒中」後遺症患者の治療体験の豊かな先生は、両足・両腕の湾曲側の位置を整体施しながら、ツボに鍼を打ち、お灸を据えていかれる。

素早いテクニックで手技後10分余り安楽姿勢を持続、青ベッドに仰向きになってから続く安楽気分に拍車が掛かって、半睡眠状態に陥る。

次に指示頂いたのは「うつ伏せ姿勢」、窮屈な姿勢で胸当てクッション切り込み口に顎をあてがい、額に枕を敷いてポーズは完成。

此処からがN先生の特殊手技発揮、腰の位置・両足の広がり・両手の置き場所を是正しながら、硬直をほぐしていかれると瞬時に安楽姿勢に変化する。

先生ベッドに乗って、脊柱起立筋に沿い軽く指圧・ほぐすの手技、少し力を入れたマッサージは、「大臀筋」「大腿四頭筋」、ドンドン筋肉の硬直は解消していくのが自覚される。

再度「仰臥姿勢」になってから、首筋の硬直緩和施術、「ぼんの窪」を右手で支え、位置を随時変化しながら色々な角度で自然に「凝り」をほぐされる。

両足指、両足裏の揉み・指圧は疼痛を与えながらも激しさは無く、順次硬直上肢ストレッチへ移行していく 。

右手で胸部のツボを押え、巧みに左手1本で麻痺左上肢肘関節、麻痺左肩胛骨関節を旋回、一瞬強烈な疼痛が襲うが永続性が無いのが助かる。

帰途、喉の渇きと疲れを覚え、コンビニ「フアミリーストア」イートインで癒しのひと時を摂る。近隣にて、カフエ並みの雰囲気で自由に利用できる空間、好きな読書も愉しむ。

10:30分 家人に乞われショッピング・図書館廻り、小林食品スーパー「サンディ」車中待機、NHKテレビ「国会中継」鑑賞、質問者と答える大臣・阿部首相の答弁に注目。

来年消費税アップに伴う軽減税率の試算額を明白な数値で追及する野党の勉強ぶりに頼もしさを感じる。昨年暮れ、野党から開催を求められた臨時国会の大事さを改めて認識する。

宝塚市立図書館へ立ち寄り、二人揃って正月用に借用した10数冊を返却し、新たに、
1、玉川大学出版部 バーナード・ストーン著「ダーウインと進化論」、
2、筑摩書房 保坂正康著沈黙の記録「戦場体験者」、
3、現代書館 神沼克伊著日本南極観測隊の60年「白い大陸への挑戦」借用する。

午後は、14:00 安倉南身体障害者支援センター 文化講座「日本画」出席、東北日本海側の「漁村風景」を描いた作品の完成に取り掛かる。


講師T先生に仕上げのポイントを伺う、陽射しに恵まれた漁村真冬日の藁葺き屋根の明暗を岩絵の具を使ってハッキリ描くように忠告いただく。

必要な岩絵の具を指示頂き、重ねた色を落とす”削ぎ小手”の使い方を教えていただく。

仲間と楽しい会話に、3時のオヤツを頂戴しながら至福の2時間を過ごす。


1.17語りつぐ震災、防災&ウオーク、楽しいイベント600人参加!

2016-01-17 11:54:11 | イベント

薄暗い早朝、きょうからあす、本州の南岸を低気圧が通過。関東や、東北太平洋側は今夜から次第に雪に。あす18日の朝にかけ、内陸部を中心に積雪のおそれ。今日は、天気が西から下り坂。次第に雨脚が強まり、沿岸部は風も強めに吹きます。近畿や東海も夜は広く雨で、山は雪の所も。 (tenki・jp)

NTTドコモが主要スマートフォンの端末代を近く引き上げることが16日、分かった。総務省が「実質ゼロ円」といった過度な端末値引きを是正するよう求めたことに応じた。販売代理店に支払う販売奨励金を抑え、新規契約者への過剰な現金還元に一定の歯止めをかける。(時事通信)

早朝8:30分ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、スタッフと挨拶交わし、集合時間に30分早い事に気が付く、飲食コーナーにて神戸新聞読みながら過ごす。

一面に、 阪神淡路大震災 きょう21年、災害への備えなお途上、旧耐震住宅 県内34万戸と報道され、予想される南海トラフ巨大地震の防災・減災対策の備え不備が指摘されている。

9:00 ボランティア活動センター事務所に於いて、2016 1.17語りつぐ震災 宝塚防災&ウオーク 第1ポイントになる「ぷらざこむ1」を通過する参加者対策打ち合せ始まる。

協力団体「こむ1会」実行委員会委員リーダーから、お迎えの態勢及び館内通過の案内・受付シール貼りについて、本日お手伝いボランティアに説明。
☆流入国道筋、退出国道歩行誘導は、主催者(宝塚市、実行委員会)側が責任を持つ。
☆館内入口にて、「”ぷらざこむ”ってどんなとこ?」案内パンフ配布、出口にて、参加者に配られた大型参加パンフレットにシール貼り。
☆出発9:30分 スタジオパーソナリティ10:00スタート 最後尾は10:50分、旗を持った市職員が帯同。
☆経過通路の掲示板で滞る事の無いように誘導並びに質問者へ応対。
☆第1ポイント「ぷらざこむ1」からスタート希望する方には受付にて”大型参加パンフレット”を準備
11:00 終了後は現状復帰の作業を行うので協力お願いします。
☆お手伝いボランティアの中で、第1ポイント「ぷらざこむ1」からウオーク参加者希望は随時抜けて下さい。

対応要項説明後、リーダーから個人の役割分担指名いただき、Vグループ「ほのぼの」Kさんとタッグ組んで受付3グループの一つを受け持つ。

配置に着く前に、入口で全員記念写真撮って、順路に従って両サイドの掲示板を確認する。

出口の配置場所のテーブル着席、シールは、「た か ら づ か」5ケ所巡りウオークの第1ポイントになるので「た」。

麻痺左手が使えないのでタッグシールから取り外し、テ-ブルの端に貼り付け混雑に備える。

9:50 第1陣到着、家族連れ・女性グループ・ご夫婦が多く、予想外に皆さん順路の掲示板を熱心に見学、通路補助スタッフの歓迎の声に迎えられ出口に流れて来られる。

幼児・子どもさんは、自らシール貼りを愉しみ、ゴールインを目指す様子が伺える。

「脳卒中」友の会仲間S氏来館、第1ポイントから参加を希望され、スタジオパーソナリティ グループの後について電動車椅子に乗って出発。

ウオークの流れは、第2、旧和田邸~第3、小浜会館~第4、ステップハウス宝塚~第5、末広中央公園 最終12:35分到着の予定。

末広中央公園では、「ゆるキャラ」はばタン・スミレンがお迎え、陸上自衛隊の炊き出し(豚汁)が行われる。

舞台では、スタジオパーソナリティ「トーク」(笑福亭瓶吾)・♪ウエルカム音楽・お楽しみ抽選会等盛り沢山イベントが歓迎してくれる。


小学生レベル?「英会話教室」、講師は仲間の好意で28年度も講座継続!

2016-01-16 09:03:32 | 「趣味の集い」

陽射し明るい早朝、今日は関東から西は穏やかな晴天。東北や北海道は雪だが、荒れた天気にはならない見込み。明日は西日本で次第に雨や風が強まり、山は雪の所も。来週前半は全国で荒れた天気に。
晴れる関東から西は、日差しの温もりを実感できそう。(tenki・jp)

トヨタ自動車は、水素をエネルギー源として活用し、二酸化炭素(CO2)の排出をゼロにする次世代生産ラインを開発する。(読売新聞)   

長野県軽井沢町で、東京からのスキー客らを乗せた大型バスが道路から転落し、14人が死亡、27人が重軽傷を負ったニュースに驚愕、元旦夕方から遊学先(鹿児島)に戻った家族は20・22歳、未来明るい大学生惨事に言葉を失う。

10:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、1階活動スペースには、明日のイベント 1.17 語りつぐ震災 宝塚防災ウオーク(中山寺スタート)の第1ゴールとなる「ぷらざこむ1」入館者の通路案内及び通路掲示板の設置準備が進んでいる。

予定の参加者800名通過に備え、実行委員会「こむ1会」の皆さんがVグループに呼び掛け、準備されたVグループ名・活動内容が掲示されている。

本日「ぷらざこむ1」閉館前後に、入口~出口迄、25台の掲示板を通路替わりに並べる作業も大変な事と推察される。

1階飲食コーナーにて、コーヒー飲みながら一服、閲覧ケースからお借りした「神戸新聞」1面には、21年前阪神淡路大震災のトピックス記事に注目。

未明の激震「総員集合せよ」、旧神戸商船大・東灘「白鷗寮」、若き船乗り250人は壊滅した街の真ん中で瓦礫に埋まった住民100人以上を救出する。

11:00 2階会議室26に於ける「脳卒中」友の会 文化講座「英会話教室」出席。友の会仲間のHさん、米国滞在の期間に習い覚えられた英会話力を活かし希望会員に、月1回のボランティア「英会話教室」を開かれて4年目。

小学生程度の英会話教材(アメリカ口語教本 入門用)を題材に楽しく教わってきたが受講生の不勉強と途中のブランク(講師入院)もあって遅々として進歩していない。

毎回終了後、復習(ヒアリングの繰り返し及び暗記)を指示されるが自分を含め受講生の不真面目さがレベルアップにつながっていない。

本日は、17ページ Lesson Three「スプーンとアイスクリーム」、
・ごちそうさまでした⇒What a delicious meal! 
・どういたしまして、コーヒーになさいますか⇒Tank you.Would you like some coffe now?
・いいえ、結構です。紅茶の方がいいのですが⇒No thank you I prefer tea。
・紅茶に砂糖をお入れになりますか⇒No I dont use sugar How about you? 
・私は砂糖を少しとクリームを少し入れます。果物は如何ですか⇒I use little and little cream Wold you like some fruit
・ええ ありがとうございます リンゴはありますか⇒Yes thank you Do you have any apples? 

講師の発音に従って数回発生練習、指名に従って個人発声を繰り返す。Do you have の発音が悪いと幾度か注意を受け、この発音は昨年も何回か注意しましたと言われ、反省仕切り。

・ええ、このリンゴ一つ召し上がってごらんなさい とても甘いですよ⇒Yes Try one of thess apples Theyre very sweet 
・有難う うん、これはおいしい⇒Tank you Hmm Thesere delisious 

・いま果物はとても安いんです リンゴだって1ポンドでわずか1ドルです⇒Fruit very cheap now apples are onnly $1.00 a pond。

ボランティア講師、和文で問いかけ、指名された受講生は英文で答えるクエッション&アンサーに緊張、一生懸命 暗記に努めるが答えられないシーン繰り返す。授業の仕上げは、教科書を伏せて受講生同志でクエッション&アンサー、時々本を開く、カンニングしながら楽しく120分間を勉強する。 

 

 

 


2015年度”総合防災訓練”参加、災害ボランティアセンター立ち上がり!

2016-01-15 13:03:48 | 「ボランテイア グループ」

寒冷下青空広がる、けさは日本海側を中心に雪の降っている所がありますが、雪雲は太平洋側にも流れ込み、岐阜で「初雪」を観測しました。平年より1か月以上遅い観測です。きょうも寒気は居座って、夜は関東でも、にわか雪やにわか雨の所がありそうです。全国的に寒中らしい寒さが続き、空気が乾燥するでしょう。(tenki・jp)

経営再建中のシャープに対し、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が15日にも、買収を再提案することが明らかになった。(読売新聞) 

8:30 キリットした厳寒を感じる早朝、末広(防災)訓練中央公園 総合訓練参加用駐車に車を停め、マフラーを防寒コート首回りに巻き、防寒帽子の耳当てを覆って公園に向かう。本日は、宝塚市総合防災訓練日、連続参加7回目の天候は、外気温3℃前後、北風の厳しさは感じられず朝日の陽光が体を包んでくれるのが嬉しい。

本部テント南側に設営された社会福祉協議会災害ボランテイアセンター受付所でジャンパー羽織って受付役を務める。

ボランティアグループ「宝塚広域ボランティア連絡委員会」会員が災害ボランテイアセンター受付を担当する事になる。

受付手順は、受付票個人用・団体用に分かれ記入依頼、記載後はボランティア保険加入有無の確認、未加入者は型式上、加入手続き(保険未加入者は、災害V受付しない)を説明。

防災訓練参加の訓練内容は、
1、避難勧告・誘導訓練(赤) 
2、避難所設営訓練 (黄)
3、緊急物資受入れ訓練 (青)
4、救助救出訓練(白)、一つを選んで貰って、選んだ色のテープに名前を記入、指定された時間に集合をお願いする。

訓練開始9:30分前にボランティア集中、混雑の中でも予定ボランティア訓練員確保。
オープニング 消防本部サイレン吹鳴⇒訓練災害対策本部設置宣言。
1、災害情報収集伝達訓練 各機関が車両で被害情報集⇒本部。
2、初期消火訓練 可動ポンプ 水バケツを使用した消火訓練実施。
3、ボランティア本部設置訓練 既に8:30から始まっている受付及びコーディネート。

 

 

 

 

4、避難勧告・避難誘導⇒避難所開設訓練⇒福祉避難所移送訓練 10名の皆さんと集合場所へ移動⇒警官・防災リーダーの指示に従う。
5、避難所設営訓練 
6水道復旧作業訓練 
7、炊き出し訓練 
8、食料・生活物資受け入れ訓練 
9、土嚢積み訓練 
10、救出救助訓練 「脳卒中」友の会仲間O・S氏電動車いすに乗って参加、発生した傷病者に加わってバスで移動、応急救護所に運ばれ、トリアージ及び応急処置を受ける

 

11時近くなると小学生・幼稚園児の参加が目立ち、穏やかな真冬日の青空は快晴、救急搬送に飛来したヘリコプーターの雄姿に歓声が挙がる。

展示コーナーには、
☆防災グッズ展示コーナー
☆災害用伝言板、衛星携帯電話体験コーナー
☆応急処置AED体験コーナー
☆六甲砂防事務所広報コーナー
☆免震車体験コーナー
☆県民局広報コーナー
☆栄養士会展示コーナー(災害時に役立つパッククッキング)
☆宝塚どないしょネット広報コーナー
等のブースが立ち並び来場者の関心を集めている。


”歌唱部”新年会キーボ-ド伴奏、「♪早春譜」「♪学生時代」等八曲練習

2016-01-14 15:25:05 | 「ボランテイア グループ」

真冬日到来の早朝、今週末も寒気が居座り、朝晩を中心に冷え込むでしょう。
来週は九州の平地にも雪を降らせるような強い寒気が流れ込み、一段と寒さが厳しくなるでしょう。来週は厳寒と大雪に警戒。寒さも一段と厳しくなります。西日本を中心に今シーズン一番の寒さとなる所が多いでしょう。(tenki・jp)

中国人民銀行(中央銀行)は14日、定例の公開市場操作で1600億元(約2兆8500億円)を供給した。(時事通信) 

10:00 今冬初めての寒さに震えながらボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、一階ギャラリーに於いては、つながる写真展”語りつごう1.15”のタイトルで、21年前の阪神淡路大震災の宝塚市街被災&ボランティア活動写真が展示(1/12~/20)されている。

久しぶりに往時の惨事を想い起し、襟を正す。当日、早朝国道176号線に沿って梅田迄歩行し、清荒神~売布~山本の惨状を目の当たりにした生々しさをハッキリ思い出す。

飲食コーナーにて、コーヒー飲みながら一服、開いた神戸新聞一面には、”臨時船「これで生きて帰れる」”運行携わった筒井さんの談話と船舶に乗り込む長い行列写真が紹介されていた。

私鉄・JRの全面運行休止で移動が不可能な状態の中で神戸~明石間に船舶を運行した逸話に胸が打たれる。

11:00 会議室22に於ける「視覚障碍者協会」文化講座”歌唱の会”に出席。
7年前ボランティア活動センターの紹介で「視覚障碍者協会」イベント「よっといで 遊びに来ませんか」をお手伝いした縁で懇意にさせていただいた会長T氏のご厚意で「詩吟の会」”歌唱の会”に入会させていただき今日に至る。

本日は新年会並びにボランティア講師H先生への謝恩会、レストラン「パーチエ」から四季彩弁当を取り寄せての会食となる。

視覚障碍者の皆さんにはガイドヘルパー(電車誘導・歩行誘導・並びに歌詞の読みあげ介助)が付かれ、総勢21名の大世帯。

視覚障碍者の皆さんとガイドヘルパーさんとの会話が賑わしい、本日初めて接したお互い同志の家庭事情、慣れ親しんでいる同志はお正月の思い出話しに花が咲く。

家庭に閉じこもりがちの視覚障碍者の皆さんは、外出の機会を利用してお互い同志、ガイドヘルパーさんとの会話に積極的に挑んでいかれるご様子に心が打たれる。

四季彩弁当重箱は2段式、1段前菜には「なまこ」「カツオのたたき」「いか鱈子」等品質の良い品が少量、2段目には「磯巻海老天婦羅」「玉子焼き」「鮭切身焼」等美味しく頂戴する。

食後のコーヒータイムを摂って13:00から、講師H先生持ち込まれた「キーボード」を弾かれて八曲の歌唱指導始まる。

先生新年挨拶後、キーボード調整されてから喉慣らしに奨められたのは、「♪夕焼け小焼け」♪夕焼け小焼けで 日が暮れて・・・皆さん歌詞は頭の中にあるので大きな声で大合唱。

弱視者用に配られた歌詞カードは、A4用紙に大きな文字で書かれた歌集、1、トロイカ 2、早春譜 3、冬の夜 4、学生時代 5、雪 6、冬の景色 7、バースディ8、スキー。

講師H先生は、各曲は噛み噛みでいいから全て3番迄歌いましょうと言われ、キーボード弾きながら一緒に歌われる。

1曲ごとに拍子を修正指導、1拍~3拍~5拍置く箇所を指摘され、2回目は拍子に留意しながら練習。

先生の細かいご指摘は、歌詞を読んでいるヘルパーさんに拍子を入れて読んで欲しいと要望される。

しかし、勘の良い皆さんは直ぐに修正され、歌詞も覚えられるスピードも速く、快適にドンドン進む。アンコールは皆さんに求められ、希望された「♪トロイカ」「♪学生時代」を楽しく歌って、素晴らしい3時間を終える。


誤嚥予防に最適療法”声”張り上げる「合唱」、身障者支援センター文化講座。

2016-01-13 11:13:38 | 「趣味の集い」

真っ暗な早朝、けさは冷え込みが厳しく、起きるのが辛い朝となりました。東京は今シーズン初めての冬日となり、初氷も観測。そのほかも関東を中心に、この冬一番の冷え込みとなりました。きょう日中は西日本でも、「真冬を超える」ような厳しい寒さに注意が必要です。(tenki・jp)

ニューヨーク商業取引所で、国際的な指標となる「米国産WTI原油」の先物価格が一時、約12年1カ月ぶりに1バレル=30ドルの大台を割り込んだ。その後は値を戻し、米東部時間同日午後2時半(日本時間13日午前4時半)の時点では、30ドル台前半で取引されている。(朝日デジタル)

 

8:30分 鍼灸・整骨院「ぬくの木の森」片麻痺硬直治療に訪れる。珍しく先着患者無し、1番客として、鍼灸師M先生の治療受診。

年末帰省名古屋のお土産「なごや嬢」のお礼を申し上げ、家族水入らずの新春お祝いの話を互いに交わす。

M先生懇切丁寧なマッサージ・ストレッチは定評があって先生を指名する常連客が増えつつある。
足指・足裏のほぐしからスタート、先生の説明では、足指は体の中で一番と言っていいほど血液循環の悪くなりやすい場所、揉み解すと関連する他の筋肉(大臀筋等)が緩んでくる。

足裏は、体の中で唯一24時間常に刺激を受ける部分、足つぼの刺激は体全体を活性化してくれると言われながらキツイ痛み・心地良さを等分に味わいながら安眠状態の受診。

マッサージは先生の膝に足を乗せ、脹脛筋・脛骨筋・大腿四頭筋を「撫で」「さすり」「揉み」の手技続く、目をつぶったまま硬直ケアの気持ち良さに至福の時間過ごす。

10:00 家人に乞われてショッピング帯同、逆瀬川「アピア1」~小林「キリン堂」~福井町「マルチュウ」へ車を駆ける。

駐車場待機中家人は、「アピア1」電気店にて、FAX受信用インク、「キリン堂」皮膚薬(麻痺左手褥瘡予防薬)、「マルチュウ」生鮮食料品を買い求める。

午後は、14:00  安倉南身体障害者支援センター文化講座「コーラス」出席、何時も笑顔いっぱいエネルギッシュにピアノを弾かれ、手振り・身振りも激しい音大出O先生、新年ご挨拶の後は、尋常小学校時代元旦登校行して皆で歌った1、「元旦の歌」♪年の はじめのためしとて終わりなき世のめでたさを・・・”、本日の出席者9人(男性3人)の大半は懐かしい歌と喜んで歌って居られた。

終えると定番唱歌の合唱オンパレード(二重奏・三重奏含む)、2、♪夕焼け小焼け 3、♪みな帰ろう 4、♪かごめかごめ 5、『♪雪やコンコン」。

先生の明るい大きな声に励まされ、男性陣蛮声を張り上げるも女性陣の美しいハーモニーにかき消され存在感は薄い。

5曲目は、大晦日の紅白歌合戦を思いだし、「美空ひばり」の「♪川の流れに」”知らず知らず 歩いてきた細く長いこの道 ♪振り返れば はるか遠く ふるさとが見える”・・・・高音・低音が素早く入れ替わる難曲、先生の美声に連れて歌っていると人並みを錯覚してくる。

6、「♪花は咲く」現代風の難曲に挑戦、先生の巧みなリードにて最後まで唄い切る。

7、「♪風」8、「♪銀座の恋の物語」を唄い切った2時間、合計八曲、皆さんと「アッ」と言う間に歌い終えたと満足感に浸る。


新春稽古始はPC勉強会⇒絵手紙教室、八十路の手習い”感謝”

2016-01-12 15:49:13 | 「趣味の集い」

冷たい北風強くなる、1月12日は、関東でも雪が降り、東京や横浜に奪続いて、宇都宮でも初雪が観測されました。太平洋側は晴れますが、関東から西では雲が広がりやすく、山沿いや沿岸部では一時的に雪や雨の降る所もありそうです。(tenki・jp)

12日の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比479円00銭安の1万7218円96銭で終了した。(時事通信) 

9:00 山本「東公民館」入館、右肩にPC鞄を吊り下げ、何時ものように杖歩行で3階303号室へ向かうも施錠され途方に暮れる。

戻ったEV前で会員Oさんに会って、パソコン シニア エンジョイ クラブ「パソシエ」使用教室は、2階調理室と伺う。

「楽ちんクラス」午前の部 本日のテーマは「質問日」、講師K先生は受講生が持ち寄ったWeb質問にご指導頂く、非常に有り難い講座。

今日は、議事録と唱歌 歌集作成の質問二つ準備する。

 

◎1/9欠席した第4回学習小委員会の議事録を書記同役のIさんからFAXで送信されたA4用紙を持ち込み、作成方法を先生に相談する。

先生のご指示は、Wordに平文で打ち込み、文章作成は、その後に修正を加えましょうと教えていただき入力に専念する。

文章修正作成ご指示、
1、タイトル フオントサイズ 拡大。
2、ENTERキー叩いて各行の変更。
3、”ぶら下げインデント”を使用して頭出し調整。
4、段落修正⇒インデント増やす⇒インデント減らす・・・・・各項目の頭出しを揃える。
5、特殊記号⇒記号と特殊文字⇒罫線文字⇒特殊記号を添付する。
6.矢印明示・・やじるし入力⇒↓↑⇒文章間に挿入する。
7、中項目を括弧で囲む⇒囲み線⇒文章を囲んで目立たす。
8、文章の移動・・・・ドラッグ文をクリックして必要箇所へ移動

◎唱歌 歌集作成⇒インターネット⇒唱歌 歌集⇒無料ダウンロードサイト⇒コピー⇒Wordに貼り付け

予想もしていなかった説得ある議事録完成、今後の議事録作成に役立つ手法を教えていただき感謝申し上げる。

午後は、13:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、2階21AB会議室に於ける高齢者(75歳以上)・身障者の皆さんと絵手紙を楽しむ「みそか」教室に出席。

今月の画材材料は、「節分 鬼」、花「桜・つばき」、野菜「舞茸」、鮮魚「岩ガキ」、穀物「カラ入り ピーナッツ」。

絵手紙基本のおさらい
①描く「線」は筆の上を持ってゆっくり、大きくはみ出すくらいに描く。
②色は薄い色から、次に濃い部分を塗り重ねる。
③「白い部分」を残す。

本日から、後片付けが一部の人に固まる弊害を是正する為に、15:15分終了を皆さんにお伝えする。

ボランティア活動センター紹介で見学に男性お一人ご出席、隣の席の顧問F氏に説明・指導のお手伝いをお願いする。

「カラ入り ピーナッツ」に取り組むが丸み・窪み・鞘の繋ぎ部分の描写が難しく、駄作となる。

基本の描く「線」は筆の上を持ってゆっくりが全く身についていない事を自覚する。「鬼面」を含めて4枚(いわがき・舞茸)仕上げる。