片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

”歌唱部”新年会キーボ-ド伴奏、「♪早春譜」「♪学生時代」等八曲練習

2016-01-14 15:25:05 | 「ボランテイア グループ」

真冬日到来の早朝、今週末も寒気が居座り、朝晩を中心に冷え込むでしょう。
来週は九州の平地にも雪を降らせるような強い寒気が流れ込み、一段と寒さが厳しくなるでしょう。来週は厳寒と大雪に警戒。寒さも一段と厳しくなります。西日本を中心に今シーズン一番の寒さとなる所が多いでしょう。(tenki・jp)

中国人民銀行(中央銀行)は14日、定例の公開市場操作で1600億元(約2兆8500億円)を供給した。(時事通信) 

10:00 今冬初めての寒さに震えながらボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、一階ギャラリーに於いては、つながる写真展”語りつごう1.15”のタイトルで、21年前の阪神淡路大震災の宝塚市街被災&ボランティア活動写真が展示(1/12~/20)されている。

久しぶりに往時の惨事を想い起し、襟を正す。当日、早朝国道176号線に沿って梅田迄歩行し、清荒神~売布~山本の惨状を目の当たりにした生々しさをハッキリ思い出す。

飲食コーナーにて、コーヒー飲みながら一服、開いた神戸新聞一面には、”臨時船「これで生きて帰れる」”運行携わった筒井さんの談話と船舶に乗り込む長い行列写真が紹介されていた。

私鉄・JRの全面運行休止で移動が不可能な状態の中で神戸~明石間に船舶を運行した逸話に胸が打たれる。

11:00 会議室22に於ける「視覚障碍者協会」文化講座”歌唱の会”に出席。
7年前ボランティア活動センターの紹介で「視覚障碍者協会」イベント「よっといで 遊びに来ませんか」をお手伝いした縁で懇意にさせていただいた会長T氏のご厚意で「詩吟の会」”歌唱の会”に入会させていただき今日に至る。

本日は新年会並びにボランティア講師H先生への謝恩会、レストラン「パーチエ」から四季彩弁当を取り寄せての会食となる。

視覚障碍者の皆さんにはガイドヘルパー(電車誘導・歩行誘導・並びに歌詞の読みあげ介助)が付かれ、総勢21名の大世帯。

視覚障碍者の皆さんとガイドヘルパーさんとの会話が賑わしい、本日初めて接したお互い同志の家庭事情、慣れ親しんでいる同志はお正月の思い出話しに花が咲く。

家庭に閉じこもりがちの視覚障碍者の皆さんは、外出の機会を利用してお互い同志、ガイドヘルパーさんとの会話に積極的に挑んでいかれるご様子に心が打たれる。

四季彩弁当重箱は2段式、1段前菜には「なまこ」「カツオのたたき」「いか鱈子」等品質の良い品が少量、2段目には「磯巻海老天婦羅」「玉子焼き」「鮭切身焼」等美味しく頂戴する。

食後のコーヒータイムを摂って13:00から、講師H先生持ち込まれた「キーボード」を弾かれて八曲の歌唱指導始まる。

先生新年挨拶後、キーボード調整されてから喉慣らしに奨められたのは、「♪夕焼け小焼け」♪夕焼け小焼けで 日が暮れて・・・皆さん歌詞は頭の中にあるので大きな声で大合唱。

弱視者用に配られた歌詞カードは、A4用紙に大きな文字で書かれた歌集、1、トロイカ 2、早春譜 3、冬の夜 4、学生時代 5、雪 6、冬の景色 7、バースディ8、スキー。

講師H先生は、各曲は噛み噛みでいいから全て3番迄歌いましょうと言われ、キーボード弾きながら一緒に歌われる。

1曲ごとに拍子を修正指導、1拍~3拍~5拍置く箇所を指摘され、2回目は拍子に留意しながら練習。

先生の細かいご指摘は、歌詞を読んでいるヘルパーさんに拍子を入れて読んで欲しいと要望される。

しかし、勘の良い皆さんは直ぐに修正され、歌詞も覚えられるスピードも速く、快適にドンドン進む。アンコールは皆さんに求められ、希望された「♪トロイカ」「♪学生時代」を楽しく歌って、素晴らしい3時間を終える。