世界アーチスト辞典
これは、音楽雑誌「ヤングセンス」の付録として付けられていた品物です。
以前にスージー・クアトロが表紙の「辞典」を取り上げた事がありますが、
こちらは、まだ、エマーソン、レイク&パーマーが、
日本において知られ出した頃に作られた品物のようです。
1971年の秋頃ではないかと推定。
大きさは、12.3×18.4ぐらい
厚みは1cm
劣化が激しく頁がこぼれ落ちそう
この冊子に登場する「世界アーティスト」は、
ザッと数えて、108の名前がありました。
辞典というには、ちょっと少ないアーティストの数とも言えますし、
付録という事を踏まえると、
あくまでも主立ったアーティストという事になるのでしょうね。
当時は、この辞典を頼りに、聴いたことのないアーティストの音楽を聴いてみるという事もあったと思われます。
このようにペン書きで書き込みが入っています。
EL&Pに関しては、このように紹介されています。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村
これは、音楽雑誌「ヤングセンス」の付録として付けられていた品物です。
以前にスージー・クアトロが表紙の「辞典」を取り上げた事がありますが、
こちらは、まだ、エマーソン、レイク&パーマーが、
日本において知られ出した頃に作られた品物のようです。
1971年の秋頃ではないかと推定。
大きさは、12.3×18.4ぐらい
厚みは1cm
劣化が激しく頁がこぼれ落ちそう
この冊子に登場する「世界アーティスト」は、
ザッと数えて、108の名前がありました。
辞典というには、ちょっと少ないアーティストの数とも言えますし、
付録という事を踏まえると、
あくまでも主立ったアーティストという事になるのでしょうね。
当時は、この辞典を頼りに、聴いたことのないアーティストの音楽を聴いてみるという事もあったと思われます。
このようにペン書きで書き込みが入っています。
EL&Pに関しては、このように紹介されています。
以上。
EL&Pを愛し続けてまいりましょう。
にほんブログ村
感心してしまいますm(_ _)m
仕事がちょっと立て込んでいて、ブログを更新できずにおります。
音楽好きでも、音楽自体をアレコレ言う事のできる技量がないので、
どうしてもモノの観察日記になります。
モノの価値観は人によって異なるので、同じEL&Pファンでも、
音楽以外には関心のない方がほとんどであると推定しております。
コートさんが、これが貴重な物と認識してくださるのであれば、
有り難い事です。
以前、チケットが送付されてきた封筒をアップしましたが、
それは私個人の世界なので、
このような品物は日本の中での当時の洋楽シーンを、
かいまみる事ができますよね。