ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

ハードディスク交換

2015-07-24 21:51:41 | Weblog
 朝食後に小休止、そして、“God”のPCのハードディスク交換作業に入った。
 PCの裏蓋というか、実際は横蓋を開けて、ハードディスクを探す。
 見ると、光学ドライブの下にハードディスクがあり、これを交換するには、上の光学ドライブを外さないといけないか、まさか、そんなに面倒はしなくてもいいはずと、周囲のネジを見ていくと、全面の覆いを取れば、光学ドライブをグルッと回転させれば、下側のハードディスクの固定ネジが見え、後は順次ネジを外して、電源と信号コードを抜いて、古いのをとり、新しいのを入れこむ。
 ちょうど、Win7だと、ものによっては、非AFTのハードディスクでないと、認識してくれなくて、今回はコレ。
 取り付け終了、次いで、ディスクを使って再セットアップと、デュスクを入れて指示に従っていくと、「winRE領域が見つかりません」と表示されリカバリーができない。
 折角ここまできて、ハードディスクも動き、自分の診断も間違っていなかったのに、何で?
 リカバリーディスクのハズなのにと、仕方なくもう一つのPCで検索を進めていくと、自分がリカバリーディスクと思っていたのは、再セットアップをした時に、設定を決めるだけのもののようで、リカバリーは不可能なモノの様と書きまくられていた。
 付属ディスクはリカバリーディスクだと、かってに思い込んでいたといわれたら、それまでだけど、ここはやっぱりちょっと思い込ませる“半サギ”みたいなのに近いと思ってしまった。
 これを再セットアップさせるには、プロに修理を依頼する等以上しかなく、それなりに費用が掛かりそう。
 だったら、ツキに見放されたこのPCは、買って5年も経つし、もう諦めて、本当は、初めからWin10入りのPCが販売されるまで、これで持たそうと考えていたが、Win8.1の新品を買うことにした。
 折角なので参考までに、○○PCは、“ONKYO”のOEM、ネット注文したのは“HP”製で、後者の購入はもう3回目になる。
 付録:どこまでが真実かは分からないけれど、ネットでは、前者は3悪メーカーに入っていたが、今日、知っても遅すぎた。
 何をやっても、うまくいかなかった時は、終えてから、どっと疲れが出る。

※ 東京五輪のエンブレム、“梅干し付き海苔巻きおにぎり”風に見え、日本的。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非礼 | トップ | 猛暑到来かな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事