先日、アルバイト君の歓迎会に出かけた話を書きました。
その日のその後、20時前位の「難波→心斎橋」の心斎橋筋商店街を皆で歩きましたが、はまさに「人の海」
劇混みで小刻みにしか歩けない感じです。
営業前までや営業後の時間帯は毎日のように見ていますので、改めての状況に驚き。
90%はインバウンドの方々です。
そむりえ亭の帰りの時間に関しては、この半年ほど意外に日本人率が高くなっていまして、やはり夜のゴールデンタイムは侮れませんね。
これでは大阪在住の日本人が近づきにくい筈です。
そして、1週間後からの「万博」は更に拍車をかけるのか?
これまで週末のホテル代は高かったのですが、これから暫くは平日も上がってきています。
宿泊を絡めた出張も減るのだろうと・・・
ま、少なくても半年間は我慢をして他の手を考えたいと思います。
ちなみに今日7日8日は沢山空いています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
樋口誠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます