goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

新企画(実験編)A面

2025年05月06日 00時12分41秒 | 企画・イベント
    *最下段迄しっかりお読みください。

この「gooブログ」の閉鎖に伴い、新しく「Amebaブログ」を開設して1週間以上が経ちました。
いずれは「Amebaブログ」一本に絞ることになるわけですが、まだそうもいきません。

アクセス解析というのを見ている限りでは「Amebaブログ」のアクセスは現「gooブログ」の1/3程度です。
ま、アクセス解析というのは各社で集計方法が異なるようで、あまり気にしていませんが、店の状況やお勧め素材、イベント告知など「顧客に知って欲しい記事はアクセスの多いほうを使おう」となるわけです。
ですので、上記のような投稿は「gooブログ」、新規等の方に「店の紹介を兼ねた投稿」は「Amebaブログ」で参ります。

で、当面は両方を仲良くご覧いただく為に、まず実験的に下記の企画をいたします。
「今日5月6日限定」で試してみて「反応が良いようなら再度」と思っています。
その内容とは・・・
・このブログ(5月6日付)の最下段(この下)に
      合言葉の半分を記します。
・同様に「Amebaブログ」今日の投稿の最下段にも
      合言葉の半分を記します。
・両方の合言葉を繋げて囁いた方には特別料金を設定。
   コース13,000円(ワイン6種付、税込)
                                →11,000円=2000円引き
   2次会使いの場合☛一杯辺り300円引き

さて、その合言葉は最初ですので古典的なコレにします。
   SPEAK
どうぞ、「Amebaブログ」側のもう一つと合わせて囁いてください
来店時、お電話、SNSのメッセージ機能のいずれで囁いてもOKです。
(まずは本日限りの企画です)

お待ちしています。


          樋口誠

6月15日、数えて24回目の「チャリティディナー」

2025年04月16日 01時16分08秒 | 企画・イベント
2012年3月から細々と、たまに盛大に開催してきた「チャリティディナー」
今回で気付けば24回目となりました。
さて今回のチャリティ先は・・・
未曾有の被害に見舞われたミャンマー地震。
4,000名近い死亡者が確認されています。
ご存知のようにミャンマーは日本とも親密な国ですし、私の場合は父が赴いた悲惨な戦地としても記憶に残る国。
例年の様に「楽しく」「美味しく」そして「前を向く」イベントにしたいと思います。
今回は女性ソムリエ6名が立ち上がってくれました。

是非万障繰り合わせの上、ご来場賜りますよう心よりお願い申し上げます。
詳細は添付の画像でご確認ください。

エントリーは記載のソムリエールまでお伝えください。
また、会の性質上「現金」「前払い」でお願いしています。

どうぞよろしくお願いいたします。


          樋口誠

2月21日に開催した・・・

2025年04月16日 00時56分39秒 | 企画・イベント
「そむりえ亭史上・・・な会」

内容は公表せず、お問い合わせいただいた方のみにお話しをしただけですのに「あっという間」に満席で多くのキャンセル待ちまで出ました。

これは改めて開催しないと、と思い同様の会を5月15日にいたします。

しかし、その「キャンセル待ちの方」と「待ちはしないが次回は行きたい」という方にご連絡したところ、すべての方が「絶対に行く」と・・・

皆さんにご案内前に満席となってしまいました。

次回同じことが出来るかどうか不明ですが、また「似たような会」は必ずいたしますので、ご案内をお見逃しなく。

ということで「案内のようで案内でない」ご報告になりました。

御容赦くださいまし。


          樋口誠

今日は貸切、そして1カ月後は・・・

2025年04月15日 00時53分03秒 | 企画・イベント
本日は「西海岸でちょっと贅沢ワイン会」にて貸切。

ご予約の皆様は19時スタートに合わせお越しくださいまし。

しかし、若干量が余ります。

翌16日がお休みですので、17日にご希望の方に「早いもん順」でお出しします。

是非、お試しください。


そして1か月後の5月15日にもワイン会が計画されています。

この件に関しては明日改めてお知らせします。


どうぞよろしくお願いいたします。


        樋口誠

4月1日と言えば・・・

2025年04月01日 01時11分46秒 | 企画・イベント
2025年4月1日午前1時半。

まさに「エイプリルフーーーール」です。

と言っても私、エイプリルフールだからといって「嘘」を流布してことはありません。
というか365日「嘘のようなダジャレ」や「冗談」を言っていますので、ま、エイプリルフールにわざわざ特段の嘘を言う必要がないんです。

しかし、たまには「嘘のような」ことをしてもいいのかな?と思い・・・

今日1日にお越しの方には・・・
「エイプリルフールやけど来たでえ」
 の合言葉で下記のワイン3種のうち2種をペアリングに加えます。
どの2種にするかは最初に合言葉を囁かれた方にお選び頂きます。
(先着6名様限り、7名様以降は別のアイテムでご用意します)
シャンパン:プレスティージクラスの何か
白:ボーヌ クロ ド ラ フェギィーヌ 16 ジャック プリュール
赤:コート ロティ ブロンド デュ セニュール 21 ジョルジュヴェルネイ

「いやあ、そんな景気のええ話、それもエイプリルフールやろ?」とお思いのあなた。
是非、エイプリルフールが終わる午後にでもお問合せなさってください。
そして「合言葉」をお忘れなく、です。

新年度のスタートにお楽しみください。


         樋口誠

「西海岸でちょっと贅沢ワイン会」

2025年03月15日 00時39分15秒 | 企画・イベント
1月に「シャンパン パルメ」、2月に「そむりえ亭史上・・・な会」でフランス一周、3月は「ドメーヌシャンソン」とフランスの「有名産地」でイベント(企画)を催しました。
4月はフランスを離れてみようと思います。
名付けて
     「西海岸でちょっと贅沢ワイン会
日程:4月15日(火) 19時スタート
会費:お一人様30,000円(料理とワイン6種、税込)
内容:西海岸の3州
   =ワシントン、オレゴン、カリフォルニアのワイン。
   各州から2種づつ、違う品種で揃えます。
           勿論、石坂君の料理でお愉しみ頂きます。
人数:最低催行人数7名(最高14名様まで)
予約:お電話、SNSのメッセージ機能、ご来店時のいずれでも。

アイテムは以下の通り(順不同)
泡:ソーコルブロッサー ブルーバードキュヴェ(オレゴン)
  瓶内2次醗酵による本格派のスパークリング
白:デリール セラーズ シャルール ブラン14(ワシントン)
  「ワシントンのラフィット」と称される社のボルドータイプ白
白:ドメーヌ セリーヌ エヴェンスタッドリザーヴ シャルドネ 20(オレゴン)
  言わずと知れたドメーヌセリーヌの芳醇な白
赤:レオネッティ サンジョベーゼ 16(ワシントン)
  ワシントンでも一目置かれるレオネッティはサンジョベーゼも面白い
赤:ケイマス スペシャルセレクション CS 17(カリフォルニア)
  知る人ぞ知る名門。WS誌でワインオブザイヤーを2度も獲得の実力派。
赤:カレラ ジェンセン 97(カリフォルニア)
  カリフォルニアのロマネコンティ」と言われるカレラの看板
  生みの親ジョシュジェンセン生前の28年古酒です。

どうぞ「西海岸でちょっと贅沢」をお楽しみください。

ご連絡をお待ちしています。


          樋口誠

今後の企画予定

2025年03月06日 00時45分11秒 | 企画・イベント
そむりえ亭ではある程度のスパンで企画(イベント)を開催しています。

昔から「ワインメーカーズディナー」はオファーがあれば請け負っておりましたが、コロナ禍以来「通常営業のスタイル変化」があって同じ営業=ペアリングコースのみの営業となり・・・

で、「ちょっとええワイン」’「まあまあええワイン」「Magnumの会」「ほぼワインメーカーズディナー的なもの」「川柳とワイン」など様々なスタイルな企画を行ってきたのです。
2月21日の「そむりえ亭史上・・・な会」などというのも・・・

1月23日の「シャンパン パルメ アンバサダーディナー」、今月11日の「ドメーヌシャンソン ワインメーカーズディナー」☜(空きあり)の様な生産者の来日があれば、それを優先してお受けいたします。

もし、そういった話が無ければ・・・何か考えないといけません。

現在、頭にあるのは2月21日の会が高額にも拘らず「沢山のキャンセル待ち」が出ていましたので、同じことは出来ませんが「ほぼ同様」でやってみようか?と思っています。
或いはフランスを離れて・・・等々

いずれにせよ「前後の企画と約一カ月のインターバル」と「告知期間1カ月」が必要だろうと思います。
皆様にご希望があれば、その範囲の中で「こんな企画やって」とお申し出ください。

ということで皆様のアイデアをお待ちしています。


            樋口誠