¡Si, Yo Hablo Japónes!

2020年3月12日にコロナ解雇されました、約5ケ月後の8月下旬に何とか再就職しました準公務員の日常です。

スペインのオリーヴオイル

2008-03-31 04:53:04 | Weblog
我が家ではなるべく油を使わないお料理も心掛けていますが、完全な油抜きお料理は無理ですので油は日本のエコナ(アメリカでイノーヴァの商品名)を使って他に風味を付けたい時だけにオリーヴオイルと胡麻油を使うようにしています。
ところがそれは我が家のスペイン系の誰かさんにはちょっと可哀相です、スペインは世界屈指のオリーヴオイル産地で消費地でもありますので本来でしたら週に1L近くも摂取しているらしいですから。
その誰かさんのアメリカ在住の親戚家族達はオリーヴオイルはスペインのものにこだわって使いますので、我が家もそれに倣ってスペインのものを使います。
極たまに戴きものをしたりグルメストアー等で極上のスペイン産のオリーヴオイルに出会うこともありますが、日頃に常備するのは難しいです。
そこで、画像にある銘柄のオリーヴオイルはアメリカ中のグロッサリーストアーで売られているスペイン産のオリーヴオイルでお値段もお手頃なものです。

・・・今は別のものを使っています、スペインの極上ものなのですが大事にし過ぎてしまい込んでいたので賞味期限が間近に迫って来てしまったのです。
お陰であの誰かさんは「うっほうほ」です(笑)、大喜びで無駄にしないようにまるで飲むように使っております。
画像のは1/2L弱入りのビンです、週に1Lは大袈裟かも知れませんが誰かさんはそのビンでしたら軽く空けてしまいます。
誰でも分厚いお肉やたっぷりの油等の好きなものを心行くまで楽しみたいものですので、たまには良しとすることにします・・・(笑)



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには分厚いステーキ!

2008-03-31 00:29:45 | Weblog
健康のためになるべく獣肉を控えています我が家ですが、たまに無性に特にステーキ(そして特に我が家の誰かさん)が戴きたくなくなります。
この週末はもう1人の誰かさんのほうがステーキを提案しました、以前にフィレ肉のゴルゴンゾーラソースのお味見をしそこなって(あのような場所での一口あ~んは出来ませんから、笑)以来に夢描いていたものです。






まるで敵討ちのような執念で、フィレ肉ではありませんでしたが程良く脂肪の乗った厚さ3cm以上もあるお肉を調達して来ました!



まずお肉は赤ワインと(画像にはありませんが)オリーヴオイルに微塵切りのニンニク、挽きコショー、オレガノ、ローリエを合わせたものに漬けます。画像右側上はソースのためのスライスしたマッシュルームと下が砕いたブルーチーズです、今回はマッシュルームも加えたブルーチーズのソースを作ります。



お肉が焼き上がったら(お肉は冷めないように保温して置きます)素早くその肉(脂)汁でマッシュルームを炒めた後に火から下ろしてブルーチーズを加えます、余熱のみでブルーチーズに火を通し(溶かし)ます。肉汁とマッシュルームの水分で適度の汁気になります、ブルーチズを予め砕いたのは余熱のみで火が通るようにするためですがドロドロに溶かしてはチーズの風味を損ねるばかりか油っぽくもなって美味しくありません。



パンと香味を付けたエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルです、今日のパンはいつもの不満(笑)なキューバパンですが何故かこのように戴きますとどの種類のパンより良く合ってとても美味しいです。



お肉を焼いている間にあの誰かさんはこのパンをお摘みで早速とワインを開けて1杯始めたようです・・・



焼加減はミディアムレアで完全に溶かし切っていないブルーチーズのソースとで最高に美味しかったです。付け合せに茹でたインゲンです。



いつもの葉っぱ野菜のサラダの(出来上がり)写真を撮り忘れました、上の画像のお皿にもありますがこれは残ったサラダです。大きなお肉とパンでお腹がいっぱいになって珍しく残してしまったものですが、証拠写真(?笑)だけはあります。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴにはやっぱりコレ!

2008-03-30 04:18:23 | Weblog
日本での懐かしい戴き方に加糖練乳を掛けるのがありますが、こちら(我が家だけでしょうか?)でもイチゴが美味しい季節になりますと同じようにコンデンスミルクをたっぷり掛けて美味しく戴いています。





バニラアイスクリームやウイッピングクリーム等と一緒に戴くよりも好きな戴き方です、ラテン系の人達はコンデンスミルクをデザート作りや製菓に多用しますのでむしろ日本人によりも馴染み深く好まれてもいるようです。



あ~ぁ、こちらもやっぱりそうでした。ガラスの器がピカピカになるまで舐めちゃって・・・(笑)



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油で揚げずに作るエビマヨ

2008-03-30 00:00:07 | Weblog
エビの中華風マヨネーズソースです、本来でしたらエビを油で揚げて作りますが我が家では茹でて作ります。
マヨネーズソースは風味付けの他に加熱してもモロモロにならない(分離させない)ようにジンをほんの少し使います、中華(?炎?)の鉄人の周富徳氏のアイディアを拝借しました。






我が家のレセピは緑のお野菜のアスパラガス(他にブロッコリーでも)を使います、そのアスパラガスは予め硬めに茹でてエビの大きさに合わせて切ります。エビは葛打ちをしてサっと茹でてアスパラガスと一緒にマヨネーズソースで素早く炒め絡め合わせます、加熱時間が長過ぎるとアスパラガスの歯応えが悪くなってエビも硬くなってしまう上にせっかくのジンの風味も飛んでしまいます。



見た目が地味な(笑)中華風のキャベツスープも作りました、薄切りの豚肉と2週間前のキャベツに一昨日の残りのお豆腐を使いましたがキャベツとお豆腐を無駄にせずに済んで罪悪感がなかったのでとても美味しく戴けました。



エビは葛打ちをしてあるのでプリっと感がさらに増して美味しいです、レモンやシラントロ(香菜)を添えると茹でエビ特有の匂いも消してくれて爽やかです。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別なクリスピー・クリーム

2008-03-29 00:40:25 | Weblog
アメリカではもちろん日本でも出来立ての温かいドーナッツが大人気のクリスピー・クリームです、出来立ての他にも季節柄の商品があちらこちらの店頭を賑しています。
今回のオリジナル・グレイズドは出来立てのほっかほかではありませんが基金のための特別なものです、このドーナッツの売上金は公立学校の運営資金に充てられます。公費や税金で賄われている公立学校なのですが、設備の増設や楽器の購入等に足すそうです。←きちんと用途を明確にしてもらえない限り協力は出来ませんから。






同じ1ダースの12個入り箱でも「FUND RAISING」と印刷してあって店舗で通常のものとは異なります、気になるお値段は通常の1ダースが$7ちょっとで税金も掛かりますが基金のものは$5ちょっとで税金は掛かりませんので$3近くもお得です。



こちらは以前にも載せた通常のものの画像です、いずれにしましても購入後に持ち帰って来て1個につき8秒間チンするだけで美味しいドーナッツには変わりなく出来立てに近いお味はそのままです。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏胸肉のマンゴーサルサ

2008-03-29 00:00:26 | Weblog
そろそろ、このようなお料理が美味しい季節です。
アヴォカドもマンゴーも1年中、出回ってはいますが寒い時期に背中を丸めて戴くのとは同じものでもお味が全く違うように感じます。英語のSeason(シーズン)とは季節のことでed(イー・ディー、このンドは受動態)になると風味付けの意味になりますので、日本と比べてあまり季節感のないアメリカ(南部)ですが季節も風味の1つなのかもと(勝手な)想像が広がります。
昨夜は鶏胸肉をグリルしてマンゴーのサルサを添えました、いずれもお味付けはシンプルに塩コショーのみです。
そして、アヴォカドのサラダも作りました。






程々に熟したマンゴーはさいの目切りにして微塵切りのレッドオニオンとシラントロも合わせたものをライムジュースで和えて良~く冷やして置いて、グリルした鶏肉にたっぷり添えます。
マンゴーサルサやフレッシュな(市販の容器入りでない)サルサはエビや白身魚のグリル等にも良く合います、フィッシュタコスには特に合います。



アヴォカドのサラダは主役(主菜)の座を取って代わりそうな程の勢い(美味しさ)です、ただ切って並べただけのアヴォカドとトマトなのですが・・・



こちらは去年にマイアミから送られて来たアヴォカドのサラダの画像です、我が家でアヴォカドはグヮカモーレにしたり葉っぱサラダの上に載せたりもしますがそのものサラダで楽しむことが多いです。



昨夜のは塩コショーをして、微塵切りの玉葱の代わりに極小さいニンニク1片をゼスターでおろしてほんの少しカイエンヌペッパーとキューミンを振ってたっぷりのライムジュースと極上のエクストラ・ヴァージン・オリーヴオイルを回し掛けました。



鶏肉とたっぷりのマンゴーサルサにアヴォカドやトマトもトルティーヤで包んで戴きます、週末でしたらテキーラのショット!と行きたいところでした・・・(笑)



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Gipsy Kings

2008-03-28 04:45:37 | Weblog
ジプシー・キングは日本でもキリンビールのTVコマーシャル挿入音楽がお馴染みのフランス出身の音楽バンドです、世界的に若い人からバンドメンバーの年齢に近い人(比較的に高いです、笑)までの幅広いファン層に支持されています。
フランス出身ですがフラメンコ音楽だけではなくキューバ発祥音楽のルンバ(Rumba)を取り入れた独自の音楽スタイルのルンバ・フラメンカを確立しました。
当然ながら、我が家族は大のファンです♪
そのジプシー・キングがこの夏にアトランタに来ます、我が家では8月9日(土)の公演(チケット)を今から絶対に逃すまいと狙っていますがまだ少し先ですので確実な情報や入手法は定かではありません。
ジョージア近辺のファンは、これはくれぐれもリマーカブル(Remarkable、注意すべき顕著な)ものです!いえ、Vamos(スペイン語のヴァモスは英語のLet'sの意ですがこの場合は、一緒に行きましょう!)です。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散らし寿司

2008-03-28 02:15:33 | Weblog
桃のお節句の頃にお料理やグルメのサイトで見掛けて以来、ずーっと作りたかった散らし寿司を昨日の夕食にやっと作りました。
南部の田舎町では本来の散らし寿司の材料は揃いませんので、〆め鯖と一緒に購入した保存の利く「散らし寿司の素」と我が家の近所で入手可能な限りの材料を使いました。
我が家の近所で入手可能なお寿司の材料とはカニカマやツナまたはカニ缶にアヴォカド等です、アイディアや工夫次第でもっと豊富に揃うと思いますが今回はカニカマとアヴォカドを載せたカリフォルニア(風?)散らし寿司です。
念願の「散らし寿司の素」を手に入れて特別ではなくとも週末にゆっくりと戴きたかったのですが、その翌週末と翌々週末は行事料理を作りましたので次の週末まで待ち切れずに平日の夕食になりました。
散らし寿司の他は、お豆腐とワカメのおみお付けにちょっとしたお箸休めも作りました。





お箸休めは、先週末に求めたマッシュルームが茶色くなり掛けていたので(サラダにはもう使えませんから)お醤油バター炒めにしました。キノコ類も好きな我が家の定番になりそうです、キノコ類は低カロリーで体にも良さそうです。



画像右上に見えるのはお水ではなくて日本酒です、平日でしたがお冷のコップ酒もしちゃいました・・・(笑)



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大真面目です!

2008-03-28 00:28:13 | Weblog
アイスクリーム好きの我が家ではお米やお酒類を切らすことはあってもアイスクリームだけは切らしたことはありません(きっぱり!)我が家にとってアイスクリームのない生活は考えられませんので常に2~3種類のアイスクリームは必ず確保しています。
これらは新製品アイスクリームの紹介ではありません(笑)先日にふと気が付きましたら冷凍庫がアイスクリームだらけになっていました、我が家は少人数家族で食べ盛りや小さい子供が居りません上にお客様もあまり多くありませんので日本の若い人達でしたら「マジっすか?」状態でしょうか・・・(笑)




画像左上から時計回りにチーズケーキ風味、ココナッツアイスバー、チョコレートカバーのイチゴ風味にその左下(中央)がバターピーカンで左端がヴァニラ風味です。おやおや、ヴァニラ以外は全て開けられて手が付けられています・・・(笑)
でも、これらの整理整頓は簡単です。1週間、アイスクリームの購入を停止するだけてすっきり一掃します。
お酒代以上にアイスクリーム代が掛かるのが、我が家の目下の経済的問題です・・・(笑)←笑っていられることではありません、大真面目です。



ちなみにこちら、日本でも懐かしいヴァニラとチョコレートにイチゴの3色アイスクリームでアメリカでも日本と同じにナポリタン(Napolitan)と呼ばれています。こちら1つで3種類の風味が楽しめて冷凍庫の混雑と不経済の緩和になるのですが、我が家にはチョコレートやイチゴだけを穿(ほじ)る困ったさんが居りますので現在は購入を見合わせています。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お持ち帰りのカラマリサラダ

2008-03-27 01:38:32 | Weblog
もう、いつまでもしんみりはしていませんで元気になりましたが。
でも、一昨日はウサギさんを送って行った我が家の誰かさんからお昼休みに電話がありました。その時はまだ家族中がしんみりしていましたので「夕食はレストランでも行こうか」となりました、そのレストランでたくさん頼み過ぎちゃいましての「お持ち帰り」が昨日の夕食になりました。
行ったのはシーフード系のレストランで前菜のカラマリフライが大皿にそれは大盛りで殆ど手付かずの状態でしたので、そのカラマリフライをオーヴンで硬くならない程度にサっと温め直してサクっともさせてサラダにしました。





もう一品は鶏肉とほうれん草の中華風炒めです、ちぐはぐな組み合わせになってしまいましたが我が家で大抵はこのようなお献立にもご飯を炊きます。ご飯は不思議とこのようなちぐはぐでもちゃんと仲を取り持ってくれますので、我が家はお米が主食となっています。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングヘ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする