¡Si, Yo Hablo Japónes!

2020年3月12日にコロナ解雇されました、約5ケ月後の8月下旬に何とか再就職しました準公務員の日常です。

白桃のムース

2009-09-30 00:01:01 | Weblog
時の過ぎますのは早いものでして9月ももう終わります、今年の夏も我が家はジョージア州のシンボルであります桃を、特にドーナッツピーチをたくさん美味しく戴きました。
桃もそろそろ終わりますので名残り惜しみますようにムース仕立ての冷たいデザートを作りました、桃は一般的な丸い白桃を使いました。






出盛りのものでしたらもっともっと美味しく出来ましたことでしょうけれど、出盛りのものは求めて来ましたその場で洗いましてそのまま齧っていましたので今頃になってしまいました。
白桃の果肉と果汁はほんのり淡いクリーム色をしていまして実際には桃色ではありませんので、ほんの少し赤い食用着色料で桃色にしました。
こちらはデザートですので、白桃のピューレや泡立てましたヘウ゛ィークリーム等で作りましたムースをジェラチンで柔らかく寄せていますが甘さを控えまして着色やジェラチンも使いませんでしたら今に流行りのアミューズの白桃の冷製スープになり得ましたでしょうか...(笑)

本日もオマケ↓があります、お楽しみに...(笑)


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


↑文中にリンクしまして思い出しました、ゴ○ブリの効果的な駆除法です。
何のことはありません、我が家では日本でも売られていますコンバットを設置しますだけです。
今日この頃ですので、ネット販売のレビューや個人ブログ等でも取り上げられていまして「効きました!」または「全く効果はありませんでした」の両論に分かれていますようですが我が家では効果絶大でした!!
アメリカでは直接に壁へ塗り込みましたり隙間に注入しますジェルタイプが出ていまして設置タイプのものより効果的ですそうですが、我が家には室内飼い犬がおりますので日本でも売られています一般的な設置タイプを使っています。
もしかしましたら、我が家は置き方の的を得ていますのかも知れません。
その置き方ですが、全室(もちろん、クローゼットや洗面にお湯殿等にもです)の各室の必ず四隅に置きます。
置きますのは入居時の荷物家具の搬入前または既に入居後でしてもウ゛ァケーションや用事で家中がお留守(最低4〜5日)をします時です、人畜不在の屋内にご馳走(コンバットです、笑)が出現しますので喰い付きが違います上に人畜を憚りますこともありませんで常時に食べ放題ですからまんまと罠に填りまして荷物家具の搬入時や外出からの帰宅後には全滅しています。
我が家では再出没の目撃確認は一切ありませんので設置タイプの有効期間は約6ケ月だそうですが、6ケ月毎にも置き換えてはいません1度こっきりそれっきりです。。。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かさん作のキューバ料理

2009-09-29 00:10:00 | Weblog
昨日のジョージアはすっきり秋晴れでした、この2〜3週間に雨が続きましたのは例年のハリケーンやストームとも違います天候不順とは分かっていましたがアトランタ近郊に洪水が引き起こされます程の異例振りでしたようです。
ザーザー雨から開放されました昨日の夕食は我が家の誰かさんがお得意の(? 笑)キューバ料理を作ってくれました、出張後でお疲れモードのようでしたが外食にもうんざりしていましたそうですので息抜きも兼ねました材料調達から(サラダ作りと後片付け以外は、爆)全てお任せしました。






ちゃっちゃっちゃっと手際良く、キューバ式の黒豆炊き込みご飯を炊きましたりたりマヒマヒ(シイラ)はキューバ式にマリネしまして鶏の胸肉もキューバ風のシーゾニングスパイスを振り掛けましてオーウ゛ングリルしてくれました。
仕上げに、微塵切りの玉葱や練りワサビを添えましたら完成です。我が家はアメリカ料理はもちろん、キューバ料理やスペイン料理にもワサビを多用します。
誰かさんはお料理の片手間に冒頭の画像にありますお晩酌のキューバリブレも作ってしてくれました、誰かさん本人は赤ワインのソーダ割りティントデウ゛ェラーノです。
そして、もう1人の誰かさんがサラダを作りまして昨夜も美味しく楽しい食卓を囲みましたがこの日は一昨日の酩酊状態の代わりにお腹が苦しくなります程に戴き過ぎました。←お魚または鶏肉のどちらかで十分でした...(笑)



本日の〆めに、お昼寝中の約1ケ月振りの柴子です。←鼾より歯軋り系でしょうか?...(爆)



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酩酊ステ~キディナ~♪

2009-09-28 00:00:15 | Weblog
いつもに増しまして画像の色調が悪いです、カメラの設定や調節の不備には違いありませんが昨日も雨が降りましたり止みましたりの空模様でしたので室内が暗いのです。
雨は風雨にはなりませんでしたが時折、雷雨や豪雨にも変わりました程の荒れようでした。
でしても、誰かさんの出張も無事に終えましたので昨夜は嬉し楽しの食卓を囲みました我が家でした。
しかしながら、色調以上にイケテいませんお盛り付画像でしたのは調子に乗りまして呑み過ぎましたためです。←写真撮影をします以前のお料理中から既に酩酊していました...(笑)






この日は、チャックでもスカートステーキでもありませんが安価なお肉のステーキでしたのでお醤油や日本酒に蜂蜜等をブレンドしまして作りました焼き肉のタレ風漬け液に漬け込みましてから焼きました。
安価なお肉の割にはタレが良く染みていまして軟らかく焼き上がりました、ちょこっと香ばしい焦げ目も付いていまして付け合せの炒めましたキャベツや玉葱等のお野菜にもタレが絡んでいましてとても美味しかったです。



サラダも焼き肉のタレ風に合わせましてお醤油と白胡麻等を混ぜました和風なマヨネーズベースのドレッシングです、白いご飯とも抜群のコンビネーションでした。
そして、インゲンとお豆腐のおみお付けも作りました。



一体、どの位の量を呑みましたのでしょうか?
正解は2人でワインを丸1本と2/3本でした、ステーキでしたが赤ワインではありませんで地元のワイナリーのそれぞれのお気に入りの銘柄の白ワインを開けました。
量的には大したことはありません、我が家はお酒は大好きなのですがそれ程の大酒呑みではありません。
我が家のアメリカ人の誰かさんは白人平均以上の体格をしていますが、体格に比例しますようには呑めません。
特に日本から来ました小柄な誰かさんは「下戸のアル中」(呑めませんのに呑みたがります? 呑みませんといられません? 笑)の異名があります...(爆)



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ風ラーメン、サイミン

2009-09-27 00:10:10 | Weblog
ようやっと秋の晴天に恵まれました喜びも束の間に、今日のジョージアはまた雨です。
ここのところお天気日記のようになっていますが(笑)、まさしく「女心と秋の空」状態でして(爆)、お天気の変化が激しいです。

昨夜に我が家の誰かさんはリノからシカゴ経由のフライトで帰宅しましたがとても遅かったですゆえに家族が揃いましての夕食は摂れませんでしたので、昼食のラーメンを載せます。
たかがラーメンですけれど、ちょっと捻りましてハワイ風なサイミンにしてみました。
う〜んとその昔にホノルルのファーストでしたかファミレスで戴きました当初は、エビのお出汁が生臭い割りにはお味が薄くスープも生温くて決して美味しいとは思えませんでしたが今では懐かしい変わりラーメン風で美味しく戴いています。






麺はアメリカの一般的なグロッサーのオリエンタルコーナーで売られています中華乾麺です、スープもオリエンタルコーナーのシュリンプ味やチキン味のアメリカンなおうどん(米製日本語化しましたようにRamenやUDONとローマ字表記になっています、笑)を求めましてシュリンプ味のスープだけを利用しました。スープはもちろん、火傷をしそうな程に熱々にしましておうどん自体は他の日に焼きうどんやサラダうどんにでも再利用します。
具種は卵焼きやたっぷり青葱と普通の蒲鉾の代用にカニカマです、冒頭の画像に薄っすらと見えますようにスパムを載せたりもしますようです。
お昼から冷たいビールと行きたいところでしたが、午後からまだ色々とやることがありましたのでライムスライスを浮かべましたペリエで我慢しました。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アランチーニ

2009-09-26 00:01:01 | Weblog
ずーっと雨降りの続いていましたこちらジョージアですが、この2〜3日は晴天で空気もカラッとしていましてとても気持ちが良いです。
我が家のネウ゛ァダ出張中の誰かさんも金曜日の夜に帰って来ますので、キレイなお庭でお出迎えしてあげましょうと、一昨日からキノコ退治に昨日は雑草むしりをしまてヘトヘトになりましたが、今回のお留守番夕食の締め括り(? 笑)にアランチーニ(Arancini)を作りました。






この日はグリーンピーズを始めとしましたお野菜たっぷりのミートソースとペコリーノロマーノ(チーズ)を白いご飯で包みましてオリーウ゛オイルで揚げました、お飾りまたはプレゼン的にトマトソースの上に並べていますがお味はしっかりと付いていますのでそのままで十分に美味しいです。



サラダはメスクランです。



お晩酌は赤ワインです、お留守番は寂しいこともありますがお気楽極楽でもありますのでワインを片手にもう一方はアランチーニをそのままお結びのように持ちましてガブリと楽しみました。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬、南部でキノコ狩り

2009-09-25 00:00:10 | Weblog
9月ですのでちょうど日本では秋の味覚の王者の松茸が出回っています頃です、アメリカでも日本人や日系人の多い地区ではカナダ産のものが出回りますそうです。
そして、こちら南部でしても...またまた、今年も嫌な季節がやって来ました。
南部は広大で、高山気候、温帯、亜熱帯、熱帯、乾燥帯といった、さまざまな気候区分を含んだ地域である。1年のうち少なくとも6ヶ月は霜が降りず、多くの作物が容易に成長する。 と、ウィキペディアにもあります通りにやや粘土質で赤土の土地もありますが動植物の宝庫です。
家庭菜園は難しいと思われています方がおられますようですが、こちら南部では(種類にもよりますが)殆ど施肥しませんで夏季の休暇に出掛けまして1ケ月程も放置しましても霜の降ります11月の下旬までトマトやズッキーニ等がたわわに実りますのであまり手入れをしません我が家でさえも毎年に豊作です。
でしても、人畜に都合の良いことばかりではありませんで雑草やキノコ類の蔓延りにはほとほと閉口しています。

特にキノコですが、食用であります筈もありませんで何種類ものキノコがありとあらゆる所に発生します。
辺りに胞子を撒き散らしまして花粉よりも汚くて忌わしい感じがしますので、処分します時には帽子に長袖や長ズボンと胞子を吸い込みませんように防塵マスク(清掃やペンキ塗り用等にホームセンターや大工用品店で売られています)の重装備で挑みます。




×2

×2

昨日も我が家の前庭(ちっとも広くはありませんが、笑)だけでしてもこ〜んなに収穫(? 笑)がありました、毎秋にこれらの量の最低3回(? 倍?)の収穫があります。
もちろん裏庭にもです、裏庭は前庭の10倍程の面積があります。ある年に、放置しましたらある大きな球形の種類のキノコはドッジボール大迄にも大きくなっていました。←どれ程に不気味でありましょうか...(泣)
ちなみに、今年も鹿被害に遭ってしまいまして前庭の花壇や植込みの植物が喰い荒らされましたがキノコにはてんで見向きもしませんです...(怒)



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ風カルボナーラ

2009-09-24 00:35:30 | Weblog
今月の初旬にフロリダからジョージアへ戻りました我が家ですが、ジョージアは戻りました翌週辺りから日本の梅雨や秋の長雨のように毎日が雨降り続きでした。
ところが、昨日は思い掛けません晴天となりまして気温もかなり高く夏が戻りましたような日でした。
その、フロリダから戻ります時に持ち帰りましたパンチェッタをすっかり冷蔵庫の奥に置き忘れていました。幸いに量り売りではありませんパック入りの賞味期限以内でしたので、昨日の夕食はパンチェッタを使いまして本格的なローマ風のカルボナーラを作りました。






ローマ風のカルボナーラはベウ゛ィークリームを使いませんので材料はパンチェッタ、卵、ペコリーノロマーノまたはパルミジャーノレッジャーノ(チーズ)とパスタだけです。
この日の我が家はペコリーノロマーノにパスタはリングィーネです、パンチェッタはこの日の分だけを取り分けました他は即冷凍保存しました。



黒胡椒をガリガリとたっぷりと挽きまして仕上げましたら、とても美味しく出来ましたが、ちょっとズルをしちゃいました。
卵は本来でしたら黄身だけを使いますが白身を残したくありませんでしたので全卵を使いまして、モロモロになりますのを防ぎますために軽く泡立てました。
でしても、ベーコンとヘウ゛ィークリームのカルボナーラとは1味も2味も違いました。



そして、サラダとお晩酌ですが濃厚なパスタに負けませんように白ワインでしてもシャルドネを開けました。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2009-09-23 00:55:44 | Weblog
日本では2009年の今年から9月の連休をシルウ゛ァーウィークとしましたそうですが、あまりピンと来ません...(笑)
でしても、1995年頃以来の円高ドル安ですのでたくさんの日本人がアメリカ旅行をしていそうです。
我が家は餡子の苦手なアメリカ人の誰かさんがリノへ出張中ですのでお留守番の日本人の誰かさんはおはぎを作りました、ちょうど日本はお彼岸でもありますので。






餡子はもちろん、小豆から煮まして作ります。缶詰でしたらまだしもビニール袋詰めの餡子は添加物の塊のようでして恐怖心すら感じますのと、小豆を煮ますのはとても簡単でして濃度や甘味の調節に冷凍保存も利きますから。
ちなみに、見た目がそっくりないつものキューバ風の黒豆とは全くの別物です。←甘くありませんお汁粉ですか? と、しょっちゅう真顔で質問されます...(爆)




圧力鍋ですと短時間で煮えますそうですが、我が家では煮分けましたり貴重な日本の小豆ですから失敗はしたくありませんので普通のお鍋で気長に煮ています。

1 小豆が煮えましたら火を止めましてお砂糖を入れます、お砂糖の量はお好みですが小豆の重量の65%〜100%です。
2 お砂糖が溶けましたら艶出しに水飴を加えますがその分のお砂糖は減らします、アメリカの我が家では水飴の入手が困難ですので蜂蜜を使っています。
3 瞬きます間に艶々になりました。
4 最後にお塩も1摘みです。



そして、再び火に掛けまして水分を飛ばしますように練り上げます。



おはぎの中身は粳米と糯米だそうですが、我が家は糯米のみです。

1口大に丸めました糯米を餡子で包みます、サランラップを使いますと糯米も餡子も手にくっ付きませんで作業が楽です。
あるお方から伺いましたのですが、実はおはぎの外側の餡子は薄ければ薄い程にお上品なのだそうです。分厚い餡子に包まれましたおはぎは垢抜けませんで田舎臭いそうですので、我が家のおはぎなんて1笑にふされちゃいそうです。
今回は冒頭の画像にありますように餡子の他に胡麻と黄な粉の3種類を作りました、胡麻と黄な粉のは餡子を糯米で包みまして胡麻や黄な粉をまぶしました。



日本から来ました我が家の誰かさんの父方の田舎の宮城のずんだのおはぎも絶品ですが、スタンダードな餡子が王道でしょうか? 日本の実家や家族も漉し餡ではありません粒餡派です、お塩昆布を添えまして冷やし緑茶と共にとても美味しく戴きました。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキューポーク

2009-09-22 00:55:55 | Weblog
こちらジョージアはここのところ連日に雨降りが続いていましてまるで日本のジトジト梅雨のようです、せっかくの週末でしてもずーっと我が家に篭もっていました。← たまにでしたら、それはそれで楽しいのですけれど...(笑)
お天気の他に篭もっていました理由があります、それは我が家の誰かさんは今週の今日からネウ゛ァダ州へ出張ですので出張支度をしていました。また、その誰かさんが不在です分にはそれ程の買い出しは必要ありませんから。

誰かさんの行く先はネウ゛ァアダ州ですが暑い砂漠のウ゛ェガスではありませんでカリフォルニア北部と殆ど州境のリノ(Reno)です、近くにはネウ゛ァダ大学やタホ湖(Lake Tahoe)がありまして自然の美しい街です。
もちろん、ギャンブルも出来ます上に雪やスキーも期待出来ます人気の高い観光地です。

そのような昨日の夕食は豚の塊肉を市販品のBBQソースを使いまして南部風にお料理しました、南部風BBQ料理でしたらフロリダ発祥のレストランのソニーが有名ですが我が家ではモロモロに煮溶けましたようにはしませんでキューバ風に食感を残します。






ホロホロお肉のバーベキューポークと付け合せはサッと湯がきましたオクラにサラダはスローです、ビスケットは筒入りの半製品を焼きましたが添えていますグレイウ゛ィは自家製です。

お晩酌は赤ワインでしたが我が家の節制(食)モードさんは無しでした、我が家は普段からあまり外食や豪華な食事はしませんのは誰かさんはこのようにお出掛けや出張に会議等がとても多いですので勢い殆どの毎日に何かしら外食しますからです。
外食が毎日となりますと当然ながら食費が嵩みますから健康的にスープ&サラダやお寿司だけ等は絶対にありえませんで必然と安価で不健康なファーストやファミレスに食べ放題等となりますですので、制御モードの可能な我が家では節制(食)モードにしているのです。

残りは翌日の今日の昼食にしました、ソースが良く馴染んでいまして当日のものよりも美味しいです。誰かさんはシカゴ経由ですのでほんの各3時間位のフライトでしたら機内食は出ませんからポークをパンに挟みましただけの簡単なサンドウィッチを持って行きましたが出しなは慌ただしくて写真を取り忘れましたのでお留守番昼食の画像を載せます...(笑)




1 ポークは南部風にビスケットやサンドよりも、むしろご飯に合います。
2 粒コーンやクレソンも添えてみました。
3 お汁は即席でしても我が家の取って置きの不室屋です、加賀みそは赤だし風で美味しいです。
4 日本へ1時帰国します機会がありましたら何年分も買い溜め(? 笑)して来たいもののうちの1つです。←今更にちょっとやそっとの賞味味期限切れは何のそのですので...(爆)



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンパス。。。

2009-09-21 02:30:00 | Weblog
アメリカは日本の約25倍もあります大きな国でして車社会の国でもありますので、大都市以外ですと車がありませんのはとても不便です。
我が家のあります田舎町は決して高級住宅地ではありません(農村とも違います、笑)が1世帯に2〜3台の車所有は当り前でして1台しか所有していません世帯は(たとえ高齢者や障害者のおられます世帯でしても)ありません。乗用車が1〜2台にピックアップトラック(荷台のあります運搬用でしょうか?)またはSUV(多目的スポーツ車です、以前でしたらワゴン車でしょうか?)が一般的なようです、乗用車以外でしたら大きなV8エンジン搭載や4WDがお約束のようでもあります。
ちなみに、我が家は高級車ではありませんが2台のSUVを所有していましてそのうちの1台は4WDです。

そして、大都市ですと高速道路の通行が有料でありますことも珍しくありません。
確かNYのマンハッタンへ向かいます道路はニュージャーズィー側からでしてもロングアイランド側からでしても通行料金を払いました憶えがあります、我が家の誰かさんもシカゴでもそうでしたと申しておりました。
でしても、我が家のありますジョージアから遠く離れました(憧れの? 笑)大都市だけでの道路事情ではありませんでジョージアの隣州のフロリダも中部以南になりますと殆どの高速道路の通行は有料です。
いわゆる、フリーウェイ(Free Way)とは通行料金フリー(無し)の高速道路のことではありませんで信号フリーのことです。

と、と〜っても前置きが長くなりましたがフロリダでしても高速道路通行料金の支払いに日本のETC(ノンストップ自動通行料金支払いシステム)のようなシステムが採用されていまして割安の上に便利ですから我が家も頻繁にフロリダへ行きますので利用し始めました。

その名もサンパスです、我が家は付け外し式のカーナウ゛ィをウィンドシールド(アメリカ語でフロントガラスのことです)に張り付けていますのでトランスポンダー(車載機)もと複数のを張り付けますと意地の悪い交通警官に「視界を遮ります」やら「安全運転に支障を来します」等と言い掛かりを付けられましての反則切符を切られますようなことがありましては遺憾(それこそイカン!ことです、笑)ので画像にあります簡易型のスティッカー(シール)式のを購入しまして貼っています。






名前が似ていまして貼りますのも同じですがサロンパスではありません。← 失礼いたしました...(爆)



見難くいのですが、外観です。



日本の車検シールと同じような大きさでして同じような位置に貼りますが、何か書かれていましたり印刷もされていませんので外観からは何の判断も付きませんのが好都合です。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 href=










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする