¡Si, Yo Hablo Japónes!

2020年3月12日にコロナ解雇されました、約5ケ月後の8月下旬に何とか再就職しました準公務員の日常です。

蝶々のパスタ、Farfalle

2008-01-31 00:15:14 | Weblog
ファルファッレ(Farfalle)はイタリア語で蝶のことです、蝶々の形のパスタとイタリアンソーセージを一緒にお料理しました。英語ではボウタイ(Bow tie、蝶ネクタイ)パスタです、可愛い形をしていますのでサラダやスープにも広く使えます。
イタリアンソーセージは燻製をしていない粗引きのものです、そのままBBQグリルで焼いて丸齧りしても美味しいです。





シーザーのようでもそうではない(笑)ちょっと違えたクリームベースのドレッシングで和えたロメインレタスのサラダと、コショーを振って焼いた渦巻きパンを添えました。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビンバ

2008-01-30 07:38:04 | Weblog
普段からお野菜は数多く摂りたいと心掛けるようにしていますが、なかなか簡単なことではありません。
ちょうど良い具合にキムチとビビンバの具になりそうな挽肉、ズッキーニ、人参、大根等が少しずつ冷蔵庫にあったのでビビンバを作りました。このお丼1つで数種類かのお野菜が摂れます、ワカメたっぷりのスープも一緒に作ると海藻もたくさん戴けます。





ズッキーニは薄切りにして塩コショーして胡麻油で炒めました、人参と大根は細切りにしてお塩で軽く揉んでから膾(なます)のような甘酢和えにしました。たった2種類ですがナムルです、挽肉はニンニクと生姜を入れた甘辛いそぼろにしました。
冷蔵庫からキムチとコチュジャンを出して、目玉焼きも作りました。
それらを温かいご飯の韓国海苔を敷いた上に盛り付けます、最後に目玉焼きを載せてすり白胡麻をたっぷり振り掛けてコチュジャンをちょっと添えました。
良~く混ぜ混ぜするとより一層、美味しくなります。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部で視るTV

2008-01-30 00:35:30 | Weblog
ここのところ白熱した大統領選や始まったばかりのアメリカンアイドル・シーズン7等でTVが面白いです、視られない時間帯の番組はしっかり録画して視ています。
南部でのTV視聴は衛星放送が一般的だと思います、日本語放送も視られます。
上の画像は我が家の裏庭(受信可能な場所)に立てたパラボラアンテナです、向かって右が日本語放送用のです。
大分、以前に日本で衛星放送が始まったばかりの頃に屋根やバルコニーに設置したパラボラアンテナの形が中華鍋に似ているので中華鍋と呼んだり中華鍋でも受信可能かどうか中華鍋で実験していたバラエティー番組がありました(受信可能でした)が、こちらではディッシュ(Dish、お皿?)と呼ばれています。我が家で受信契約をしている会社名も「ディッシュ・ネットワーク」(dish NETWORK)です・・・(笑)





こちらの一般放送番組の中の1つの「I Love Lucy」(アイ・ラヴ・ルーシー)は今から50年以上前に放映されたものですが、今でも再放送されている超人気コメディー番組です。画像のお二方がリッキー、ルーシー・リカルドの夫婦(主)役です(後に離婚しましたが、実際に子供ももうけた夫婦でした)が、今ではお二方ともに故人です。向かって右の夫役のリッキー(Desi Arnaz、デジ・アルナス)はキューバ系ですので番組でも興奮するとスペイン語炸裂です、早口過ぎてスペイン語の勉強にはなりませんが。左の妻役のルーシー(Lucille Ball、ルシール・ボール)はこの番組以外でもアメリカのコメディー女優として「コメディーの女王」と呼ばれていました。もう、何度も再放送を繰り返している番組ですが何度も視ても爆笑で飽きの来ない我が家のお気に入りの番組です。



そしてこちらは、日本語放送のアニメ番組です。東海岸の時間帯で夕方に放送されている「しばわんこの和のこころ」で、1月28日の放送では和菓子を作っていました。日本語を解さない我が家誰かさんが偶然にこの番組を見付けて「柴子が出てるよっ!」と大喜びして大ファンになりました、これをきっかけに少しずつでも日本の文化や日本語に興味を持ってくれると良いと思いますが。
それと、ペット相談番組もありましたっけ・・・爪切り問題を解消したいです。




クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウェーデン風ミートボール

2008-01-29 01:28:19 | Weblog
こちら南部でも毎日、寒いです。まだまだ、寒い日が続きそうです。
我が家でトマトソースのミートボールは季節を問わずに作っていますが、このような冬の寒い日はスウェーデン風ミートボールにしました。
スウェーデン風のはグレイヴィー(クリーム)ソースで戴きます、へヴィークリームも加えてさらにこっくり仕上げました。





ちょうどベビーポテトもまだあったので同じ位の大きさのブラッセルスプロウトを求めて来て、ミートボールも大きさを揃えて丸めました。
サラダはほうれん草とマッシュルームにレッドオニオンで、ドレッシングはエクストラヴァージンオリーブオイルとレモン汁に塩コショーのさっぱり系です。



赤い彩りとアクセントの甘酸っぱいソースもクランベリーソースをメロンボーラーでくり抜いて添えました、全てコロコロ真ん丸に作っていて楽しくなりました。。。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃんでぃーさんの「名古屋風鶏手羽」

2008-01-28 02:07:24 | Weblog
チキンウィングは南部だけではなくアメリカ中で人気がありますので我が家でもたまに作りますが、油で揚げない作り方があったのです!
油で揚げずにオーヴンで作る基本のフライドチキンは、ジョージア州の東隣のサウスカロライナ州在住の日本人の「きゃんでぃーさん」がご自身のウェブログで広く紹介しています。「きゃんでぃーさん」は各方面においてとても多才な方で、そのウェブログ「結婚します!た。」でも多才振りを発揮されています。
「きゃんでぃーさん」の油で揚げないフライドチキンはその名も「お袋の味(オーヴンでフライドチキン)」で、「チキン南蛮」や酢豚(鶏?)等に応用の利くマルチな一品です。
そして、その応用の中の1つの「毎度おなじみ、名古屋風」を我が家でも作ってみました。





各スパイスでお味付けをしてコーンスターチ(片栗粉)をはたいてオーヴンで焼くだけでこんなにカリカリでこんがりなフライドチキンが出来ちゃいます、このままでも十分に美味しいです。



それから、タレにサっとくぐらせるだけです。このタレは我が家で作るちょっと甘目の照り焼き風タレです、「きゃんでぃーさん」の「オーヴンでフライドチキン」は下味に漬けたり煮絡めたりしないでこの照りと艶が出ます。
そして、お好みで青葱の小口切りを散らしたり七味を振ったりセロリや人参等を添えます。

今日は素敵な方とその楽しいウェブログに美味しい一品の投稿をしてみました♪



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、あのSushiレストラン

2008-01-27 01:27:17 | Weblog
この週末も我が家から近くのSushiレストランへ行きました、行き付け常連でもありませんがいつも我が家の我儘が通るお気に入りのレストランです。





前菜には、毎度お馴染みの我が家族の大好物でオクラの天ぷらです。



先週末に特大イカ天が4枚も続いたので(笑)今回はイカ天はパスして、ハマチのカマ焼きです。



輪切りのレモンを除けてみました(でも、あまり見え易くありませんが)、このカマ焼きも前菜(ちょっとしたお摘み)でしたのに特大だったのです!切り身のお魚の1人前よりも身が多くて、2人前位のヴォリームがありました。



メインは、お決まりの鮪の握りとアメリカンな巻寿司です。



そして、こちらも鮪の握りにスパイシーツナロール(詰め風の茶色いソースが掛かっているほうです)と我儘お好み注文のものたちです。



画像の左はエビ天ロールで右はメキシカンロールです(やっと名前を覚えました)、メキシカンはエビとアヴォカドにマサゴがまぶしてあってカリフォルニアロールとはちょっと違います。



クランチロールです、鰻とアヴォカドにサーモンを外側に巻いて揚げ玉が振り掛けてありました。中にも揚げ玉とスナッパー(鯛)で、揚げ玉のクランチ(カリカリ)食感がより一層と美味しくさせています。



今回の我儘お好み注文はビーフ(牛)のタタキの握りです、前菜用のタタキを握ってもらいました。
・・・詰めが掛かっていました、あっさりぽん酢醤油かワサビ醤油のほうが美味しかったと思います。次回は詰めを掛けないでと、頼んでみることにします。



それと、明太子巻です。とうに廃止メニューの「明太子スパゲッティー」が、まだメニューに載っているので「Sushiなら出来ますか?」と冗談半分に頼んでみました。

今回も全て美味しかったです、柴子へのお土産は半分でギヴアップした特大のカマ焼きでした。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の鹿。。。

2008-01-26 02:28:13 | Weblog
やはり、田舎町の我が家の周りには鹿が多いようです。野良猫より多いかも知れません、週に1度位の割で遭遇します。
ところが、なかなかどうして・・・カメラに収めることが出来ません。
今朝もとても寒かったのですがお天気は良いのでいつものように柴子を連れてお散歩へ行こうと家を出たらすぐに柴子がフンフンそこらじゅうを嗅ぎ回っていました、いつもでしたら藪へ向かってまっしぐらなのですが。
夢中になってフンフンしていたので良~く見てみると、くっきりハート型に鹿の蹄の跡が残っていました。





中型犬の柴子の前足(手?)と比べてそれ程は大きくありませんが、柴子のいる我が家の庭先にまで来ていたのにはとても驚きました。いつの日にか、激写出来ると良いのですが・・・



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回鍋肉

2008-01-26 01:01:13 | Weblog
先日に買い求めたお味噌を使って、回鍋肉(ホイコーロー)を作りました。
そのお味噌は日本の白味噌なので白っぽい仕上がりになってしまいましたが、その分はしっかり濃い目のお味を付けました。我が家族は辛いものも苦手なのであまり辛味も強くしていませんが、お味噌味のおかずは白いご飯が進みます。
画像右上はカニカマやキュウリ等の中華風酢の物です、サラダのドレッシングやマヨーズ等でもお酢は毎日、必ず何かしら摂り入れたいと思っています。



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cAsA miA

2008-01-25 01:00:35 | Weblog
水曜日の晩に恒例の女性だけの集まりがありました、今回もダウンタウンの一角でラテン料理のタパスバーが会場でした。
タパスとはスペインのもしくはラテン諸国のスペイン風なお料理の軽食やお酒のお摘みのような感じで、そのバーは日本の居酒屋の雰囲気に似ています。もちろん簡単な食事だけも出来る上に、そのバーによってはライヴがあって演奏やダンスを聴いたり見たり一緒に踊ったりもしています。





まずは、取り合えずにカイピリーニャを注文して乾杯しました。



ヴォリュームのある一品よりも、このバーならではの色々なものの盛り合わせを戴くことにしました。
画像左上から時計回りにユッカフライ、ヴェネズィーラアレパス(Venezuela Arepas、ヴェズィーラ風のトウモロコシ粉のパン)の小エビ挟み、セヴィーチェ(Ceviche、生の魚介類の酢〆め)、コロンビアのチョリソー、鶏肉のエンパナーダです。
手前の3種類のソースは、左から酸味の利いたお酢ベースのソースとアイヨリにオーロラソース(マヨネーズとケチャップにスパイス?)です。



2杯目は1杯目のカイピリーニャと見た目が似ていますが、モヒートを頼みました。



このバーでも週に1度の水曜日がライヴの日です、今週はタンゴが見られました。ちなみに来週はフラメンコだそうです、来週もまた見に来たいです。
いよいよタンゴが始まると、宴たけなわです。



もう1杯の、3杯目はラテンフェアー(Latin Fair)でしたかラテンアフェアー(Latin Affair)です。そろそろ酔いが回って来てカクテルの名前は覚えられませんでした。ラムとココナッツに日本のメロンリキュールの「MIDORI」(ミドリ)を使ったカクテルです、綺麗な淡い緑色で甘くて美味しかったです。



最後はカップチーノで、今回はライヴ居酒屋の呑み会的でとても美味しく楽しい集まりでした♪



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジチキンのアーモンド焼き

2008-01-24 00:17:55 | Weblog
我が家のオレンジチキンは中華風ではありません、何風でしょうか?
オレンジジュースで煮込んだり煮詰めたりもしていません、マーマレードを甘口のマルサーラ(またはシェリー)で溶きのばしたものを塗ってアーモンドも散らしてオーブンで焼いただけのいつもの簡単に出来る一品です。
アメリカでは何風を問わず甘い一品(サラダやおかずに、ドレッシングやソースにもです)がとても人気がありますので、我が家でもたまにこのオレンジチキンや酢豚等を作っています。





付け合せの人参もトウモロコシも甘いので、サラダやドレッシングは甘くないものにして変化を付けます。



添えてあるパンも、いつものインスタントのドウを簡単に焼いたものです。



蒟蒻を短冊に切った真ん中に切込みを入れてクルっとひねり返した「手綱蒟蒻」と同じようにしただけです。



周りのアメリカ人に「どうやって作ったの?」と、不思議がられますが、我が家ではちゃんとドウを捏ねたパンはもう何年も焼いていませんのに・・・(笑)



クリックをどうぞ!
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする