¡Si, Yo Hablo Japónes!

2020年3月12日にコロナ解雇されました、約5ケ月後の8月下旬に何とか再就職しました準公務員の日常です。

今年もジョージアピーチ!

2013-07-29 01:07:39 | Weblog
えー、7月は年2回の大きな試験のうちの1つがありますのでその準備にとても忙しい我が家の日本から来ました誰かさんですが少し前にオーランドー郊外を運転中の道端でジョージアピーチの産直販売に遭遇しましての以来は毎週末に本場のジョージアピーチを求めまして楽しんでおります。





人集りこそはしてはおりませんもののやはりジョージアピーチをお求めのお客様の車が引っ切り無しに来ましては停まっていました、モモの他に何故でしょうか?トマトも少し一緒に売られておりました...(笑)



むゎ~っと蒸し暑い中にほんの少し風が吹きますとほゎ~っとモモの甘い香りが漂います、このバスケット1つは10個入りで10ドルです。



昨日は直ぐに戴けます完熟のと2~3日後位に戴き頃になりますやや未熟なのが半々に入りましたのを求めて来ました、帰りまして早速と袋から出してみましたら新鮮なモモならではの綿毛にチクチクやられてしまいました。
今回のはやや甘味が足りませんでしたが渋みは全く感じられませんで瑞々しくて柔らかでとても美味しゅございました、産直販売でしてもグロッサーのよりは割高ですがお味はグロッサーのとは比べ物になりません。
ちなみに、ジョージア州にはピーチ郡がこちらフロリダにはオレンジ郡とそれぞれの特産品の郡名があります。



クリックをどうぞ!
(共に別窓が開きますようにしてあります)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏に熱い1曲です!

2013-07-06 00:00:00 | Weblog
暫く振りの昨日の更新に続きまして今日も更新してみたいと思います、こちらフロリダは多くのラテン系がおりましてタンパやマイアミはキューバ系が多くオーランドーはプエルトリコ系が多いです。
どこへ行きましてもラテン音楽が聴こえて来ます、そのうちでプエルトリカンのヴィクトル・マヌエルのエジャロケキエレスサルサは実はもう1年も前のもので日本のサルサファンにもお馴染みですと思いまいすがいまだに大人気でFM(ラヂヲ←ラジオはこう書きますのが好きです、笑)でしても頻繁に掛かります。
今年の東京の夏は猛暑のようですが是非にともこの熱い1曲で乗り切って下さい!


Victor Manuelle - Ella lo que quiere es salsa Salsa Verano 2012


・・・それにしましても凄まじい程に熱い動画でもありますよねぇ、かえって冷や汗を掻いちゃいそうです...(笑)



クリックをどうぞ!
(共に別窓が開きますようにしてあります)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの牛スジ

2013-07-05 00:00:00 | Weblog

とても暫く振りの更新です、相変わらずにおります我が家ですが2ヶ月も更新しておりませんでしたものですからテンプレートも変わっちゃいましたので慌てて更新しています...(笑)

この2ヶ月の間に書きたいことはたくさんありましたがやはりそれ以上に忙しくて更新がままなりませんでした、本日はアメリカ独立記念日の休日でやっと更新の時間が出来ましたのと先日にこちらアメリカではとても珍しい牛スジを戴きましたのでいつも以上に張り切って更新します!

 

 

 

 まずは下処理ですが、こ~んなベロベロ~ンとしています牛スジを流水でとにかくキレイに洗います。

 

 1) キレイに洗いましたら1~2度程茹でこぼします。

 2) 冷めましたら1口大またはお好みの大きさに切り分けます。

 3) そして、圧力鍋で30分程シュッシュしましたらそのまま圧が下がりましてお鍋も冷めます迄放置です。

 4) 圧が下がりましてお鍋も冷めましたら茹で汁と牛スジを分けます。

 5) も~ぉ、この時点で牛スジったらトロントロンのプルンプルンです。

 6) 茹で汁はそのまま1晩置きますと翌朝には表面に脂肪が固まっております。

 7) その脂肪を丁寧に取り除きますと茹で汁は煮凝り状になっています。

 8) 更に灰汁や脂肪をコマメにすくい取りながら半量迄煮詰めますと茹で汁は素晴らしく濃厚で美味しい牛スープになります。

 9) 牛スープは再び冷ましましたら製氷皿に移しまして凍らせます。

 10) 凍りましたらジップロックバッグに入れ替えまして冷凍保存しますと必要な時に必要なだけ使えましてとても便利です。

まだ解決しておりませんBSE(狂牛病)問題ですので市販の牛スープやらブイヨンにコンソメ等は恐ろしくて絶対に我が家は使いませんが↑の牛スープで美味しいお料理が安心して楽しめます。

 そこで、我が家は早速と牛スジカレーを作ってみましたが特にルーはインスタントカレーの王道のハ◯スザカリーを使いましたので最高に美味しゅございました。

 

 トロプルンと濃厚でとてもゴージャスなカレーでしたのでプレーンヨーグルトを添えましたら更にサッパリと美味しく戴けました、牛スジはカレーの他にお大根と煮込みましたりスジ肉ジャガにもしましたりで堪能しました。

 ・・・そして、オマケです。

こちらアメリカのキャベツはたとえ蹴りましても決して砕けません程なボウリングのボールのように硬くてゴワゴワなのですがオーランドー近郊のオリエンタル系グロッサーでは日本の品種のような巻きも緩くて柔らかいキャベツが入手可能です、以前にやはり柔らかいとんがりキャベツの記事を載せましたがこちらのキャベツは季節は問いませんで1年中に出回っています。

この柔らかいキャベツをた~っぷり使いまして↑の牛スジとこんにゃくを煮込みましたものとで牛スジ入りお好み焼きも作りましたがとても美味しかったです、もちろん生食にもとても適していますキャベツです。

 

クリックをどうぞ! (共に別窓が開きますようにしてあります) 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする