38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

生育旺盛、冬の野菜たち。

2010年12月14日 | 農と暮らしの日記
年が明けてからと思っていた小松菜の畑、前倒しで収穫開始。
予想外に生育が早く、この調子だと、大きめの株を選んで収穫していけばわりと長くとれそう。画面奥にキャリーとハカリが写っているのは、それで目方をはかっているから。明朝、保育園に納品予定の小松菜を注文の重量ぶんちょうどとるため。というのは、水曜は野菜セットがなく、スーパーも火曜がよく売れる曜日で水曜はその反動で売れ行きが鈍い。となれば、あまりたくさん野菜が手元にあっても困るので。

火曜、朝のうち少し雨が残ったけれど、昼頃には晴れ間も出た。
朝:5時過ぎからスーパー出荷の荷作り。6時半頃から朝ごはん。
午前:8時前後に市街に出てスーパー出荷、保育園納品。8時半頃に戻ってセット荷造り。
午後:先にごはんを食べて、13時半頃から薫が新居浜に配達。僕は14時頃から畑に出て、14時半頃から市役所で研修中の大学生の訪問を受ける。青年農業者のデータベースづくりのための取材だそうだ。二人と別れて15時半頃から明朝出荷分の収穫、その他の用事をして17時半頃帰宅。大雑把な調製。

<本日の野菜セット>例
里芋・じゃが芋・さつま芋のうち1~2種類、人参、青首大根、白菜、小松菜、水菜、リーフレタス赤&緑、一部セットには、ちりめん高菜、キャベツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい作業場で、出荷開始。

2010年12月13日 | 農と暮らしの日記
週末の引っ越しから明けて月曜、野菜セットの出荷も普段通りに。
作業場は以前より広くなった。前の家ではカーポートみたいなところに棚をつけたりして出荷作業をしていたけれど、こちらは母屋と倉庫の間に屋根がかかっており、天井には稲木が保管してある。そんな空間を出荷作業場にした。外まわりもまだ引っ越し荷物が片付いてないから、諸々の配置は「とりあえず」。



月曜、予報通りまた雨。
朝:机しごと少し、6時半頃からごはん。小学校が少し遠くなったから朝ごはんの時間も前倒し。
午前:7時台に市街に出て保育園納品、スーパー出荷。8時半頃からセットの荷作り。11時過ぎに出発、セット配達に加えて今週はゆうき生協の出荷もあり、さらに引っ越しに伴う諸々の手続きなども済ませて15時頃帰宅、遅い昼ごはん。
午後:16時過ぎから明朝出荷分の収穫、18時戻り。前の家の片付けがまだ終わらないからその続きに出かけて19時半帰宅、晩ごはん。


午前の出荷作業と配達の間に、“援農Sさん”が電気工事。
前の家の作業場に取り付けてくれた電源と照明一式の取り外し。忙しい一時帰省中の貴重な時間を割いてくださり、本当に有り難い限り。これくらいの電気のことは自分でできるといいなぁとつくづく思う。器用な人なら試行錯誤しながら覚えてしまうんだろうな。

<本日の野菜セット>例
里芋・じゃが芋・さつま芋のうち1~2種類、人参、青首大根、大蕪、小松菜、水菜、リーフレタス赤&緑ちりめん高菜。一部セットには白菜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポ少、空き缶拾い。

2010年12月12日 | 農と暮らしの日記
小麦の芽が出始めた。
今年は播くのが遅れたので、麦踏みを始めるのは年が明けてからになりそう。



昨日、池ノ内の家を出て「戻川」(もどりかわ)に引っ越してきた。
その初日は日曜で、野菜セットの出荷はなし。

朝:昨夜は早めに休んだので、未明の2時半起き、机しごと。
4時頃にまだ片付けの終わっていない前の家に行き、あれこれ作業。6時頃戻ってごはん。
午前:7時頃に市街に出てスーパー出荷。8時半から、渚や真もバレーボールでお世話になっているスポーツ少年団の恒例行事「空き缶拾い」に飯盛会会員としてお手伝いの参加。地域内に散らばって沿道の空き缶やゴミを拾う子供たちの後を追って軽トラを走らせ、一杯になったごみ袋を荷台に集めてまわる御役目。戻って分別作業までして11時頃終了、子どもたちはお母さん方の炊き出しカレーライスへ、僕は帰宅。ご近所に転居の挨拶。昼ごはん。
午後:明朝出荷ぶんの収穫、15時頃からはまた前の家の片付け。夜は机しごとあれこれ。



明日はまた雨の予報。
冬の雨は畑が乾かないから困る。じゃが芋掘りがちょっと滞り気味です。晴れた日に手伝ってくださる方、大募集中! 日時はご相談、お気軽にお声かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、池ノ内。

2010年12月11日 | 農と暮らしの日記
池ノ内の家を今日、出た。
引っ越しです。すぐ隣の「戻川」(もどりかわ)という地区へ。畑はほぼそのまま。野菜も休みなく営業中です。

あれ? こないだ引っ越したばかりじゃなかったっけ?
とおっしゃる方、多いと思います。その前の西大道の家から引っ越したのが2009年3月なので1年と9か月。就農して2度目の引っ越し、3か所目の家。ようやく、たぶん、当面はこの戻川の家で暮らします、藤田家族。神奈川から引っ越してきて就農、その時に有り難くも畑と一緒にお借りできたのが最初の西大道の家。ただしそこは「就農の滑り出し応援企画!3年限り」の約束で、その間に腰を落ち着ける家を見つけるという流れだったのが、なかなか条件に合うところがなく(僕があれこれ贅沢言うので!)、3年の期限切れの際に「とりあえず」で移ったのが池ノ内の借家だった。

その池ノ内の家は思いのほか、よかった。
借家なのに庭が広いから来客の駐車が楽だったし、敷地内に温室も建てられた車庫が作業場になり、周辺は農地が多いから機械の整備などで多少やかましくしても大丈夫だったし、何よりどの圃場にも近く、小学校も近く、ご近所のみなさんも親切にしてくださった。本当にありがとうございました。ま、田んぼが町内にあるので毎日のように行き来しますが。



土曜、曇り、昼頃に一時雨の予報。
朝:5時前から野菜の荷作り。ごはん。7時台に市街に出てスーパー出荷、保育園納品。

午前:引っ越し作業は8時から。
今回も大勢の方が手伝いに来てくださった。前回の引っ越しで藤田家族の家財一式を心得ているK子さん一家、軽トラで乗り込んでくれたO智さん一家、軽トラなかったからと普通車のトラック借りてきてくれたM本さん一家、うちの引っ越しのために真っ赤なかっこいいクルマを手放して実用的な箱バンに乗り換えたH川くん。父も市内の実家から自転車で。

予報通り昼近くに雨が降り出したけど、人海戦術で昼前にほぼ終了。
一家で来てくださったので男たちは力仕事、女性は主に台所、そして子どもたちは真と遊んでくれて大騒ぎ、本当にみなさん、師走のお忙しいところありがとうございました。全然荷作りできてなくて茫然としたと思いますが、おかげさまでほぼ片付きました。

午後:渚もバレー早退してきて昼ごはん。
こんなときでもないと行かないらーめん屋さんで。H川くんには午後も残ってもらって冷蔵庫や洗濯機など残る大物を助けてもらった。貴重な休みに本当にありがとう。

引っ越し先にも続々と応援隊が到着。
昼過ぎには先日来の壁塗り(珪藻土)の続きが気になるT田くんはうちの母と一緒に台所の食器の片付け。夕方には渚と真がお世話になっているバレーボールのチームメイト&ママたち&Oコーチも陣中見舞いに押しかけてくださり、さらに日暮れては“援農Sさん”、単身赴任先から一時帰省の忙しいさなかに電気工事の下見……引きも切らぬ来訪、ここが野菜の直売所だったら大繁盛の藤田家族、今日当日以外にもあれこれご助力くださっている方も多く、本当にたくさんのみなさんに支えられて、また新たなスタートです。引き続きよろしくお願いします。



さて、しばらく通信環境が整いません。
よってブログは滞りがちになる可能性があります。メール、電話、FAXも当日・翌日の用には間に合わないかもしれないので、お急ぎの場合は携帯にご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷える朝、輝く石鎚。

2010年12月10日 | 農と暮らしの日記
今朝の石鎚山、この晩秋いちばんの輝き。
晩秋と書いたけど、こうなるとやはりもう「初冬」かもしれない。朝7時過ぎ、配達の車窓からこの雄姿が気になって仕方がない。夏の石鎚は登る山冬の石鎚は眺める山か。



金曜、今朝は5~6℃まで下がったようだ。日中は晴天、日差しが暖かい。
朝:スーパー出荷と保育園配達。
午前:宅配便のセットの仕上げ、薫は市街に配達。
午後:家の片付け、作業場の片付け。夕方は明朝出荷ぶんの収穫、日没後に調製、19時半あがり、バレーから帰ってきた子どもたちと一緒に晩ごはん、みんな大好き金曜恒例のカレーライス。

<本日の野菜セット>例
里芋・さつま芋・じゃが芋のいずれか1~2種類、人参、みの早生大根、葉つき大蕪、小松菜、水菜、ちりめん高菜、リーフレタス赤緑セット。一部セットに白菜、キャベツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の木曜、出荷三昧。

2010年12月09日 | 農と暮らしの日記
今日の日中、追加で収穫してきた野菜たち。
一部は今日出荷の野菜セットに、残りほとんどは明朝出荷のセット等の出荷に使う。



木曜、予報どおりの寒い朝。遠くの山々はすっかり雪化粧している。
冬場の木曜は当日発送の宅配便と翌朝直接配達のものを一日で仕上げる「出荷三昧」の日。
朝:4時半から市街スーパー出荷ぶんの荷作り。6時過ぎからごはん。
午前:7時過ぎに市街に出てスーパー出荷、保育園に納品。9時頃からセットの荷作り。途中、正午頃から追加の収穫に出て14時前戻り、まずは遅い昼ごはん。
午後:15時頃から荷作りの続き、17時頃に仕上がって宅配便の集荷トラックに引き渡し。
夕方:引き続き、明朝出荷ぶんのセット荷造り。バレーボールの子どもたちも、まず渚が20時頃に帰宅、真も合同練習から帰って来たので21時頃にひと区切り、晩ごはん。
夜:22時半頃から机しごと。

16時間以上、ごはんを除いて連続の戸外作業で、「仕事した!」という感じ。
予報では「雪」もささやかれていたけれど幸い降らず、その点では助かった。けれど、この先1週間ほどは朝の最低気温が3~5度という真冬の寒さになるらしい。長期予報の「寒い冬」が現実になるのだろうか。

<本日の野菜セット>例
里芋・さつま芋・じゃが芋のいずれか1~2種類、人参、みの早生大根、葉つき大蕪、小松菜、水菜、ちりめん高菜、リーフレタス赤緑セット。一部セットに白菜、キャベツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋のセット、販売開始。

2010年12月08日 | 農と暮らしの日記
冬の贈答用、または年末年始のストックに。
藤田家族の「芋と人参」セット販売開始しました。写真のセットは里芋1kg+さつま芋1kg+じゃが芋1kg+人参1kgの詰め合わせで、送料別2000円。人参を入れない1500円セットのほか、2000円、3000円、5000円で人参なし・人参込みの詰め合わせを調整いたします。大根、白菜などの生鮮野菜をプラスすることも可能。詳しくは専用チラシ、または直接お問い合わせください。



水曜、セット出荷のない曜日。晴れのち曇り、夕方一時雨。
朝:ごはんのあと、荷作り仕上げて市街のスーパー出荷、保育園納品。
午前:家の周辺の片付けなど。
午後:明朝出荷分の収穫、大雑把な調製。
夜:19時から晩ごはん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列島、寒い冬の始まり。

2010年12月07日 | 農と暮らしの日記
最近の野菜セットの例。
これは目安が「1500~1600円台」の中セット前回載せた11月上旬のセットと比べてみると、大根、人参は「まびき」ではなくなり、前回あったピーマンがなくなって夏の果菜類は完全に姿を消した。

セットの内容を説明しておくと。
中央の大根から右側が根菜類で、大根はまだ本命の青首・総太り系ではなく「みの早生大根」、蕪はこれは小蕪だけどソフトボール大の大蕪、テニスボール大の中蕪のこともあり。人参は仕上がりの大きさ、芋類は写真のさつま芋、里芋のほかに秋じゃがも入り始め、3種類のうち1~2種類が入れ替わりで。

左半分は葉もの。
上はリーフレタスの赤・緑セット、その右は「ちりめん高菜」でリーフレタスと一緒にサラダにすればピリッと辛みがアクセントになり、あるいはおひたしでも辛味は生きるし、高菜(まんば)と同様に揚げなどと煮てもおいしい。まだ若採りだからアク抜きの下茹でも不要。下は小松菜、これは固定種の品種。その右が水菜のこれも若採りだからサラダでも柔らかくスパゲティにも好適、そしてもちろん鍋にも。

小セット(1200~1300円目安)でもこの時期は品数はほとんど同じ。
写真のセットのお客さんは白菜を先週入れたのでここには入っていないけれど、1/2や1/4切れで続けて入る場合もあり。他に葉ものは春菊、ほうれん草が入ることもあり。キャベツはこの冬品薄のため、月1回程度、またはとくに強いご希望のある場合(「今週どうしてもロールキャベツをしたいので(あるいは、お好み焼き食べたいので!)」は入れます。



火曜、予報より早く朝から雨が落ちてきた。以降は終日雨、夕方に本降り。
朝:5時半頃から荷造り開始、6時過ぎ朝ごはん。7時過ぎから市街で保育園、スーパー。
午前:セットの荷作り。途中、追加の収穫。
午後:薫が配達。僕は今日も職人仕事、T田くんの助力も得て夕方に終了。

明日はいよいよ寒気襲来とのこと。
しばらく冷え込みが厳しく、明日の夜は雪になるかもしれないという。朝の最低気温もしばらくは3~4℃の日が続くそうで、となると「前夕にすべて収穫」が基本になってくる。日の短さに夕方収穫が加わると、昼間の畑しごとはますます時間がとれない。じゃが芋を掘る時間、玉葱を植える時間がない……。

そこで……。
援農、強く強く大募集! これから年末にかけて、平日・休日問わず、1時間でも2時間でもかまいません。まずはお気軽にご連絡ください。日時はご相談します。

<本日の野菜セット>ほぼ上記の通り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬も、ここまで?

2010年12月06日 | 農と暮らしの日記
今季初めての「菜の花」、それはルッコラ。
ちろりん農園の西川さんに種をもらったし、自分でも市販のを買ってみて、結局は播くときにその2袋を混ぜて播いたのだけれど(なんの意味で?)、11月にわりとたくさん収穫してセットにも入れて、いまはもうこのように花畑。きれいな花だ。



月曜、晴れ。今日からまた一週間が始まる。
朝:6時頃から机しごと、半頃からごはん。8時前後に市街に出て保育園納品、スーパー出荷。
午前:8時半頃から10時頃まで収穫、前半は薫が荷作り、後半は二人で。
午後:12時半頃に僕は宅配便のみ時間がぎりぎりだったから先に持ち込み。残りのセットは薫が配達。僕は昼食後にじゃが芋掘り、明朝分の収穫。薫も15時半頃に帰宅、芋の整理などなど。18時半頃に作業場で明朝分のとりあえずの調整も終えて、19時頃から晩ごはん。

18回目の記念日だった。
T山さんに頂いた鱸やら(昨日の晩ごはんの後はこの頂きものたちを冷蔵庫・冷凍庫に入れられるように包丁握って2時間かかりました)、それに実家からもらった穴子やら、「記念日」と名のつく日には必ず作るスパゲティやら(今日のは白菜とジャコ)が食卓に並び、家族4人でにぎやかに。

<本日の野菜セット>例
里芋・さつま芋・じゃが芋のうち1~2種類、人参、大根(固定種の「みの早生」)、蕪(固定種のみやま小蕪、茎つき)、白菜、小松菜(固定種の新黒水菜小松菜)、水菜、ちりめんたかな、リーフレタス(赤・緑セット)、などから。



暦の上では「大雪」だそうだ。
今日は暖かかったけれど、今夜か明朝から降る雨のあと、寒気が一気に流れ込んで真冬になるという予報。それが師走には当たり前の陽気、しかし急に来られると弱る。人間は本当に「慣れ」に弱い生き物だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の、2日まとめ書き。

2010年12月05日 | 農と暮らしの日記
久しぶりに2日分まとめての日記。
もう、どうにもこうにもならないので観念した。写真は昨日、JA西条の感謝祭で青年農業者の出店「石焼き芋」。その奥は青壮年部会の出店「ポン菓子」(パン豆、パットライス)で、僕はどちらも役員をさせてもらっているので2日間はりつかないといけないところなのだけれど、なんやかんやの用事があって(誰もみな同じですが)、土曜日の午前中と日曜の片付けのみの参加で許してもらった(許されてないかも)。

メインは石焼き芋。
青壮年部のほうは「おいしいポン菓子、100円!いかがですか~」の呼び声のみの参加で、それも石焼き芋のお客さんがとだえたときについでに叫ぶ程度。「メイン」といっても石焼き芋も前日のドラム缶の運び出しのお手伝いと土曜午前の売り子のみ。事務局のみなさん、同僚の生産者のみなさん、すみませんでした。立ち寄ってくださったみなさん、ありがとうございました。



12/4(土)晴れ。
朝:4時半起きでスーパー出荷の野菜の荷作り。6時過ぎ市街に出て出荷。
午前:7時過ぎにJA感謝祭のテントで火起こしの手伝いから途中参加。11時まで売り子。帰り際、お土産に目の前の出店のフランクフルト2本(真が大好き)と、その隣、いつもお世話になっているJA飯岡支所の出店「おでん」を野菜のお客さんでもあるOさんに2パック詰めてもらって。市街に出たついでに用事あれこれ、12時半頃に戻って昼ごはん。
午後:13時から、近所でT田くんの助けも借りつつ「職人仕事」、薫もフル回転。これについては後日また。18時頃に帰宅、19時からはT山さんのホームパーティ。というかT山さんにお祝い事があってその2次会みたいな感じでお呼ばれ。ごちそうさまでした。いろんな方に出会えてよかったです。23時帰宅。渚はバレーの招待試合で優勝したそうだ。

12/5(日)晴れ。
朝:5時半頃から机しごと、7時過ぎに市街に出てスーパー出荷。
午前:8時から昨日に続いての「職人仕事」、今日もT田くんの助力を得て。昼食抜き。
午後:14時頃に昨夜のT山さん一家が現場に激励の来訪。14時半頃にT田くんと石焼き芋のJAに申し訳程度に駆けつけ、片付けのみ手伝い。その間も薫は現場でフル回転。16時頃に終わって職人の現場も17時頃ひと段落で解散。
夕方:17時前後に明朝ぶんの収穫、18時半あがり。晩ごはん。



出荷はあったけど畑から離れたこの土日。
ちょうど雨のあとだから多少は気が楽だけれど、やはり師走、やらないといけないことが目白押しだから、明日からはまた畑の時間が長くなりそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風、冬の嵐が列島縦断。

2010年12月03日 | 農と暮らしの日記
本命の大根がいよいよ仕上がり間近に。
まだちょっと小さいけど(……という文句が頻出する藤田家族ブログ……)師走に入ればもうお客さんも「抜き大根」とかでは我慢できないはず。おでん、ふろふき大根、鰤大根と、作りたい&食べたい大根料理が目白押し、うちでも。今日、ひと足早く保育園の給食用に納品した。野菜セットはまだ来週前半くらいは隣の畝の「みの早生大根」の予定、昨年は写真の青首・総太り系の大根は12/17からだったようだから、それよりは早くなりそう。



金曜、雨はいったん朝方やんで、強風の一日。昼前にまた雨。
朝:6時半過ぎからごはん、8時前に市街に出て保育園納品、スーパー出荷。
午前:セットの配達は薫に任せてしばらく机しごと。雨が吹き降りになったので軒下の芋に覆いをしたり洗濯もの入れたりとばたばた。
午後:14時から明日のJA感謝祭でまた青年農業者協議会が石焼き芋をするのでドラム缶その他一式の搬出、あとは事務局のみなさんにお任せして夕方は収穫、日没後に荷作り、19時あがり、机しごと。

JA西条の感謝祭は土日、水都市のある本所で。
石焼き芋に僕はちょっと顔出す予定ですが、他に用事がいろいろありずっとはいません。でも、今季最後の石焼き芋なので在庫一掃でバリバリおまけしてくれるはずです、ぜひお越しください。その他、あったかいものやお買い得の野菜など出店多数です!

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、人参、みの早生大根、葉つき蕪(小~大)、小松菜、水菜、春菊、リーフレタス(赤・緑セット)、以上がほぼ全セット共通。一部セットに白菜、大きめのセットには里芋かさつま芋のどちらかも追加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい、12月の始まり。

2010年12月02日 | 農と暮らしの日記
年内にとる今年最後の小松菜。
まだ小さいけれど今日から大きいものを選んで収穫し始めた。思いのほか暖かい日が続いているから、12月なのに目に見えるように日ごと成長している。このあとにもずらして播いてあり、それは年が明けてから。写真の小松菜、左は大手メーカーの種、右はいわゆる固定種で野口種苗の通販で買ったもの。葉の姿が全然違う。ひとくくりにできない小松菜、余裕があれば味もよく比較して品種を選びたいのだけれど、そこまで手も気もまわらない。



木曜、曇りのち夕方頃から予報通り雨。
朝:ごはんのあと8時前後に市街に出て保育園納品、スーパー出荷。
午前:9時過ぎから収穫2時間、その間に薫は収穫済みの野菜でセット荷造り。昼前後に大方を仕上げて13時頃に昼ごはん。
午後:月初なので今月の菜園だよりや野菜セットの内容説明などの書類も仕上げて同封、荷作り完了。その間にも薫は明日のセットの荷作り、僕も合流そして入れ替わり19時頃あがり。
夜:子どもたちはバレー、19時半に練習は終わり、入れ替わりで薫はその話し合いで出かけ、残る3人で晩ごはん。



パソコンを打つ外は雨。本降りになった。
低気圧の接近で風も強くなるという。今年はまだトンネルを掛けた畑がないからあまり心配はない。畑で乾かしている大豆に被せたビニルシートが飛ばないか気になる程度。

<本日の野菜セット>例
じゃが芋、人参、みの早生大根、葉つき蕪(小~大)、小松菜、水菜、春菊、リーフレタス(赤・緑セット)、以上がほぼ全セット共通。一部セットに白菜、ほうれん草、大きめのセットには里芋かさつま芋のどちらかも追加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら、じゃが芋掘り。

2010年12月01日 | 農と暮らしの日記
今日も、じゃが芋掘り
さつま芋は霜の降りる11月下旬までに急いで掘りきり、それが終わったら今度はじゃが芋の収穫に忙しい。秋じゃがは12月に入ってもまだどんどん太っているから本当はまだ急がなくてもよいのだけれど、今年は作付けを昨年の2倍ほどに増やしたので、早め早めに掘っていかないと年内に終わらなくなる。

夏のじゃが芋と違うのは、掘った芋がいつまでも乾かないこと。
晴れていても気温が低いからなのだろう、泥を落とすのも手間がかかるし、乾かないうちに触りすぎると皮もむけやすい。さらに、畑から収穫して帰り、2~3日キャリーに入れて風乾しておいても、乾いたと思って段ボール箱に詰めて置くとすぐに湿りが戻ってしまう。



水曜、セット出荷がないから畑作業の曜日。ほぼ終日の晴れ。
朝:6時半過ぎからごはん。市街に出て保育園納品、スーパー出荷。
スーパーの野菜は時間がなくて袋詰めができないままキャリーごとクルマに積んでいった。保育園の納品が終わったあと、スーパーの業者用駐車場に停めた車内で計量と荷作り。冬になるとこんなことがたまにある(就農1年目の冬は保育園の駐車場で)。

午前:戻って、9時頃からじゃが芋掘り。
午後:昼ごはんのあと用事で近所に出かけて、15時頃から引き続き、じゃが芋掘り。
夕方:16時半頃から明朝出荷分の一部収穫。
夜:ゆうき生協の西条・周桑地区会の運営委員会、今日は薫が出かけた。1月の収穫祭の献立を決めたりするので。



今年もいよいよ師走。
寒い冬になるという予報が出ているけれど、今日も日中は20度近くあったようで、あまり12月という気がしない。年内にしておかなければならないことが山積み。というか、例年なら11月中に済んでいることも今年はあれこれやり残している。ばたばたと走り回らなければならない1か月になりそうだけれど、とにかく家族そろって健康であってこそ。おかげさまで大人も子どもも医者いらず薬いらずの毎日なので、なんとかこの調子で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする