38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

予報の雨降らず、人参に水やり。

2015年08月16日 | 農と暮らしの日記
空心菜はようやくどんどん摘めるようになってきた。
水が好きなので雨が降らないと困る野菜なのだけれど、今年は水好きならこちらも負けてない里芋と同じ田んぼのしかも水口あたりに植えたから、黙っていてもじゃぶじゃぶと水がかかる(この「かかる」は上から水滴がかかるわけではなく、一般的に灌水の意味。用水路などから田に水を引くことを「水をかける」と言い、中干しなどで水を切るのを「引っつかす」と言う)。

空心菜は炒めものが一般的。
鶏、豚、牛などの肉や竹輪、また、素麺や焼きそばに使ってもいい。毎年書いている気がするけど、中華ふうやエスニックふうなど味を濃くするのがポイント。



日曜、曇り時々晴れ、午後は晴れ時々曇り。
朝ごはんは、昨日の折の残り、茄子と玉葱の味噌汁。

午前:秋作に使う畑に残る大きい草をとる。
午後:昼になったけど、晴れてきたのでいったん帰宅して水を積み込み、予定外の人参水やり。
そのまま、あちこち草むしり、収穫。

16時過ぎから遅めの昼ごはん、茄子と玉葱の炒めたの。
日没頃まで荷造り。

晩ごはんは、オーブン焼き(鶏、じゃが芋、玉葱、伏見甘長)、ドライトマトのペンネ、胡瓜の酢の物。



予報の雨は夜になっても降っていない。
明日も一時か時々かはわからないけれど傘マークが出ているが、あやしくなってきた。

人参は水やりをすると草が出やすく土も固くなる。
できれば雨だけで発芽してほしいが、そうもいかなくなってきた。

しかも、時間をとられて育苗の種がなかなか播けない。
ダブルパンチで秋冬作に影響が出てくる。台風の進路がそういう意味で「気になる」きょうこのごろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする