今日はTV大阪YouTubeチャンネルで、加納陸、高山勝成らの試合が配信されますが、昨日は名古屋からのライブ配信を「Locipo(ロキポ)」で見ておりました。
畑中建人vs宝珠山晃のWBOアジアパシフィック、フライ級王座決定戦は、リアルタイムでは見られず、夕方に結果知らずで見ましたが、期待以上の熱戦でした。簡単に感想。
初回から、探りつつ互いに手を出し合うスタート。互いにヒットのあと、畑中が宝珠山の左を外す。
宝珠山が左ミスの勢いで左足を前に出しすぎ、バランス崩したタイミングで、畑中がボディへ右アッパー。
次いで返した左が、宝珠山の肩のあたりを押したか。宝珠山倒れ、これがダウンと裁定される。10-8畑中。
しかし宝珠山にダメージはなく、笑顔で立って、2回から普通に反撃。左ストレートのヒット。
この回、畑中スリップダウン。これはヒットでは無いように見えた。
3回、宝珠山の左伸びて、畑中打たれる。くっついて凌ごうとしたが、宝珠山の左、ショートに切り換えクリーンヒット。
畑中ぐらつき、右グローブがキャンバスに触れたかどうか、これは微妙な印象。何しろ畑中ピンチ。
畑中、左サイドに回る動きが出始めるが、不十分。ショートの距離で打ち合い、宝珠山がまさる。
4回も宝珠山の連打攻撃が畑中を捉える。右フックの好打も目につき始める。
2~4回はいずれも宝珠山の回。畑中は正対して左突くか、右リードから入るか、曖昧な印象。
しかし5回、畑中立て直す。ショートの距離で宝珠山の手数が出ると見てか、少し離れ、右ストレートリードに切り換えて、徐々にヒットを返す。
畑中右リード突いて、宝珠山の出鼻に左フック引っかける。宝珠山少しバランス崩す。さらに畑中右ボディからワンツー。
6回も畑中、ワンツーで先制。当てておいて左回りの足捌きが定まってくる。しかし宝珠山も前に出て、間を詰めて攻め返す。
7回、宝珠山がまた流れを変える。ショートの間合いで左ストレート、右フック返しを再三ヒット。
8回も互いに手を出し、ヒットの応酬だが、宝珠山が右フック繰り出し前に出ている。
共に宝珠山の回。
9回も宝珠山が出るが、畑中右ショート決め、右のボディアッパー。宝珠山これが効いたか、前に圧す力が緩む。
畑中、右を繰り出して攻めていく。畑中。
ポイントでは競っている状況と見えた10回、宝珠山が勝負を賭けて左右連打、ラッシュ攻撃。
その中で左ストレートが畑中の顔を跳ね上げる。宝珠山、追撃に一打の正確さがあれば、ここで試合は終わっていた。
畑中後退、打たれるが右ストレート、右ボディを打ち返して凌ぐ。
宝珠山、さらに連打を繰り出して攻め立てるが、後退する畑中の足は、踏ん張りを失っていない。
足を踏み換え、上体を振って外す余裕が、畑中に残っている。畑中右、ワンツー打ち返す。
ラウンド全体は宝珠山の攻勢がまさる。
11回、両者打ち合い、ヒット応酬だが、宝珠山の左がまた畑中の顔を跳ね上げる場面あり。
しかし畑中、地味に右ボディなどで攻める。バッティングもあってか、頬が腫れているが、怯む様子はない。
数は宝珠山が出しているが、一打を当てているのは畑中。この回迷う。
最終回、宝珠山の左を外して、畑中の右ストレート。後続の連打も決まり、打ち合いでまさる。
最後は両者疲れてノーガードでパンチを振り合う。畑中の回。
判定は115-112×2、114-113の僅差で3-0、畑中の勝利。
さうぽん採点は、ハホホホ、ハハホホ、ハホハハ、ラウンド数は6対6ながら、ダウンの分だけ畑中でした。
初回のダウン裁定、3回の畑中の右グローブがどうだったか、11回をどう見るか...そのあたりが違っていれば、とは思いますが、接戦だったことは間違いなし。
判定自体は僅差でどちらでも納得せねばならないもの、という印象です。
内容的には、勝者にWBO世界ランキング突入が半ば確約された試合としては、技術面で攻防共に不足あり。
辛口で語れば、そういう言い方になる試合でもあった、と思います。
この両者が闘うために、WBOアジアパシフィック王座という形式が必要だという、ボクシング界の現状、その是非についても、色々思うことがありはします。
願わくば、この試合の勝者が、、WBOランキング獲得という事実を、日本タイトル挑戦への手段と見做してくれていたら、と思いもしますが、まあそれは傍目が何を思ってみても、仕方の無いことでしょうね。
しかしこのカード自体、そして試合内容も、黒星の無い日本ランカー同士の試合として、充分見応えのあるものでした。
両者が現状の力を、日頃の鍛錬の成果を出し切って、果敢に打ち合い続けた好ファイトでした。両者に拍手したいと思います。
そして、以前だったら名古屋開催の試合は、中部地域のTV局でしか見られないのが普通でしたが、ネット配信があったことで、それなりに広く(多く、かどうかは不明ですが)見られたことでしょう。
あと、解説の田中恒成が年内にも?と見られるIBF王座挑戦試合が、どのような形で放送・配信されるのか、今回のLocipoによる配信はそのテストケースなのかとか、試合見ながら色々想像していました。
500円というのは、まあお手軽な価格だと言えるでしょうが、世界戦だとどうなるものやら、とか。
前回の田中恒成、カリージョ戦は1000円で、中部地域はTV放送があり、Locipoではそれと同内容のもとが流れたわけですが、そういうところに落ち着くんでしょうか。
今日のように、スローリプレイいっさい無し、というのはあり得ないでしょうが、やはり画質は不満あり。
スマホやタブレットでどうだったかは知らず、大画面で見ると画質が良いとは言えず(おそらく、1280×720サイズだったと思われます)これで田中恒成4階級制覇挑戦という試合を流されても困ります。
Locipoを視聴したのは今回が初めてでしたが、安価とは言え、お金取ってこれ?とは、正直に思ったところです。
恒成世界戦の時はやはり、中部在住の友人を頼るしかない、ですかね...。