ということで土曜日のU-NEXT、ダイナミックグローブ配信についての感想です。
デビュー2戦目で既に経験済みの後楽園ホールに、タイトルホルダーとしては初の登場となった小林豪己。
この試合で、ミニマム級国内トップシーンに相応しい、そのタレントを披露してほしい、と期待していましたが、期待どおりの試合だったと思います。
初回始まって25秒くらいまで、10戦全勝というフィリピンの若手、ロスラン・エコの先制攻撃に受け身となり、一発良いのをもらった?小林ですが、すぐ相手の右パンチの下を通す左ボディを突き刺し、流れを止める。
そこからはコンパクトな振りの右クロス、左ボディを決めていき、ペース掌握。
2回は右ストレート、クロスを鋭く飛ばす。肩のスナップを使って打つ右ストレートは、打ち出しも打ち終わりもコンパクト。
対するエコは若手の段階とはいえ、負け知らずの果敢さ、自信がパンチの振りにも出ていて、小林のボディに合わせて打ち返す場面も。
しかし小林、右ショートから返しの左フックを決めて、ぐらつかせる。エコ、果敢に打ち返してはいるが、その後小林のジャブでふらつき、自分の左フック空振りでよろめく。
3回からはワンサイド。右ストレート、左右ボディ、ジャブで突き放して左ボディ。
小林は右フック、次はショートストレートと微妙に打ち分ける。元気の良かったエコが打たれ続け、後退一方に。
KOは時間の問題と見えたが、4回、右ボディで後退させ、さらに攻めようとしたところで、比国コーナーが棄権の意志表示をしたようで、TKOとなりました。
試合後、コーナーに座ったエコ、うがいの水を漏斗に吐こうとして、その前に口からこぼしてしまう様子が映っていました。
ボディのダメージでは無く、アゴに異常があって棄権したのかも、ということですが、その通りなのかもしれません。
小林豪己、WBOアジアパシフィック王座の初防衛となりました。
この選手が最強の挑戦者ということではないはずで、無敗同士とはいえ若手対決、という見方で良いとは思いますが、しかし自信を持って果敢に攻めてくる相手を、上下ともに鋭く正確なパンチで打ち込んで食い止め、失速させていく様は、強烈な印象を残しました。
関西リングでは既に、ボディブローを多用する、ミニマム級とは思えない倒し屋として知られていましたが、全国区でも名前が知られるための第一歩を、良い形で踏み出したといえるでしょう。
U-NEXTに移ったダイナミックグローブは、番組タイトルに Who's Next と銘打って、次代を担う選手をこの番組から輩出する、というテーマを掲げている(はず)ですが、第一回の永田丈晶に続いて、二回目はこの小林豪己がその「答え」として、存在をアピールしました。
今後は、早々に初防衛戦が決まったという日本チャンピオン高田勇仁と、世界への出世争いが楽しみです。
今は若干、カードの弱さが言われるダイナミックグローブですが、徐々に好カードを構成しうる選手が排出されていくことでしょうし、その際には、放送配信の垣根を越えたマッチメイクにも期待ですね。
メインの山中竜也は、安藤教祐からダウンを奪って大差の勝利。
最終回だけ、ちょっと攻め込まれましたが、それ以外はグローブを上下に揺らしてリズムを刻み、巧みにジャブを当てて行くボクシングで、安藤の機先を制し続け、ポイントを積み重ねていきました。
要所で追撃の右、ワンツーも決まっていましたが、これは防御動作への移行を優先したフォームで、打ち込み自体は浅く、KOパンチとはならず。
この辺は課題というか、不足ではあります。もっと強い相手、上位と闘うときは、この「設定」が正解なのかもしれませんが。
実際、日本ランクでは4位と5位の対決だったわけで、山中が世界をと言うなら、そのような試合で結果を出さなければなりません。
今回の試合が、国内ないしは東洋圏内で、挑戦的マッチメイクが行われる「ため」の足がかりを得た、という見方が後に出来る試合だったのか。
今後に注目したいと思います。
帝拳ジムのB級デビュー勢はふたり出場、揃って8回判定勝ち。
どちらもアマチュア歴があり、こなれたボクシングをしたり、コンビネーションが速かったりと、良さは出ていました。
しかし、フィリピンのやる気がある選手相手だと、好きに打ちまくって倒すとは行かず。
タイの噛ませさんではないものの、階級も下に見える相手で、さりとて強豪というわけでもない。しかし、普通にやる気があって打ち返しては来る。
当たり前のことなんですが、その当たり前に、けっこう苦しんでいるなあ、と見えました。
まあ、色々と言いたい気持ちもなくはないですが...こういう試合を経て、どれだけ力を付けられるか、その過程を見ているのだろう、と思うことにします。
第一試合は水戸黄門の「格さん」役で知られる伊吹吾郎さんの孫、という選手が登場。
ミドル級の新人王戦でしたが、両足を左右に広げたスタンス?のまま、重心を前に倒して突っかかりながら打つ、という、昭和の喧嘩ボクシング。
ビックリしました。今時、まだこんな選手いるんやなあ、と。
2回TKO勝ちでしたが、こちらは先がどうというより無茶やなあ、と。重いクラスですし、何かを思うより先に「心配」でした。