goo blog サービス終了のお知らせ 

Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

蝉しぐれの候

2020-08-29 21:46:36 | 自然

八月も終わりだというのに相変わらずの暑さが続く。

朝から蝉しぐれに囲まれる候、一体どれくらいの蝉がいることやら・・・。

そういえば、去年稲荷山公園を駅に向かって歩いていた時、その壁にたくさんの蝉の抜け殻を見たことを思い出した。

道路に沿ったフェンスの下側、土台部分にいくつもいくつも並んでいてこんなところで羽化しているのか、と驚いた。

中には未だ羽化の途中という蝉も見たっけ。

やはり、今年もフェンスの土台のコンクリートの部分にたくさんの抜け殻が残されていた。

二匹で並んで羽化したのか・・・!

結局、この稲荷山公園のフェンスで24匹の蝉の抜け殻を数えた。

公園から下っていく道の草むらにも、気付けばあちらこちらにそれはあった。

緑の葉っぱにつかまって、最近飛び立ったのだろう。

近くによってしげしげ眺めた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岬書店の本二冊 | トップ | 手打ちそば「もとき」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。