ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

花マル

2012年12月19日 | レッスンメモ
昨日は、わが教室で一番小さな生徒のレッスンの日でした。とても熱心に練習してくれて、全身で「ピアノ大好き」と表現して弾いてくれる子です。ヨイショコラショ、という感じで椅子に「登って」、一番高い足台を使ってやっと足がつくかどうか。そんな小さな身体でほんとに熱心に楽しそうにピアノを弾いてくれます。もうそれを見るだけで、かわいくて仕方ないのですが、本人、ものすごくピアノを弾くことに入れ込んでいるので、身体がゆ~らゆら。う~ん、かわいいけど少し揺れすぎなので、肩を軽く触って揺れ過ぎを防止します。

昨日は、その身体が揺れ過ぎなのを除いては、もう、本当に素晴らしく弾いてくれたので花マルをあげました。私の教室では合格の時は、普通のマルで、とてもよく弾けたときに限り、花マルになります。私はめったなことでは花マルをあげないので、花マルは生徒にとって貴重なものとなっています。でも昨日は、3曲も花マルでした。教室始まって以来の快挙!!

その子が曲を弾き終わったときに、素晴らしい!と思ったので、花マルをあげてほめてあげました。すると、にこ~っと笑って、後ろで聴いているママの方を振り返って得意満面。それが本当に嬉しそうで、かわいい。

こんなに純粋に喜んでくれるなんて、こちらまで嬉しくなります。

私も花マルもらいたくなりました!

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽譜は語る | トップ | ヨイトマケの唄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスンメモ」カテゴリの最新記事