リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

耳石

2023年12月28日 16時45分34秒 | 日々のこと

一昨日今年最後のレッスンを終えて、しばらくリサイタルの曲目を練習をしていました。練習を終えて立ち上がりふと遠くを見るとなんか景色が右から左に動くめまいがします。

あれっと思って楽譜を見たらこちらは動いていません。でもまた遠くを見ると動いていていて気持ち悪くなってきます。実はこういう経験が3年程前にもありました。ブルックナーの交響曲の聴き比べをナクソスでずっとしていて、終わってコンピュータを終了させましたら、顔を上げたら景色がぐるぐる回っているではありませんか。

居間に行き1時間ほどじっとしていたら収まりその後はなんともありませんでした。一昨日の状態は3年程前よりはひどくはありませんでしたが、翌日は多少よくなっていたもののまだ続いていました。

娘に相談したらめまいで恐ろしいのは脳の障害だということでまず脳外科を受診しました。夏に受けた人間ドックで脳のCT検査もしましたので、そのときの様子も先生に伝えましたら、脳の方にはおそらく問題はない、耳鼻科に行ってくださいと言われたのでその足で耳鼻科に行きました。その頃はもうだいぶ収まっていましたが。

耳鼻科でいろんな耳関係の検査をして症状を伝えましたら、良性発作性頭位めまい症という診断でした。検査で目の動きを暗い中で撮ってもらったビデオを見せてもらいましたが、確かに私の目がかってにピクッピクッと右から左に動いています。三半規管の中にたまった耳石が原因らしいです。なんじゃそれ?と思いましたが、耳石器という器官に耳石と呼ばれる石のようなものがあり、それが剥がれて、三半規管に入り込むことで発症するそうです。

なんかえらく原始的な仕組みみたいですが、治療も極めて物理的で、頭を横にして体をゆすってもらったり、もし翌日も続くようだったら壁に手をついて、頭を下げてケンケンをしてくださいとの指導も受けました。

幸いにも耳鼻科を出るころにはほぼ収まり今日は何事もなかったようにケロっとしています。きっとゆすってもらったので耳石が移動したんでしょう。良性発作性頭位めまい症の原因はよくわかっていないらしく、先生はトシなのが原因かもとおっしゃっていました。発作がおこらないようにするにはどうしたらいいんでしょうねぇ。まぁ2回同じことを経験していますので、次はもう少し冷静に対応できるでしょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまねこ)
2023-12-28 17:48:12
ともかく良かったですね。
心配になりますよね、年末年始もありますし。
耳石という言葉は初めて知りました。
なかなか細かそうな内部機構があるようですね。
私も石といば、2年前に患った腎臓結石が落ちた激痛でとても大変な思いをしました。
未明に背中の激痛で目が覚め、腰痛かと思いましたが、どううやら背中の右側だけに痛みが酷く、普通じゃないと思い、痛さを堪え、病院へ。
 朝の小水では真っ赤な血尿。。。。
結果は腎臓内の結石が尿管に詰まり痛みが出たとのことで、薬と経過観察だけ。
その翌日に、膀胱内の痛みが酷くなり、背中の痛みは治まりました、さらに血尿です。飲み薬を飲み続けること5日、その後2日ほどして膀胱の痛みも治まりまた病院へ。どうやら、石が膀胱から尿管を通り小水とともに外へ排出されたようだ殿診断でした。
約1週間ほどの闘いでしたが、あの時はもうダメかなと思たほどです。
先生の勧めもあり、ホウレンソウなどのシュウ酸を含む食べ物は食さず、ビタミンC大目、水分2㍑毎日、お茶の中でもほうじ茶だけ。緑茶は抹茶を含むのはダメ。
、、、気をつける日々です、ドックでは以前から腎臓内に白い影があり、石が成長しつつあると言われていました、それが10年ほど前のことです。
歳を取ると色々出てくるものですよね。
食生活と適度な運動、ありきたりの事ですが、その重みが身に染みます。
re (nakagawa)
2023-12-28 23:53:26
それは大変でしたね。マラン・マレの曲に膀胱結石手術という曲がありますが、当時の手術を描いていて痛さが伝わってきます。年をとってくるといろいろあります。ぐれぐれもご自愛を。

コメントを投稿