リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

シティホール+パブリックセンター

2024年06月05日 21時51分31秒 | ローカルネタ

ChatGPTと会話をしてみました。

City Hallというのはどういう意味ですか?

 

  • 市役所(Municipal Building)

    • 「city hall」は、市の行政機関が入っている建物を指します。市長や市議会、市の各種部門のオフィスがここにあり、市民に対する行政サービスが提供される場所です。例えば、住民票の発行、婚姻届の受理、各種税金の納付などが行われます。
  • 市政府(Municipal Government)

    • 広義には、市の行政機関そのもの、つまり市政府を指す場合もあります。この場合、「city hall」は市長、市議会、および市の各部門や職員を含む、市の運営に関わる全ての機関を指す言葉となります

 

なるほど。では市民会館をCity Hallと言ってはいけませんかと尋ねると、

 

「市民会館」を「city hall」と呼ぶことは、通常の用法としては適切ではありません。

「city hall」は主に市役所や市政府を指す用語であり、市民会館(community center, civic center, or public hall)は市民が集まり、イベントや会議、文化活動などが行われる施設を指します。

「市民会館」を英語で表現する適切な用語は以下の通りです:

  • Community Center(コミュニティセンター):地域の住民が集まり、様々な活動やイベントを行うための施設。
  • Civic Center(シビックセンター):同様に、公共のイベントや会議、文化活動などが行われる施設。
  • Public Hall(パブリックホール):公的な集会やイベントが行われるホール。

 

なるほど、なるほど。なかなか的確な説明。桑名にはパブリックセンターという、昔公民館だった施設があるのですが、意味不明の名称で、これも「コミュニティセンター」と言った方がよさそうです。また柿安シティホールという、昔桑名市民会館だった施設がありますがこの名称も不適切ということです。

もうひとつ尋ねてみました。ナントカ葬儀会館をナントカ・シティホールという名称にするのはどうでしょう?

 

「葬儀会館」を「city hall」という名称にするのは適切ではありません。「city hall」は市役所や市政府の意味合いが強いため、葬儀会館とは全く異なる概念を持っています。

葬儀会館を表現する適切な英語の用語は以下の通りです:

  • Funeral Home(フューネラルホーム):葬儀が行われる施設。
  • Funeral Parlor(フューネラルパーラー):同様に葬儀が行われる場所。
  • Funeral Hall(フューネラルホール):葬儀や告別式が行われるホール。

これらの用語を使用することで、施設の目的を明確に伝えることができます。もし「city hall」の要素を名称に入れたい場合は、例えば「Memorial City Hall」や「Remembrance City Hall」といった名前を検討することもできますが、依然として「city hall」が市役所の意味と混同される可能性が高いです。そのため、一般的には避けることをお勧めします。

 

四日市には四日市シティホールという名の葬儀会館がありますが、これも不適切な名称のようです。柿安シティホールは葬儀会館ではなく市民会館、四日市シティホールは市民会館ではなく葬儀会館です。またパブリックセンターは意味不明。不用意に英語を使うとロクなことがありません。これらの名称を考えた当事者の方、一度ChatGPTに教えを請うてみたら如何でしょうか。