リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

次から次へと・・・

2014年07月30日 20時19分14秒 | 日々のこと
最近次から次へとトホホです。(笑)少し前、移動ネットワーク通信の通信料で6メガ使ったら5000円は高くない?という話題を書きましたが、またその会社関連。「額が後退しているのではない。私が前進しているのだ」と豪語した人が社長を務めている携帯電話会社と関連のある会社に最近に吸収合併された会社です。

その後6メガ5000円取られる回線は解約いたしました。実はその回線で機種変するときに、「もうひと回線新規申し込み料ゼロ円でおつけしますよ。不要になったら無料で解約できますよ」なんて言われたので、機種変前のハードが再利用できるからと思い、もうひと回線おまけだと思い契約しておきました。

で、その機種変した契約がべらぼうな料金体系だったので解約したわけですが、今日そのおまけの回線も解約しようとしましたら、解約料が必要とおっしゃる。さら違約金も必要で合計1万ちょい必要だとのこと。

そんな話は聞いていないので、その理由を尋ねると、そのべらぼう料金の方と一緒に解約すればおまけの方は無料で解約できるが、そのべらぼうさんを先に解約したので、おまけはその時点で新規契約したことになり、今解約すると解約金と違約金がいるとのこと。

な、なんという理屈!いまどき有名な会社がそんなあこぎなことやっていて大丈夫なんかいな?どっかの怪しげな国の怪しげな商売みたいです。高い文化を誇る日本国の商売ではありません。こちらとしては踏んだり蹴ったりです。その会社とは10年を越える長いお付き合いで、初めて契約した頃は随分すっきりした料金体系で好感が持てました。ですけど、今はすっかり変わってしまいました。手切れ金と思ってお支払いしてきれいさっぱり縁を切りましょう!もったいないけど・・・

早くも!

2014年07月30日 13時22分55秒 | 音楽系
おとつい入稿しましたチラシ、早くも届きました。なんという早業でしょう。本当は5営業日目に発送ということになっていました。1営業日目に発送のプランも実はありましたが、それにする必要はなさそうですね。1営業日発送プランはそれを保証するということでしょうけど、5営業日発送プランで運がいいとえらく早く来ることもあるということです。

ほんの数年前まではカラーで両面というチラシだと10万くらいするのが普通でしたが、今回はその四分の一の値段です。20何年か前なんぞ、B5サイズモノクロ片面で1000枚1万円を安い安いといってえらく喜んでいました。

我々ユーザの方からはうかがい知れませんが、印刷業界って激震でひっくりかえるような構造変化があるのだと思います。人件費がけずられたり過重労働を強いられたり、クビになったり、会社がつぶれたりというようなことがいっぱいおこっているんだと思います。

牛丼は最近こそ多少は値上げをしましたが、少し前までは200ン円で売っていました。衣料品でも今や1000円を切るのが当たり前。私の古い記憶によりますと、40年くらい前は確かパンタロン(当時はやってましたねぇ)は1万近くするのが当たり前で、在庫整理の特売で3000円というのが相場でした。

牛丼でも衣類でももっと高くてもいいのにとは思いますね。安いのは要するに人件費を削っているからでしょうから、適正な値段にすれば働く人がもっと幸せになれるはずです。でもまぁ、ホンネをいうとやっぱり安い方が・・・経済の大きな波に抗うことは難しいです。

チラシ変更!?

2014年07月28日 21時08分34秒 | 音楽系
11月22日(土)アンサンブル・バロック・イーラ名古屋公演のチラシを少し変更しました。



実は昨日東京に住んでいる息子に会いまして、自慢げにこのチラシを見せたら、タイトルのインパクトが足りないとおっしゃる。あまりに平凡だし、第一ゴロが悪い。うーむ、じゃどうしたらいい?ということで出てきたのが「バロックなひととき」

微妙に変ないいまわしですが、お客さんは「ん?何だろ?」と思って手にするのだそうな。なるほど。まぁもともとバロックというのはゆがんだ真珠という意味だそうですから、少々「かぶいた」タイトルの方がいいのかも知れません。「かぶき」ついでに真ん中に来る「な」の字にインパクトを与えてみました。

あと、背景にぼかしを入れて立体感を出しました。裏面の作業が遅れていておかげでおもしろいチラシになりました。さて、これが吉と出るか凶とでるか。

恐ろしい話!?

2014年07月27日 15時58分35秒 | 日々のこと
クルマのナンバーを自動的に読み取って、それを車検証情報と照合したデータを分析するシステムができているそうです。システムを制作した会社では、丁目とか番地までは照合しないのでプライバシーの侵害には当たらないといっているそうです。

道路運送車両法は自動車登録情報は不動産登記と同じ公開情報と定めているらしいです。そして車検証のデータが自動車検査登録情報協会(自検協)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協会)で管理されているらしいのです。わたしはてっきり国の機関が管理しているものと思っていました。自検協と全軽自協会って民間の団体ですよね?これってめちゃくちゃ恐ろしい話ではないですか?

もちろんなんらかの歯止めはあって個人や団体がすぐには照会できないようにはしてあるとは思いますが、そもそも法律で守られていないし国が直接管理していない以上かならず何処かに抜け道があると思います。

プライバシー保護の問題では、学校のクラス名簿はおろか町内会の名簿すら作れないという変に厳格な面が広がり不便この上ないですが、もっと根幹的な面で実は全然法整備や管理整備ができていないという困った現実に驚かざるを得ません。

チラシ完成

2014年07月24日 21時26分54秒 | 音楽系
11月22日(土)のアンサンブル・バロック・イーラ名古屋公演のチラシができました。



まだ印刷に出していませんが、明日にでも出そうと思います。最近はこういう印刷は超便利で格安になりました。明日に出せば多分来週の初めには届きます。なんてことは数年前でもまだあまりなかったことです。

今回はチラシやチケットをプレイガイドに置くだけでなく、e+(イープラス)というところにお願いして、ネットでチケットを購入できるようにしました。ファミマの端末からも直接購入できます。イープラスの販売開始は8月1日を予定しています。

危険・・・

2014年07月24日 10時25分06秒 | 日々のこと
脱法ドラッグの新名称が「危険ドラッグ」なりさっそく新聞などでも使われています。さっそく使われているということはこの問題が根深いことを示しています。もっとも今日の記事では危険ドラッグ(脱法ドラッグ)というようにまだ括弧つきでしたが、そのうちこの括弧はとれるのでしょう。

世の中には危険なものがいっぱいありますが、バーゼルに住んでいた頃市内に「危険書店」というのがありました。スコラの某先生にそのことをいいましたらすぐ理解してくれましたので、同様の認識があるのでしょう。

その本屋はトラムの3番線に乗り、スコラ・カントルムの建物を通って古い城門を抜けたところで下車するとそのすぐ近くにあります。あたりは小さい広場になっていて、正面は古びたホテル、書店の隣にはかの有名なテナー歌手、ゲルト・デュルクの住まいもあります。

その書店は音楽書、楽譜の専門店ですが、一旦そこに踏み込むと最低でも1時間は出てこられなくなります。あれこれ見ているとみんなほしくなるのですが、全ては買うわけにはいかず、厳選して結局1万円くらいの楽譜を買うことになります。毎週こんなことをしていては保ちませんから、できるだけ行くのを控えるようにはしていましたが、ときどき虫が騒いで出かけると、結局1~2万は散財してしまいました。

こういった危険書店は近所にはないのでひと安心ですが、最近はネットが同様の役割を担っているようです。クリックひとつで楽譜やCDを買うことができますから。でもわざわざ出かけていってあれこれ迷って結局は散財という危険書店がとても懐かしく思います。今度バーゼルに行ったとき危険を承知で訪ねてみましょう。



リクライニングシートをめぐるトラブル

2014年07月22日 20時47分24秒 | 日々のこと
北海道の道議さんが、飛行機の座席のリクライニングめぐりトラブル、辞職したそうです。後ろの客とトラブったらしいので、この道議さんが背もたれを思いっきり寝かせていたのでしょうか。

エコノミーシートの背もたれを一番低いところまで倒すと、その後ろににいる人は同じようにしない限りとても窮屈になります。私はリクライニングが好きでないので、背もたれは立てたままですが、前の人が一杯に倒してくると、前の人の頭が15センチくらい先の目前にせまります。私は前の人の頭頂をそんなに近くで見たくはありません。

いつぞやなんかそういったことをする前の人が髪の毛のが長かったもんですから、その長ったらしい髪の毛がこちらに膝のあたりにチョロチョロと来ていてうっとーしーこと。寝てらっしゃったので、起こしてまでお願いするのもなんでしたし・・・

人間って、自分から見て一定の距離内はプライベートゾーンで、その中に入れるのは特定の人とか場合だけに限るというようなことをどっかで読んだことがあります。その距離がどれほどなのかは知りませんが、他人が至近距離まで断りもなく近づいてくるのは不快ですし、警戒しますよね。

背もたれをマックスにする人は、後ろの人がどういう思いをするのかが想像できない人でしょうから、言ってみても無理っぽいかも知れません。私の場合気が弱いので何も言わないでほとんど泣き寝入りですが、たまに言ってみると何分かはいいのですが、少し立つとだんだん角度が寝そべってきて、もう一回恐る恐る言うと少し戻るのですが、まただんだん・・・結局はあきらめます。強く言った相手が件の道議さんみたいな人だったら・・・

この間乗った全日空のボーイング777のエコノミーシートはそういった問題に対する対策を施していました。前後が少し広く、かつリクライニングが急角度までたおれない構造でした。そうです、やればできるじゃん!旧機種の場合は、是非客室乗務員の方があらかじめ注意喚起してほしいところです。

モーツァルト風の曲

2014年07月18日 16時05分32秒 | 音楽系
ひさびさに小部屋に新しい曲をアップしました。作曲年自体はもう20年以上前ですけど・・・(笑)

某サラ金の会社(ナントカファイナンス)のCMのための音楽です。こういうのは別にナントカファイナンスさんから直接依頼を受けるわけでははなく、音楽制作会社があってそこからお仕事をいただくという形になります。まぁ売れてる作曲家さんだったら、直で依頼がくるんでしょうけど。このCMは関東ローカルで放送されたらしいですけど、一度見たかったですね。この音楽に聞き覚えのある方はいらっしゃいませんか?ひょっとして、音楽制作会社からクライアントに提示する段階でボツになっていたという可能性もありますねぇ。一応作曲料は頂いてはいますが。

この曲実は別の用途に使い回していまして、その頃勤めていた桑名市内の中学校で、朝の登校時にかける音楽として数年間使いました。その頃はまだ住み込みの用務員さんがいらっしゃって、その用務員の方からいつも「朝の音楽わたし大好きやわ。ほんとに朝って感じがするする」とお褒めのことばを頂いておりました。なるほど、朝の登校シーンにこの音楽はとてもよくあっていました。高金利で暴利をむさぼるサラ金会社のCMよりこっちの方がいいですね。

ソニーのウォークマンを買う

2014年07月07日 17時11分37秒 | 音楽系
ソニーのウォークマンを初めて買いました。NW-ZX1という機種です。ソニーのフラッグシップ機ということですので、ハイレゾの音源も再生できます。



カセットテープ時代では栄華を誇っていたウォークマンでしたが、メモリプレーヤーに移行していく時期に他のメーカーに入り込むすきを与えてしまいました。

あれだけの基盤があれば、よほどのことがない限り他社にその地位を脅かされることはないはずですが、恐らくそのころから今に至るソニーの不調が始まっていたのでしょう。10何年か前、娘がソニー製のメモリプレーヤーを買ったんですが、付属ソフトの使いにくいこと。バグもあったみたいです。本気で開発しとんのかいなと思ったものでした。そうこうしてるうちに、あれよあれよという間に気がつけばアップルが天下を取っていました。ただここ何年かは、ソニーのウォークマンは音がいいというので人気は出てきているようです。

このNW-ZX1ですが、音はすばらしくいいです。Shure535という遮音性の高いイヤホンで聴くと、こんな小さな装置でここまでオーケストラがなるか!という信じられないレベルのサウンドが響きます。さすがソニーです。

いい音がするメモリプレーヤーが欲しかったのでこの点では非常に満足しています。ただ、マシン全体で見るといくつか気になる点もあります。そしてこれらが今のソニーの状態を象徴しているかのような感じがします。例えば・・・

昔からアップル製品って製品の包装、箱の詰め方、ケーブルの巻き方までセンス良く考えられていると思いませんか?それはとても細やかで、とてもアメリカの会社がやっていることとは思えません。まるで和のスイーツの贈り物みたいです。5月に買ったiPad mini もそうでした。箱を開け包装を解いて中身を取り出すときにそれらをデザインした人たちの心が伝わり嬉しくなります。

NW-ZX1はどうか?ある程度意識はしているかとは思いますが、センスが悪いです。ケーブルなんか、普通の家電製品みたいにプラコーティングの針金で縛ってあるだけだし。ちっともわくわくしません。付属品の安っぽく非実用的なケースなんか本気で考えたんかいなという感じのシロモノ。

このプレーヤー、実はAndroidで動いています。電話機能こそありませんが、WiFiもついていますので、インターネット接続も可能です。さっそく日経新聞アプリやスケジュール管理アプリをインストールしました。でもせっかくアンドロイドで動いているのなら、カメラもつけマイクもつければよかったのにと思います。要するにiPod touchと同じ線で行くんです。でも音質はずっといいしGPSもついているみたいな。いまのままだとなんか中途半端な感じがします。さもなくば完全に独自のOSで単機能に徹するか。AndroidはiOSに比べると少し使い勝手が悪い感じですので、このNW-ZX1がiOSで動いているとよかったのになぁと思います。

でも先に書きましたが、驚くべき高音質だし、マスストレージに対応しているのでパソコンからの音楽データ取り込みがとても楽です。従ってミュージックプレーヤーとしては何も言うことがありません。まぁ、だからおまけにはケチをつけるなってところでしょう。(笑)