そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

野に咲く小さな花42・ヤブジラミ&オヤブジラミ

2018年07月03日 | 野に咲く花
ヤブジラミもオヤブジラミも
セリ科ヤブジラミ属です。


ちょっとした茂みには、どこにでも生えているものと思っていたら、引っ越して来たこの地域では、全く見かけないのです、、、
いわゆる「ヒッツキムシ」の代表だと思い込んでいたのですが。


オヤブジラミは5~6月に咲き、ヤブジラミは少し遅れて咲くようです。

オヤブジラミの花は、花弁の縁が赤系統の色に色づきますが、ヤブジラミは真っ白です。
こちらはオヤブジラミ?

花弁の外側(?)の2枚が、他のモノと大きさが違うのが不思議ですが、それが特徴なんだそうです。

実も毛先が赤いです。


こちらはヤブジラミ

やがてヒッツキムシになる部分は、いかにもそのようないでたちです!

はっきりと縁が赤みがかって見えるオヤブジラミの花の写真が無いので、とにかくヤブジラミは真っ白な花で、実も全体が緑だと覚えてくださいネ。





にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野に咲く小さな花41・ネジバナ | トップ | せっかく、ちょっと大きくな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんでしょう? (マナティ)
2018-07-06 06:44:47
白い花にはやたらひきつけられます。
最初は植物に疎い私は名前だけ見て
エ?シラミ?花なのにシラミ?と
思ってしまいました。
この愚かさ><”なおらないですね。
先日のソラの上で待っていた犬の名は4月に生まれた孫の名前と一緒でした。
返信する
マナティさんへ (森のどんぐり屋より)
2018-07-06 07:39:16
この植物は、実が動物や人間にくっついて散布されるタイプなんです。
若い実も、とげの先の方が鈎状になっていますでしょう?!

「ヤブにあるシラミみたいにくっつくもの」という理由でこんな名前が付いたようです!

お名前の件、やっぱりご縁があったのですね~~
感心しています
返信する
なあるほど (マナティ)
2018-07-06 08:50:14
ありがとうございます。
だからね!勉強になります。
返信する
マナティさんへ (森のどんぐり屋より)
2018-07-06 11:12:59
ヤブに入って遊ぶわんちゃんだと、秋にはいっぱいくっつけて帰ってきますよ~
返信する

コメントを投稿

野に咲く花」カテゴリの最新記事