そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

影絵あそび

2006年10月27日 | 影を楽しむ
幼いころに母が教えてくれた影絵。短い創作お話といっしょに、襖に写る影絵が楽しかったのを、ふと思い出して、再現してみました。

一枚目はキツネだそうです。そう思ってみれば、見えなくもない?(笑)



これは、ほんとは両手で作ると、耳が二つに出来るのでそれらしくなります。
イヌです。
口の部分を動かして、ワンワンと鳴かせることも出来ます。
「牛がやってきました」と言って、モウ~~と鳴くこともありました(大笑)



これはトンビ(鳥)だったり、蝶になったりします。
親指の角度や、影を作る人の手の大きさによります。

両手で作るものでウサギがあって、それはとてもよく出来ていて楽しかったのですが、難しくて忘れてしまいました・・・残念です。
他にヤカンなんてのもありました。

ご存知の方がいらっしゃったら、ご自分のサイトにぜひご紹介ください。TB下されば飛んでいきます!



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹が生まれた(?)その2 | トップ | もうすぐ十三夜 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたあ! (bega)
2006-10-27 21:10:27
そうそうやりましたよ。

母に教えてもらいました。これ全部覚えています。



テレビとか無い時代にどうやって広まったのかしら。

遊びのうたなども違う地方で結構同じですね。

昔の遊びは夢がありましたね。

想像することも楽しかったです。

返信する
Unknown (山の爺)
2006-10-27 21:29:54
懐かしい影絵を拝見!

手が中々スマートなものじゃ!

狐にも犬にもトンビにも見えるよ!上手い!

・・・と言って手を組んで見た爺じゃよ。

フォッフォッフォ~
返信する
童心に戻れました (風の音)
2006-10-27 23:10:04
どんぐり屋さ~ん、

写真を見て、「そうだ、そうだ」と、童心に戻ってほのぼのしています

こんな大切な思い出も・・・気づかせてくれるのがどんぐり屋さんです、ありがとう!
返信する
懐かしい~ (中マッキー)
2006-10-28 02:39:44
森のどんぐり屋さん

懐かしいです!

すんごく懐かしい~

影絵のことはもう何十年ぶりかな?(笑)

昔、NHKの子供向けの番組でたしか

見て依頼じゃないかな?



子供の時といってももう小学生頃かな?

そう言えば僕が小学生の時はどのように

毎日を過ごしていたのだろう?



多分、毎日友達と遊ぶ事で頭が一杯だったと思う



今とは大違いですね

時間の概念など全然なくてね(笑)



僕の娘もきっとそうなんだろうなぁ~

子供の心にはもう戻る事は出来ないけれど

思い出として振り返る事は出来るのですね。
返信する
懐かしいです。 (龍人)
2006-10-28 08:12:31
子供の頃はこんな事でも結構面白くて遊んだもんです。

この3つは私も良く遊びました。

ウサギとかヤカンは知りませんでした。

どんな影絵か興味あります。

それとこの影絵は写真もいいのですが動画も楽しいと思います。
返信する
そうそう (秋結)
2006-10-28 09:26:46
影絵は子供達とひととおり楽しみました、寝る前の行事みたいな。

福音館の毎月届けられるホチキス止めの絵本があり、そのシリーズに影絵もあって その中にやかんもあったと思うのですが、残念、ご近所の保育所にひとまとめにしてお届けしました。

安曇野ちひろ美術館ググリました。

美しいところですね。深呼吸してしまいました。

森のどんぐり屋さんの心の中にこちらの空気がいっぱい残っているのですね。ほかにもいっぱいお宝箱があって

それが森のどんぐり屋さんの感性の連鎖を呼んでいるんだなあ、って思いました。

おでかけご不自由のようですが 感性の世界に限界はないですよね。いいものみせていただいております。感謝。
返信する
思い出させて (つよっさん)
2006-10-28 12:26:25
思い出させて頂き感謝です、こんないい遊びがありましたね素晴らしい!



秋の夜長に絶対やってみます、子どもが喜びます間違いない!

返信する
☆コメントありがとうございます☆ (森のどんぐり屋より)
2006-10-28 14:59:33
begaさんへ

ご存知なんですね! 懐かしいですよね。

襖や障子がたくさんあった頃、白熱灯の灯りや、時にはローソクをともして。

即席のつまらないお噺でも、けっこう楽しかった!

きっと、子供や母親向けの雑誌などに載っていたのではないかしら?



山の爺さまへ

ちゃんと見えました? 良かった。

男の人の大きな手だと、また違った味わいがあるのですよね~。

山の爺さまに見せていただきたいです♪



風の音さんへ

影絵を集めた本もあるようなので、どこかで見つけて、もっと色々やってみたいんです。

でも、一人でやって自分で写さなければいけないから、難しいかも・・・



中マッキーさんへ

子供は時間を忘れて遊ばないといけないですよね!

親の目の届かないところで、時間を忘れて遊ぶ、これぞ子供の特権!

うちの子が、自家中毒になったときハタと気がついて

、できるだけ親の芽が届かないように仕向けたら、その後は一度も症状が出なくなりました。

ああ、私もそうやって遊びた~い!



龍人さんへ

動画!! そうでした、その手がありました!!

きっと楽しいですよね。

こんど適当な題材が見つかったら挑戦してみます。



秋結さんへ

そうですね、寝る前にね♪  楽しみでしたよね~

影絵の本もあるようなので、探して見ます。

また違うのがお見せできるといいのですが。



ちひろ美術館のことは、秋結さんのサイトでお話したのでしたね。

長野の安曇野にあって、いわさきちひろの作品や資料を集めてあり、とてもきれいで楽しいところでした。

空がきれいなのですよ。



つよっさんへ

ぜひ、面白いお話を考えてくださいね。

子供さんも一緒になされば、犬と牛がお話をしたり、そこに鷲が飛んできたりと、大きな展開も出来ますネ!
返信する
お久しぶりです (kokoro)
2006-10-28 20:00:00
ご無沙汰していました。

わぁ、懐かしい影絵ですね。

わたしも、小さい頃遊びました。

今の子は、知らない子が多いかも知れませんね。

こういう美しいものは、ずっと伝えて行きたいですね。

遊びながら、想像力を高めたり、語り合ったりする

時間も今の時代必要だと思います。

あったかい気持ちになりました。

ありがとうございました。



返信する
kokoroさんへ (森のどんぐり屋より)
2006-10-28 21:42:02
影絵は、私にとっては母の思い出です。

お話や歌が好きでした。たくさんの歌を唄ってくれました。

影絵も、童謡や唱歌も、伝えたいですね♪



さだまさしがお好きなkokoroさん、「美しき日本の面影」ステキですね。

吉田政美のギターもさすがで、懐かしかったです。
返信する

コメントを投稿

影を楽しむ」カテゴリの最新記事