そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

満開のハリエンジュ(ニセアカシア)

2016年05月02日 | 3~5月の草木
数日前から、ハリエンジュが白い花を、重そうなくらいにつけています。

こんなに近くで、しかもちょっと高いところから見るのは初めてなものですから、その見事さに驚かされています。

少し寄ってみますね。

こんな感じなんです。

ずっと以前に、自然写真家の宮崎学さんの『森の365日』という本を拝見したときだったかと思いますが、「ハリエンジュは、夜になると葉っぱを閉じるのが可愛く感じられる」と書かれていたのを読んで、とても驚いたことを思い出します。

今なら、マメ科の植物は、夜には葉を閉じて、まるで眠っているように見えるということを知っていますが、当時はまだそんなことは知らなかったのです。

ふと、そんなことを思い出したので、夜になって見に行って来ました。

宵っ張りなのか、しっかり起きているのもありますが、大体はこんな感じでした。



もう一つ、枚方に居た頃の思い出です。

団地の奥に弥生時代の遺跡がありました。
そのちょっと高いところから、白い花がホロホロと散ってくるのです。
花の形を見て、「まあ、白いフジがあるのね!」と思い込んでいました。

ところが数年して、ふとした機会に花の名前がわかり、ちょっとがっかり!
だってその白い花は、ハリエンジュだったのですもの、、、

同じマメ科なので、とてもよく似ているのですよ~~

こちらがフジ。


こちらがハリエンジュです。


似てないでしょうか?




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずっと大切にしたいものがあ... | トップ | ふた晩続けてゾウムシが! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきいきさんへ (森のどんぐり屋より)
2016-05-05 10:53:47
ハリエンジュというのは正式な名前ですが、通称のニセアカシヤ(ニセアカシア)の方が通りがいいかもしれないです。

私の植物関係の師匠が、「ニセ」なんていう名前は失礼だから、使ってはダメと、厳しく言われたのですが・・・

大きくなる木で、満開のときは見事ですよね!!
返信する
ハリエンジュ (いきいき)
2016-05-05 03:41:42
「森のどんぐりさん」
久しぶりの投稿です。

5月のGWも残り数日となりましたね。
ちょっと、出掛けたのですが、帰りの渋滞が気になり、
早々に家路に着きました。

田舎で(高松)でこの花(白ばかりでしたが…)が
沢山並んで生えていて(植えられていたのかな?)
# 「きれいだなぁ~」
# 「なんの花なんだろうね~」
って、話題になりました。

車中からだったので、一つ一つの花の形や香りは、わかりませんでしたが、
そうです!
まさしく、この花のつき方でした。
大きな木で、見応えがありました。

「ハリエンジュ」っていうんですね。
田舎の叔母さんに早速 電話をして教えてあげました。

「森のどんぐりさん」ありがとうございます。(*^^*)

返信する

コメントを投稿

3~5月の草木」カテゴリの最新記事