ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

「第14回世界最優秀ソムリエコンクール」公開決勝リポート

2013-03-30 16:18:45 | ワイン&酒
2013年3月27~29日に東京で開催された 「第14回世界最優秀ソムリエコンクール」 の決勝が、29日に東京国際フォーラムにて公開で行われました。

同コンクールが東京で行われるのは、1995年に田崎真也さんが優勝して以来です。18年ぶりのこととあって、広いホールを埋め尽くす観客が、新しいソムリエチャンピオンの誕生を見守りました。

結果はすでに報告しましたので、今回は公開決勝の内容を紹介したいと思います。



決勝では、3名が1人ずつ順番にステージに登場し、実技や設問をこなしていきます。

登場は、ベルギーの Mr.Aristide Spies(アリスティード・シュピース)、カナダの Ms.Veronique Rivest(ヴェロニク・リヴェスト)、スイスの Mr.Paolo Basso(パオロ・バッソ)の順でした。
※女性の決勝進出は初

場面1
カウンターで3人の客へのシャンパーニュを5分以内にサービスする

用意されているのは、モエ・エ・シャンドンの2003年、2002年、1995年。
1人は酸味がイキイキとしてミネラル感のあるシャルドネのセパージュのものを、
1人はリッチで芳醇で果実味が豊かなものを、
1人はモカやキノコ、ヘーゼルナッツなどのフレーバーのあるものを希望。



どの客にどれをサービスするかは、皆すぐにわかり(2002、2003、1995の順)、後は時間との闘いです。パオロの流れるような手早いサービスはさすが!と思わせました。

※田崎真也さん優勝の年ということで1995年が用意されました


場面2
コース料理(1人20,000円)を注文したグループ客に5種のワインを提案する。
ただし、白ワインは2種まで。



“天ぷら”(キングクラブ、アスパラガス)が登場するのが、さすが日本での大会。
ヴェロニクは前の料理から通してカリフォルニアのロシアン・リヴァーのピノ・ノワール。パオロは、イタリアのフリウリのトカイ・フリウラーノ。フリウラーノの方がピタッとはまると思いますが、ピノ・ノワールはチャレンジですね。




場面3
仏ボルドー、サンテミリオンの赤ワイン、シャトー・ラ・ガフリエール1985(だったと記憶)をデキャンタし、6分以内に6人の客にサービスする。

とにかく手際のよさ、スピードが大事。


パオロはちょっとせわしい感がありましたが、早い、早い!
グラスを置くのも、ワインを注ぐのも、レディファースト、男性は年配の方から。


ヴェロニクはコルクが途中で折れそうになりましたが、無事に抜けた時には会場から拍手が起きました。また、テイスティンググラスに注ぐ際には手が震え、そこで時間切れとなりましたが、その際にも拍手が起きました。彼女には観客を味方につける親しみやすさがあり、応援したくなる魅力があります。


場面4
ワインリストの間違い探し



これはかなり難解!国を見ても、伝統的生産国はスペイン(しかもチャコリ)、ポルトガル、オーストリアくらいで、あとはウルグアイ、ワシントン州、南ア、中国、ニューヨーク州、タイ、メキシコ。
ここまで覚えないと、世界の舞台では通用しないということ。厳しい!


場面5
1】4種のワイン(白1、赤3)のブラインドテイスティングを12分で行ない、品種、産地、年号を口頭で言い当てる。

2】6種のべバレッジのブラインドテイスティングを3分で行い、回答シートに記入する。

回答(上が2】で、下が1】)


4種のワインを見ると、インドはスーラのシュナン・ブラン、イスラエルはヤルデンのピノ・ノワールが入っています。どちらも注目されている産地、生産者で、日本でもおなじみです。まさか世界大会に出るとは!
ヴェロニクは、最初、白をシュナンとしたのに、後でグリューナ・フェルトリナーに変更しました。アリスティードはリースリングか?パオロは日本の甲州と判断。
赤に関しては3人ともガタガタで、なぜかネビオロやサンジョヴェーゼが多く挙がりました。が、アリスティードは4番目の赤ワインを正解である“ボーヌ 1級 2005”に最も近い“シャンボール・ミュジニー2006”と判断しました。

6種のベバレッジも超難解。日本のトマトのリキュールだなんて、わかる方が普通じゃないでしょう。3番目のピコンをアリスティードはズバリ当てていました。




場面6
スクリーンに順々に映し出される15人の人物を口頭で言い当てる。

これはマニアック!でも、つくり手の顔を知ることも大事なこと。ソムリエには幅広い知識が求められているのだということが、この出題からわかります。



以上をこなすのに、1人あたり約45分かかりました。見る方も緊張します。



各選手は長い時間、連続して緊張にさらされるわけですが、その緊張を全く感じさせなかったのが、優勝した パオロ。彼は前回のチリ大会(2010年)で2位。あと一歩で優勝を逃しましたが、それがいい経験となったのでしょうか。今回は堂々たる戦いっぷりでした。


彼の優勝を一番喜んだのは、チリ大会優勝者 Gerard Basset(UK)(右)かもしれません

流れるような接客がパオロの持ち味だと思いますが、早すぎてせわしなさを感じる時があります。早口すぎると聞き取れなかったり、客側がせかされているように感じます。多すぎない言葉で簡潔に説明してくれると、こちらもゆったりとした気分でいられると思います。


2位になったヴェロニクは、手際の良さの点ではパオロに一歩及ばないものの、彼女にサービスされると心地よいなぁ~、と感じさせてくれる点があります。人間味があり、あたたかみ、やさしさがあり、彼女にまかせていいよね、そんなふうに感じました。Humanityが今後も彼女の大きな武器になるでしょう。女性の決勝進出は初!準優勝おめでとう!


3位、31歳のアリスティードは、頼りなさ、ぎこちなさ、硬さを随所に感じました。真面目な好青年で、ていねいな態度にも好感が持てますが、他の2人と比べると、若いゆえの頼りなさが出ていたと思います。でも、彼にはまだまだこれからチャンスがいくらでもあります。でも、世界3位はスゴイ!



それにしても、世界最優秀ソムリエコンクールを東京で見られたのは素晴らしいことでした。ソムリエだけではなく、ワインにかかわる仕事をしている人にとって、貴重な経験となったと思います。ソムリエの中には、次回は自分が!と思った方もいるかもしれませんね。今回の大会が、ワイン業界にとっていい刺激になったのは間違いありません。


戦いの後のパオロ・バッソ

---------------------------------------------------------------
【参考】
セミファイナル (準決勝)のブラインドリスト


クオーターファイナル (準々決勝)のブラインドリスト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最優秀ソムリエTOP3決定!

2013-03-30 00:10:12 | ワイン&酒
Le Concours A.S.I. du Meilleur Sommelier du Monde 2013

「世界最優秀ソムリエコンクール」 TOP3 が決定しました !

 1位: Paolo Basso, Switzerland/ Switzerland (47 years)

 2位: Veronique Rivest, Canada/Canada (48 years)

 3位: Aristide Spies, Belgique/Belgium (31 years)


Aristide Spies,  Paolo Basso,  Veronique Rivest

女性のヴェロニクが2位入賞とは快挙!
決勝に女性が進んだのも初です

※日本の森 覚さん(35 years)は “第14位”と健闘しました

公開決勝の様子は → コチラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする