お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

ビデオデッキが壊れて・・・

2019年11月17日 | テレビ

  先日長年使っていたビデオデッキが壊れたので、新しいのを買いました。それがどういうものか余り聞きもせずに購入したのですが、6チャンネルを自動で全て録画する物と、取り付けてから判明!!初めは驚いたのですが、これ実際に使ってみると選んで録画する必要が無いので、今のところストレスフリーです。

 

 さて、今期の番組で次回が待ち遠しい番組を挙げてみます。順位は大して意味ないですけど・・・

1位・・・「俺の話は長い」  一回目から欠かさず見てます。しかも同じ話を何度も。腹を抱えて笑っちゃいます。「透明なゆりかご」以来好きになった清原果耶ちゃんが出るから。ところが、その他の役者もみんな最高!脚本が良いですね!超オススメです。

2位・・・「奇跡の星」  もうこれは、見なきゃ損します。うーん、私たちの住む地球についてのお話ですが、映像が素晴らしすぎます。うちは4Kテレビじゃ無いけど十分堪能できます。

3位・・・「スカーレット」「ゲゲゲの女房」  朝ドラです。ゲゲゲは再放送なので、相撲やら、なんやかんやがあるとすぐお休みになるのでイライラしますが・・・

どちらのドラマも私の子どもの頃に近い時代設定なので、あるある感が強くて良いですねー   「ゲゲゲ…」は貸本屋が懐かしかった!

4位・・・「ソーイングビー」  たまたま見たのですが、アマチュアの人たちの縫い物コンクール。子供服とかシャツとか色々な物を縫い、チャンピオンを決めるのですが、一つ縫う度に厳しい審査で数人が落第させられる仕組みでハラハラします。現在は3人で決勝戦中。

5位・・・「おいしい給食」  学校給食が連続ドラマになるの?と最初は疑問でしたが、主演の俳優(市原隼人)のあまりに大げさな演技に引きつつも、とにかく献立が全部懐かしい物ばかりで、「ああ、これ私も好きだった!」という物が次々に登場するのでつい・・・1話目が「鯨の竜田揚げ」というのにやられました。私の大好物でしたから。

 和洋中が次々登場して、飽きさせないし、必ずミルクとパンもついて栄養バランスも良かった給食。私、小学校6年と、教師34年ですから40年も食べてきたんですねえ、私の健康は給食が支えてくれたと言っても過言では無い?・・・給食のドラマ、見過ごすわけには行きません。

 この他では「家事ヤロウ」の三人の独身男性の会話が面白く笑えます。・・・超簡単レシピが満載なので、見れば必ず作りたくなると思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガイドヘルパー、 初仕事は... | トップ | 二回目は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事