goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

外食&キムチ鍋

2019-04-07 19:16:08 | 料理
まずは桜の写真をご覧くださいね。





金曜日に行く予定だったお花見ですが、まだ早いというので今日に延期しました。

行ったのは「又兵衛桜(またべえざくら)」と言って、奈良県宇陀市(うだし)にある滝桜です。

母と3人で行ったのですが、母の家を6時半出発して着いたのは8時前。

それなのに駐車場に車がいっぱい!

なんということでしょうねーーーーみな考えることは一緒ということですね。

小さな川沿いに品種の違う桜が咲いてました、濃いピンクのがそれです。

1本だけ見事な枝ぶりの枝垂れ桜、圧巻です。










土手にはツクシやヒメオドリコソウが咲いてました。

ツクシはいつ以来かな~食材としても見てないですね…

近くからでもいいのですが、ちょっと離れても素晴らしいです。

後ろに桃の花が咲いてるので、そのコントラストもすてきです。

崖の際に堂々と立つ300年の桜、ため息ものです。

どなたかが連れてきたのかご近所の方のペットなのか、フクロウが~~~

いや、ミミズクかな?

桜と同じくらい彼?彼女?も写真に納まってました(笑)



近くの道の駅に行って、がっかりして(笑)、その後 宇陀市役所近くの桜並木に行ったのですが、まだ5分咲くらい。

他の桜は満開なのにね…

なので車窓からのお花見だけにしました。

早く出たのでお昼前に帰ってきました。

近くのピザ屋さんでランチ。

ここは以前、私が一人で来て美味しくて夫を連れて来て、今回で3回目です。

写真はなしです。




今日の夕食です。





・キムチ鍋
   豚肉
   生シイタケ
   タケノコ
   ダイコン
   大豆モヤシ
   キャベツ
   ゴボウ
   ニラ
   厚揚げ
   キムチ
   生中華麺
   中華だし、キムチの汁、オイスターソース、豆板醤、豆鼓醤、紹興酒、しょうゆ
    砂糖、酢少々、韓国唐辛子

〆はラーメンにして。

冬の寒いときも夏の暑いときも、どちらの時期にも美味しい。

写真は2人前です。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする