今日の昼食です。

・お茶漬け雑煮
餅
お茶漬けのもと
学生時代 朝食にこれを食べることが時々あった、懐かしくて一人ランチだったのでやってみた。
おいしかった~~~
今日の夕食です。

・鰆のソテー・マッシュルームソース
サワラ
塩、コショウ
マッシュルーム
ニンニク
赤ワイン、ブイヨン、塩、コショウ
ズッキーニ
パプリカ
アスパラガス
塩コショウ
これでやっと冷凍マッシュルームあと1袋強になりました。
赤ワインたっぷりで作ったソースが思いの外美味しかったわ。

・ジャガイモのガレット
ジャガイモ
溶けるチーズ
塩、コショウ
バター、オリーブオイル
新ジャガだからくっつくかな?と心配したけど、大丈夫だった。
昔は一人のときこれをお昼に食べてたな~
写真は2人前です。
あとは、ハム、キャベツ、タマネギのスープでした。
元号が決まりましたね。
令和 発音がどことなく現代風で(れいという音がね)それでいて格調も感じられて私は好きです。
5月からだけど、いい時代になればいいですね…

・お茶漬け雑煮
餅
お茶漬けのもと
学生時代 朝食にこれを食べることが時々あった、懐かしくて一人ランチだったのでやってみた。
おいしかった~~~
今日の夕食です。

・鰆のソテー・マッシュルームソース
サワラ
塩、コショウ
マッシュルーム
ニンニク
赤ワイン、ブイヨン、塩、コショウ
ズッキーニ
パプリカ
アスパラガス
塩コショウ
これでやっと冷凍マッシュルームあと1袋強になりました。
赤ワインたっぷりで作ったソースが思いの外美味しかったわ。

・ジャガイモのガレット
ジャガイモ
溶けるチーズ
塩、コショウ
バター、オリーブオイル
新ジャガだからくっつくかな?と心配したけど、大丈夫だった。
昔は一人のときこれをお昼に食べてたな~
写真は2人前です。
あとは、ハム、キャベツ、タマネギのスープでした。
元号が決まりましたね。
令和 発音がどことなく現代風で(れいという音がね)それでいて格調も感じられて私は好きです。
5月からだけど、いい時代になればいいですね…