今日の昼食です。

・ザーサイの炒飯
ザーサイ
タケノコ
生シイタケ
甘長シシトウ
卵
塩少々
ニンニク
中華だし、酒、塩、コショウ、しょうゆ
買ってきたザーサイをたっぷり入れて炒飯をしたら今までで一番美味しく出来ました。
やっぱり材料がいいとね・・・
今日の夕食です。

・鱈の照り焼き
タラ
しょうゆ、酒、みりん、水
照り焼きと言うけどタレに浸けて焼くから、なんだろう、漬け焼き?
そんな名前あるんだろうか?
ユズが入れば幽庵漬けだけど、ユズは入れなかった。
一昨日鶏胸肉を解凍したとき足りないかな?と思ってタラも一切れ解凍してたのです。
でも余分だったわーーー
それを使ってしまわないとね。
一切れをシェアーしました。

・肉じゃが
牛肉
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
コンニャク
アスパラガス
ショウガ
ごま油、だし汁、だしジャコ、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
カツオだし(昆布入り)にだしジャコに牛肉、だしのオンパレードです(笑)
お陰でおいしく出来ました。
だしジャコも食材として食べます。
頭とお腹を取ってるので臭みはないです。
写真は2人前です。

・ワカメ
ワカメ
ショウガ
ぽん酢
青花さんに頂いたワカメ、さっと湯通しして氷水に放ちました。
色がきれい。
シンプルにぽん酢だけで食べるのが好きだな~
ありがたく頂ますね~
写真は2人前です。

・冬瓜の吸い物
トウガン
塩
ショウガ
だし汁、塩、酒、みりん
表面がぐずっとしてきたので食べちゃわないと!
冬まで持つと言われる冬瓜なのにね。
今日はショウガを多く使うメニューになりました。

・ザーサイの炒飯
ザーサイ
タケノコ
生シイタケ
甘長シシトウ
卵
塩少々
ニンニク
中華だし、酒、塩、コショウ、しょうゆ
買ってきたザーサイをたっぷり入れて炒飯をしたら今までで一番美味しく出来ました。
やっぱり材料がいいとね・・・
今日の夕食です。

・鱈の照り焼き
タラ
しょうゆ、酒、みりん、水
照り焼きと言うけどタレに浸けて焼くから、なんだろう、漬け焼き?
そんな名前あるんだろうか?
ユズが入れば幽庵漬けだけど、ユズは入れなかった。
一昨日鶏胸肉を解凍したとき足りないかな?と思ってタラも一切れ解凍してたのです。
でも余分だったわーーー

それを使ってしまわないとね。
一切れをシェアーしました。

・肉じゃが
牛肉
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
コンニャク
アスパラガス
ショウガ
ごま油、だし汁、だしジャコ、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
カツオだし(昆布入り)にだしジャコに牛肉、だしのオンパレードです(笑)
お陰でおいしく出来ました。
だしジャコも食材として食べます。
頭とお腹を取ってるので臭みはないです。
写真は2人前です。

・ワカメ
ワカメ
ショウガ
ぽん酢
青花さんに頂いたワカメ、さっと湯通しして氷水に放ちました。
色がきれい。
シンプルにぽん酢だけで食べるのが好きだな~
ありがたく頂ますね~
写真は2人前です。

・冬瓜の吸い物
トウガン
塩
ショウガ
だし汁、塩、酒、みりん
表面がぐずっとしてきたので食べちゃわないと!
冬まで持つと言われる冬瓜なのにね。
今日はショウガを多く使うメニューになりました。