昨日の昼食です。

・オープンサンド
フランスパン
バター
スモークサーモン
タマネギ
レモン
ワサビ、マヨネーズ、塩、コショウ、ドレッシングビネガー、E.V.オリーブオイル
ベーグル
バター
卵
トマト
キュウリ
ケチャップ、塩、コショウ、タバスコ、レモン汁
これくらい薄く切った小さいパンなら母も食べられるようです。
ケイパーがあればよかったのですが、持って行くのを忘れました。
急遽レモンを載せたら、ま、それなりに。
写真は2人前ですが、スモークサーモンが後2個載りきれず。
昨日の夕食です。

・海老のパン粉揚げ
エビ
塩
塩、酒、卵白、片栗粉
タマネギ
マッシュルーム
塩、コショウ
卵
パン粉
ベビーリーフ
ケチャップ、マヨネーズ、塩、コショウ、レモン汁、タバスコ、E.V.オリーブオイル
柔らかいのできれいな形になりませんね・・・・
マジ、
によく合う!


・サラダ
カルチョーフィ
バター、塩、コショウ
カリフラワー
塩
ひよこ豆
レッドキドニー
ミックスビーンズ
キュウリ
トマト
パプリカ
塩
ニンニク、バルサミコ酢、ドレッシングビネガー、塩、コショウ、E.V.オリーブオイル
バルサミコ酢が少なかったので、イタリアで買ったバルサミコ酢風なのを足しました。
これは前にも書いたけど、酸味が少なく甘みが強いものです。
見た目はバルサミコ酢です。
昨日、家の近くのスーパーに寄ったら、わお!カルチョーフィがあるではないですか!
1個399円、思ったより安い!早速買い占めました、って2個しかなかったんだけど(笑)
でも、イタリアのは紫っぽいんだけどな、もしかして若い?と思いながら皮を剥いてると、イタリアのとは違う中身・・・・
中心の下の方までトゲトゲの痕跡がある(意味分からないですよねーーーー
)
気になったのでそれもこそげて、サラダに入れるにはどうしたらいいかとしばし思案。
茹でて柔らかくなったのをバターで炒めてみました。
イタリアで食べたものより、少しあくが強かったかな?
でも、ドレッシングに浸けてしばらく置いてたら
でした。
次回見つけたら、今度こそオムレツにしよう~~~~
あとは、シメジ、青ネギのお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・冷やし中華
卵
塩
キュウリ
ハム
モヤシ
塩
冷やし中華(タレ付き)
私はごまだれが好きなのですが、今日はあっさりと普通のたれ。
辛子を混ぜたらよかったかな。
今日の夕食です。


・すき焼き
牛肉
白菜
タマネギ
長ネギ
生シイタケ
エノキダケ
春菊
焼き豆腐
糸こんにゃく
しょうゆ、砂糖、酒、水
卵
冷凍うどん
昨日テレビですき焼きを見て、あ~食べたくなってきた、しばらくしてないよね~と母と意見一致(笑)
牛肉は高いものではないけど美味しかった。
3種類の牛肉を買いました。
どれも同じくらいの美味しさ。
夫は味が薄い・・・・
と不満でした(笑)
私はご飯と食べないのでよかったんだけどね。
〆はおうどん。

・オープンサンド
フランスパン
バター
スモークサーモン
タマネギ
レモン
ワサビ、マヨネーズ、塩、コショウ、ドレッシングビネガー、E.V.オリーブオイル
ベーグル
バター
卵
トマト
キュウリ
ケチャップ、塩、コショウ、タバスコ、レモン汁
これくらい薄く切った小さいパンなら母も食べられるようです。
ケイパーがあればよかったのですが、持って行くのを忘れました。
急遽レモンを載せたら、ま、それなりに。
写真は2人前ですが、スモークサーモンが後2個載りきれず。
昨日の夕食です。

・海老のパン粉揚げ
エビ
塩
塩、酒、卵白、片栗粉
タマネギ
マッシュルーム
塩、コショウ
卵
パン粉
ベビーリーフ
ケチャップ、マヨネーズ、塩、コショウ、レモン汁、タバスコ、E.V.オリーブオイル
柔らかいのできれいな形になりませんね・・・・
マジ、



・サラダ
カルチョーフィ
バター、塩、コショウ
カリフラワー
塩
ひよこ豆
レッドキドニー
ミックスビーンズ
キュウリ
トマト
パプリカ
塩
ニンニク、バルサミコ酢、ドレッシングビネガー、塩、コショウ、E.V.オリーブオイル
バルサミコ酢が少なかったので、イタリアで買ったバルサミコ酢風なのを足しました。
これは前にも書いたけど、酸味が少なく甘みが強いものです。
見た目はバルサミコ酢です。
昨日、家の近くのスーパーに寄ったら、わお!カルチョーフィがあるではないですか!
1個399円、思ったより安い!早速買い占めました、って2個しかなかったんだけど(笑)
でも、イタリアのは紫っぽいんだけどな、もしかして若い?と思いながら皮を剥いてると、イタリアのとは違う中身・・・・
中心の下の方までトゲトゲの痕跡がある(意味分からないですよねーーーー

気になったのでそれもこそげて、サラダに入れるにはどうしたらいいかとしばし思案。
茹でて柔らかくなったのをバターで炒めてみました。
イタリアで食べたものより、少しあくが強かったかな?
でも、ドレッシングに浸けてしばらく置いてたら

次回見つけたら、今度こそオムレツにしよう~~~~
あとは、シメジ、青ネギのお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・冷やし中華
卵
塩
キュウリ
ハム
モヤシ
塩
冷やし中華(タレ付き)
私はごまだれが好きなのですが、今日はあっさりと普通のたれ。
辛子を混ぜたらよかったかな。
今日の夕食です。


・すき焼き
牛肉
白菜
タマネギ
長ネギ
生シイタケ
エノキダケ
春菊
焼き豆腐
糸こんにゃく
しょうゆ、砂糖、酒、水
卵
冷凍うどん
昨日テレビですき焼きを見て、あ~食べたくなってきた、しばらくしてないよね~と母と意見一致(笑)
牛肉は高いものではないけど美味しかった。
3種類の牛肉を買いました。
どれも同じくらいの美味しさ。
夫は味が薄い・・・・

私はご飯と食べないのでよかったんだけどね。
〆はおうどん。