goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

リゾット&鰹のたたき

2013-05-22 20:35:18 | 料理
今日の昼食です。



・リゾット
   パンチェッタ
   プチトマト
   アスパラガス
   エリンギ
   ニンニク
   白ワイン、ブイヨン、塩
   うるち米

またイタリア人?と言われそうね
お米は洗わないで炒めます。
パンチェッタ・エリンギ→プチトマト→アスパラガスと時間差で入れました。
トマトもとろっとして酸味も爽やかで
ちょうど好きな硬さになって、よかった。
写真は2人前です。




今日の夕食です。



・鰹のたたき
   カツオのたたき
   青ネギ
   シソ
   ショウガ
   ぽん酢

血合いを取ったからか嫌なクセがなくおいしかったです。
カツオは切って青ネギ・シソ・しょうがを混ぜたものを少し載せてぽん酢を少しかけて上から軽く押さえます。
それを冷蔵庫へ。
食べるときに残りの薬味を載せてぽん酢をかけます。
山盛りの薬味なのに、これ以上食べました。
もしカツオが苦手な方はこうして食べてみてください、って、薬味が嫌いな人はどうしようもないけど(笑)
薬味にミョウガを入れてもいいですね。
写真は2人前です。





・がんもどきの煮物
   豆腐
    塩、卵、片栗粉
   ゴボウ
   ニンジン
   生シイタケ
   イタリアンパセリ
   インゲン
    塩
   だし汁、めんつゆ、塩、酒

庭のミツバを入れようと思ったけど、もう夕方になってた、既に血を吸う蚊がウヨウヨいるので却下!
野菜室にあるイタリアンパセリに。
たまにはショウガじょうゆでなく煮物にしてもいいよね~

あとは、ワカメのお味噌汁でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする