goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

海老のソテー・イングリッシュマフィン&筍寿司

2013-04-07 20:04:13 | 料理
今日の昼食です。



・海老のソテー・イングリッシュマフィン
   エビ   中10尾
    (塩)
    卵白  1/2個
    塩   小1/8
    黒コショウ  少々
   ベーコン  3枚
   レタス   2枚
   トマト   小1個
   
   ケチャップ   大1
   マヨネーズ   大1
   レモン汁    小1
   タバスコ    5~6滴
   塩      少々
   黒コショウ  少々

   イングリッシュマフィン  4個
    バター   適宜

ご批判を受けて(笑)分量を書いてみました。
しかし・・・・このメニューではあまり参考にならないような気がしますが。
(塩)は下ごしらえの塩です。
エビは半量をフードプロセッサーで滑らかにし、後は食感が残るように時間差でかけました。
パン粉をつけようかと思ったのですが、カロリーを考えて焼くだけに。
4個分あると思ってたら2個でギリギリ
仕方ない、後はベーコンにしました。
飲み物はコ-ヒーにしました。




今日の夕食です。


 
・筍寿司
   タケノコ(生をゆでたもの)
    だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
   干ししいたけ
    干ししいたけの戻し汁、砂糖、しょうゆ
   卵
    だし汁、砂糖、塩、酒
   木の芽
   酢、砂糖、塩
   白米、酒、昆布

分量を書こうと思ったのに、早速忘れて作ってしまった・・・
習慣になってないからね。
生のタケノコがやっと少し安くなってきましたね。
今日ので半分使いました。
それで598円ですから、一時のことを思えば格段にお安くなりました。
先日家の近くのスーパーでは小ぶりのが5本ほど入って5000円近くしてました
写真は2人前です。





・里芋の天ぷら
   サトイモ
    だし汁、しょうゆ、塩、砂糖、酒、みりん
   天ぷら粉
    黒ゴマ

サトイモを煮て天ぷらにしたもの。
予想以上に美味しかった。
おでんのサトイモが残ればこうしてもいいかな?
って、おでんのサトイモは残ったことないけど(笑)
写真は2人前です。

あとは、豆腐、ワカメ、ユズのお吸い物でした。

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする