goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

お弁当&棒々鶏&牛肉とターサイの焼きそば&豚肉の牛蒡ソース

2010-11-25 19:58:22 | 料理
昨日の昼食です。



・お弁当
   おにぎり
    梅干し、黒ゴマ
   ふくさ焼き
    卵、三色丼のミンチ、ニンジン、生シイタケ(33円)、キヌサヤ(51円)
     塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
   ブロッコリー(48円)、塩、大豆モヤシ(18円)、マヨネーズ、ぽん酢、しょうゆ、一味
   プチトマト(98円)

夫の野球がお昼過ぎまであるのでお弁当を作りました。
いつもはボランティアがあるので早い目に帰って家で食べてるんですが。
なんか写真ピンボケでしたね~~~
これは夫のお弁当です。




昨日の夕食です。



・棒々鶏(3人分)
   鶏ササミ(379円)
    塩、酒、長ネギ(青いところ)、しょうが
   キュウリ(73円)
   長ネギ(79円)
   糸唐辛子
   練りゴマ、豆板醤、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油、鶏の蒸し汁、だしの素

ビールが進む~(笑)
ササミは蒸し汁につけたまま冷まして裂いてからもその中に入れてましたので、しっとりしてました。





・ニンジンのナムル(3人分)
   ニンジン
    塩
   具沢山ラー油、塩、ごま油

・コンニャクのカツオブシ炒め(3人分)
   コンニャク(67円)
   タカノツメ
   しょうゆ、酒、だしの素、カツオブシ

ニンジンはできてすぐ味見をしたら油っぽくてゲッとなりました。
失敗だーーーーと思ってたのですが、食事をするときになったら意外とおいしかった(あれ?)

あとは、豆腐(18円)、ワカメの貝柱スープの素で中華スープでした。




今日の昼食です。



・牛肉とターサイの焼きそば
   牛肉(811円)
    しょうゆ、酒
   ターサイ(89円)
   タケノコ(183円)
   ニンジン
   ニンニク
   長ネギ
   オイスターソース、しょうゆ、酒、砂糖、酢、中華だし、片栗粉
   中華麺(88円)

昨日のナムルにはニンニクを使いませんでしたが、これはやっぱりね、入れたいですよね。
母が苦手なので生を使うことは極力避けてますが、火が入るとニンニクは本当においしいです。




今日の夕食です。



・豚肉の牛蒡ソース(3人分)
   豚肩ロース(561円)
    塩、コショウ、強力粉
   ゴボウ(49円)
    ニンニク、タカノツメ、酒、ブイヨンの素、塩、コショウ、生クリーム
   レンコン(214円)
   ネギ

母の家に豚肉があったので、豚肉は2人分です。
いつ食べてもおいしいですわ~~~
レンコンで口の中を怪我しちゃいましたけど、そんなことにはめげない食いしん坊です(笑)





・大根サラダ(3人分)
   ダイコン
   カイワレダイコン(38円)
   シソ
   チリメンジャコ(冷凍)
   ぽん酢、みりん

お久しぶりの大根サラダ。
ぽん酢にみりんを入れるとまろやかになって大根サラダにはちょうどいいと思います。

あとは、豆腐(18円)、エノキダケ(22円)のお味噌汁でした。

   
    
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする