今日の昼食は妹が母の家へ来る途中で買ってきてくれたサンドイッチやおかずパンでした。
写真はなしです
女3人、3時間話し続けました(笑)
今日の夕食です。

・鰈の唐揚げ
カレイ(353円)
強力粉
スダチ
強力粉のほうがべちゃっとしないような気がしますが、あくまで「気」かな???
スダチはマツタケについてたものです。

・ふろふき大根
ダイコン
昆布、塩、酒
赤味噌、砂糖、酒、みりん、だしの素
ユズの皮
「ふろふき」を変換すると「風呂吹き」になります。
それでいいのかしら?
何か意味があるのでしょうね。

・炊き込みご飯
鶏肉(174円)
ゴボウ(43円)
タケノコ(100円)
ニンジン
生シイタケ(66円)
コンニャク(34円)
アゲ
塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁、オリーブオイル
もち米
冬になると食べたくなるものの1つに炊き込みご飯がありますね。
お茶碗に大盛に入れたけど、やっぱり夫はお代わりをしました。
本当は私も・・・・でも我慢!

・茶碗蒸し
鶏肉(43円)
エビ(104円)
生シイタケ(99円)
卵
塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
ユズの皮
いつもは鶏肉はササミなのですが、炊き込みご飯に使った鶏肉を使いました。
ミツバを庭から採ろうと思ったけど、既に暗くなってたので断念。
今日は緑がない食卓でしたね・・・・・
写真はなしです

女3人、3時間話し続けました(笑)
今日の夕食です。

・鰈の唐揚げ
カレイ(353円)
強力粉
スダチ
強力粉のほうがべちゃっとしないような気がしますが、あくまで「気」かな???
スダチはマツタケについてたものです。

・ふろふき大根
ダイコン
昆布、塩、酒
赤味噌、砂糖、酒、みりん、だしの素
ユズの皮
「ふろふき」を変換すると「風呂吹き」になります。
それでいいのかしら?
何か意味があるのでしょうね。

・炊き込みご飯
鶏肉(174円)
ゴボウ(43円)
タケノコ(100円)
ニンジン
生シイタケ(66円)
コンニャク(34円)
アゲ
塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁、オリーブオイル
もち米
冬になると食べたくなるものの1つに炊き込みご飯がありますね。
お茶碗に大盛に入れたけど、やっぱり夫はお代わりをしました。
本当は私も・・・・でも我慢!

・茶碗蒸し
鶏肉(43円)
エビ(104円)
生シイタケ(99円)
卵
塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
ユズの皮
いつもは鶏肉はササミなのですが、炊き込みご飯に使った鶏肉を使いました。
ミツバを庭から採ろうと思ったけど、既に暗くなってたので断念。
今日は緑がない食卓でしたね・・・・・