goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

有り合わせとタラのトマト鍋

2010-02-27 19:26:55 | 料理
今日の昼食は残り物整理でした。
毎日少しずつ残り物が出て、悪循環です。
以前のように、何もかもきれ~~~~いに食べてくれる日ばかりではなくなってきてます。
作る量を考えないといけないのに、なかなか習慣が抜け切れません



・餃子(頂き物)、ぽん酢、ラー油

母からもらった冷凍餃子がこれだけ残ってました。
残り物だけでは足りないので、何かを・・・・と冷蔵庫・冷凍庫をがさごそ





・ハムとアボカドの和え物
   ハム(97円)
   アボカド(44円)
    レモン汁
   マヨネーズ、ケチャップ、タバスコ、塩、コショウ

昨日のラザニアとさつま揚げとでは少ないので2品作りました。
アボカドも水曜日の残り。
表面が茶色くなってたのですが、削るときれいな緑。
助かった~
まさに和洋折衷のおかずでしたね
写真は全部2人分です。




今日の夕食です。



・タラのトマト鍋
   タラ(580円)
    塩
   トマト(129円)
   エリンギ(33円)
   サラダほうれん草(158円)
   ナス(132円)
   豆腐(55円)
   塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁

シンシンさんに教えていただいたトマトのお鍋をしてみました。
すごくあっさりしてておいしかった~
何度もお汁を飲みました。
ただ一つ、トマト鍋というのにトマトの存在が余り・・・・
これで2個入れたんですが、もっと入れないといけないのか、トマトそのものの品質によるのか・・・・
トマト鍋だと思わなければいいんですよね、おいしいんですから
シンシンさんありがとう~
願わくば、元々のを食べてみたいわ。





・キャベツの甘酢炒め
   キャベツ
   砂糖、酒、酢、塩、だしの素、タカノツメ、ごま油

簡単な料理だけど、大好きで、いつも上手にできると自画自賛





・鱒寿司(800円)

トマト鍋のあと雑炊orパスタにしようかな?と思ってたのですが、スーパーでお寿司の売出しを見てたら食べたくなって。
これで800円は高いですねーーーー
箱を空けたら2/3くらいしか入ってなかったの
寿司飯が塩辛くて
本当は丸い鱒の押し寿司が食べたかったのよね。

写真は全部2人分です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする