『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

風邪+アレルギー性鼻炎+喘息😿

2024-04-18 06:29:55 | 健康

 

きのうは
オフ日の水曜だったので、
朝一で近所の耳鼻科に通院し
診察して頂いた。

ここの処、
一週間ほど
鼻喉に軽い痛みがあり、
目がショボショボして
やたらと怠くて節々が痛んでいた。

そしたら、
やっぱり喉に炎症があって、
アレルギー検査でも陽性だった。

「風邪+アレルギー性鼻炎」
という診断で、吸引薬治療を受け、
薬をドッサリ処方された。



センセイによれば、
花粉症は収まってきているらしいが、
黄砂の飛来で症状が出ている人もいる
とのことだった。

そしたら、
今日も黄砂が飛来するというから、
自然現象は何ともし難い。

 



今朝は息苦しさもあったので、
喘息の吸引薬のブデホルも使用した。

今日はT中の
新学期最初の勤務日で、
校長から辞令が交付されるので
ダブルスーツ&タイの正装で赴くが、
体調は芳しくない。

できれば、ポロシャツに
軽いジャケットでも
羽織りたい処ではある(笑)。



*

あさっては、
いよいよコンサート当日である。

早いなぁ・・・(汗)。(-_-;)

日々、練習以外でも、
着々と設営などの準備もしているが、
リサイタルの時と同じように
“楽団ひとり”的なマネジメントが
あり過ぎて、アッパトッパ状態である。

ビデオカメラのチェックやら、
録音CDの用意やらも
まだしていない。

そこにきて、
急遽、「能登震災」支援義援金用の
チャリティー&バザー用品として
自家製CDを20枚ばかり
供出することになった。

きのうは
その準備のために
まるまる一日、午前中から
深夜までかかった。

作業をしながらも、
この時間と労力を費やしている事が、
能登の被災者のために
自分の命の時間と
エネルギーを捧げているんだなぁ・・・
と、同じ「3.11被災者」として
感じるものがあった。

なので、
些少なりとも義援金が
集まってくれたら
幸いなる哉である。


***

根を詰める作業の合間に
専属マッサージの先生に予約を入れて、
息抜きのヒーリングをして頂いた。

郊外の自宅から
街なかに出ると、
ホテルのビルの一階にあるので、
その高層を仰ぎながら
(なんだか、都会に来たみたい・・・)
と、思わず独り言ちた。

先生とは気心が通じ、
施術を受けながら
雑談に花を咲かせて、
あっという間の一時間で、
身も心もセラピー効果があった。



**

その脚で、帰路、
近所の『びっくりドンキー』に
久しぶりに寄ってみた。

平日の昼時は
さすがに空いていて
オーダー品もすぐに来た。

久しぶりに食べる
ハンバーグは
なんだか、しみじみと
美味しく感じられた。



*

帰宅して、
庭のハーブ・コーナーを見ると
アスパラが2本芽吹いていて、
このまま収穫して
夕餉の菜に出せそうだった。

毎年、収穫をせずに成長させて
根茎を肥育させてきたが、
それでも、3年たっても
まだ2本くらいしか芽吹かない。

もっとも、
近所の原っぱには
毎春、十数本も芽吹くので
それを収穫するのを楽しみにしている。

フヌイユ(フェンネル)の
若芽もどんどん成長して、
千切って噛んでみると
いかにもフレンチのエルブ(香草)らしい
高雅な香りがした。



-*

オリガン(オレガノ)も
庭の至る所に「飛び島」状に
繁茂しており、この香草が
イタリアの雑草由来であることが
納得させられる。



*

ジャパニーズ香草の
ウコギと山椒も若芽が
活き活きと繁茂し、
ゆんべはさっそく用いて
「うこぎ飯」と冷奴に
木の芽をあしらった。



**

庭の芝の合間には
タンポポが黄色い点を
点滅させるかのように
咲き誇っている。

カミさんが植えた
ハナミズキも成長して
色づきはじめた。

**.

ゆんべも
ミカちゃんから
リク坊一家のピクニック風景が
送られてきた。

去年の夏には
海で張った簡易テントを
木陰に張って、
リク坊がなかで
嬉しそうに何かを食べていた(笑)。

 



台風の時は、
リヴィング内でテントを張って
そん中からテレビを見ていた
リク坊である(笑)。

今年の夏も帰省してくれたら
海でテントを張って
楽しくビーチ遊びをしたいものである。

うん・・・。









 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差による自律神経失調症

2024-04-09 07:01:52 | 健康

おとついから
日中の陽気で
日当たりの良い二階は
どこも25℃を超す夏日で、
一時は28℃まで上がったりもした。

なので、
半袖短パン姿でいるが、
そのまま毛布一枚で寝たら、
朝方の冷え込みで風邪を引いたのか
きのうは一日カラダの痛みがあり
鎮痛剤が要った。

なので、
23℃の寝室でも
長袖長ズボンのパジャマに戻したら
今朝方は痛みもなく起きれた。

一日の寒暖差もさることながら、
自宅での二階と階下の温度差も
5~6℃あって、それでも
自律神経の調子を崩している。

明日は、音楽堂で
コンサートのリハをやってくるので、
きょうは直前練習をやりながらも
体調を整えておきたい。

***

きのうは
散歩&買い物がてら
スーパーの道路向かいにある
『大阪王将』でランチをした。

この一角には
『CoCo壱』と『かつや』もある。

近隣には
散歩コースに17ケ所もの
外食産業があるが
どこも一度試したら
もうケッコウという店ばかりである。

それでも、
『王将』は
かつて大阪にもいたせいか
きのうで4度目くらいになる。

先日、来た際に
メニューで「黒炒飯」なるものを
見つけたので、その試食に出向いた。



*

中国醤油の黒さなのか
濃い口醤油なのか
たしかに黒々としていた。

ひと口目にガツンとくるもので、
油脂が多いが
香り・味ともに
これはリピータブルな逸品だった。

とろみのある
玉子小スープとの
相性もよかった。

大阪時代から『王将』で
美味しいと感じたのは
これが初めてである(笑)。

これまで、
炒飯のナンバーワンは
棚倉の『一龍』だったが、
それに匹敵するものでもあった。



**

スーパーで夕餉の買い物をして、
その脚で散歩コースの
“ツタヤ・ブラウジング”をしたら、
新刊コーナーで『ゴルゴ』の
212巻目が出ていたので
買ってきた。

*

毎年、野生のアスパラ採集をしている
空き地には
この春初めて見るツクシン坊が
生え出していた。



その群生を眺めるのも楽しいが、
たった一本が
オオイヌノフグリの群生に埋もれて、
まるでハーレムを独占してる
王子様のように見えて
微笑ましかった。



**

帰宅後は
ベッドに横になって
しばし、まったりと
『ゴルゴ』の読書に耽った。

珍しく、寝落ちしなかったので、
(暑さのせいか・・・)
読了後には工房に入って、
ルネッサンスギターの
ボディ製作に専念した。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国で生きる

2024-02-07 08:23:38 | 健康

きのうは
15㎝ほどの積雪だった。

学校のグランドも
スッポリに雪に埋もり、
針葉樹の並木が
北欧を想わす景色を見せていた。

子ども達は元気なもので、
昼休になったら、
一斉に飛び出して、
あちらこちらで
雪合戦をするもの
雪だるまを作るもの・・・と、
雪と戯れていた。

***

ここの処、
寒さのせいか、
坐骨神経痛が痛んで、
その慢性痛に
やや心が折れかかっている。

風邪はようやく抜けてくれたようたが、
ぼんやりした怠さがあり、
じんわりした痛みも常態化してると、
気分が落ち込んで鬱っぽくなる。

毎日、微量ながらも
抗うつ剤を服用しているので、
気分のベースラインはいくらか
低下を免れているが、
「-10/100」より下るような時には、
仕方なくアルプラゾラムを服用する。

30代頃から用い始めた
このマイナートランキライザー
(精神安定剤)は、
いくらか抗うつ作用があり、
自分には頓服の合い薬として
重宝している。

かつて、
同じサイコセラピー研究会の
仲間で、一時期、
主治医でもあってくれた
O先生からは
「最大、一日、8錠まで大丈夫だからね」
と言われたことがあるが、
20年来、それほどの量は
未だかつて飲んだことがない。

せいぜいが、
一日、2錠がいいところである。

なので、抑うつ気分といっても、
いたって軽い方なのであろう。

*

きのうは一面が銀世界の
雪景色の中を通勤していたら、
ふと虚しい気分に襲われ、
(明日のオフ日は、
何をしたらいいのだろう…)
なぞという
珍しい予期不安に捉われた。

することがないと、
日がな一日、ベッドに横たわって
漫画を読むか、
YouTube三昧…というのも、
なんだか、退廃的な生活にも
思われた。

やるべき事は、
いくらもあるのだが、
なんせ、心からやりたい、と思うのは、
そうはないのであるから、
始末が悪い。

結果、ただ生きてるみたいな
もったいない状態になる。

職場では、ルーティンが決まっているから
むしろ楽かもしれない。
それに従って、ある意味、思考停止でも
惰性で流れていけばいいから。

*

今は、どこか、余生を生きている感がある。

「大きな物語」が、
ひとまず完結したような
気がするからである。

勉強して、働いて、家庭を持って、
孫までできた…。

インドの「四住期」に倣えば、
学生期を終え、
家長期を終えたので、
今はまさに「林住期」と
「遍歴期」にあるのかもしれない。

故郷を離れ、11年間、
異郷の大阪・京都で暮らしたことは、
ある意味、先に「遍歴期」を
済ませているのかもしれない。

*

今日は、朝から
ソーちゃんの『棋王戦』の
第四局があることを思い出し、
なんだか、ちょっとホッとした。

「将棋の日」とすれば、
一日をダラダラ観戦することで
ずいぶんと気が紛れてくれる。

その合間には、
夕餉の支度なぞを楽しくやって、
お気に入りの本でも
読んでいればいい。

*

昨年、事件に巻き込まれた
JCのPTSDのセラピーで
箱庭をやっているが、
3ケ月たっても、まだ、
その心の内のトラウマが
癒えていないのが判る。

それでも、
いくらか内界の
筆舌に尽くしがたい煩悶や
不可解・不条理さを
表出できたかのようにも見える。

メイン・テーマは
被害者・加害者ともに
凶悪な大蛇に害されるが、
そこに金色の三輪車に乗った
女神様が救出に向かって
来てくれる処である。

*

孫と同じ名前をつけた
大きな『テディベア』に
ハグすると、みんな、
いいことがあった・・・と、
カウンセリング室の『神話』として
ドン底の生徒たちに聴かせると、
誰もが素直にハグしていく(笑)。

そして、その神話も
段々と真実味を帯びてきている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧と痛み

2023-11-07 07:11:31 | 健康

低気圧が通過中で、
そのせいか
体の節々や
座骨神経痛が痛んで
今朝は鎮痛剤が要った。

それでいて、
ゆんべは異様な暑さで
二階は一晩中
23℃を下らなかった。

今日は一日、
仕事を頑張って務めて、
明日のオフ日には
ゆっくりと休養したいと思っている。

**

きのうはK中勤務だったが、
毎年、校門をくぐると
校庭前のもみじが紅葉し
そのグラデーションの美しさに
目を奪われている。

中学生は
こうした自然の変化や
紅葉を愛でるといった事には
とんと無頓着のようではあるが・・・(笑)。

*

今年は、
猛暑のせいか、夏には
まったく蚊が出なかったものの、
今頃、飛んでいたり、
カメムシがどこでも
異常繁殖しているようだ。

職場の4階の廊下や
カウンセリング室にも
どこから侵入したのか、
数匹を目撃した。

以前は、
うっかり手づかみして
放してやろうとして
“最後っ屁”をかけられ、
往生したことがあったので、
指でパチンとはじいて
外に逃がしてやった。

***

足下を見たら、
履き潰した上履きが
カメムシ色で
皮がめくれていて
見るも無残な姿であった(笑)。

ま、ボンビー・カウンセラーには
相応しいドタ靴かもしれないが・・・(笑)。

*

きのうも
質素な手作りベントを
ひとりでやり、
物価高・政情不安のなか
こうして無事に
一食を摂る事ができる事を
神様に感謝申し上げた。

 食物はみな
  人の命の為に
   天地の神の創り給ふものぞ

 何を飲むにも食べるにも
  有難くいただく心を忘れなよ


***

きのうは、
空き時間があったので、
何曲か録音・録画してみた。

昭和の頃、流行った
『息子/アナク』という曲を
即興でも演奏してみた。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体(たい)を作れ!!

2023-10-25 06:28:07 | 健康

三年越しの
坐骨神経痛が
未だに快癒をみない。

気にし過ぎると
気病みするので、
その痛みとは
仲良く付き合っていかなければ
・・・と、思っているが、
最近は、それに、シビレという
あらたな仲間が加わって
年寄「あるある」だなぁ・・・と
観念している。

せめて、
体操なりストレッチなりを
まじめに気長にやればいいのだが、
持ったが病のタレカ(横着)なので
対症療法として
ちょこっとやっては続かないでいる。

魂が宿る肉体を大事にしないのは
「何事も粗末にしない」
という金光教の倫理観にも反するので
いささか相済まない気持ちでいる。

食後訓にも
「体(たい)の丈夫を願え。
 体(たい)を作れ。
 何事も体(たい)が基(もと)なり」
とある。

意識して、積極的に
体(たい)を作っていないなぁ・・・
と、反省もさせられている。

「痛み」や「病」は
己れの生き方の改善、改まりを
必要としているのだろうと
頭で解っていて、クライエントにも
そう説いているのだが、
自分の事となると後まわしになって、
カウンセラーの不養生になっている。

**

T中の職場につくと、
毎朝、金光教の「日めくり」を
繰るところから始め、
教紋の彫られた檜の盾に
一日の仕事に間違いがないように
御祈念をさせて頂いている。

そして、
孫の写真立てに
「りくぼう。おはよう」
と挨拶して、
PCを立ち上げる。

**

寒くなると
スープ類をいれて持参する
専用のマグボトルが紛失して、
仕方なく、ずっと使わずにいた
今年、三十路男になったアキが
初任給でプレゼントしてくれた
イニシャル入りボトルを
卸すことにした。

8年も前に
もらった物だが、
卸したてはさすがに
ピカピカして新品で
気持ちがいい。

使ってこそ、
生きるのが道具なので、
勿体ながって、いつまでも
取っておくものじゃ
ないのかもしれない(笑)。

そういや、
アキが小学生の頃、
トーチャンの誕生日に
100円ケーキを買って来てくれ、
驚かせてくれ、喜ばせてもくれ、
「これで、小遣いアップだなー!」
と言ったら、弟のナッちゃんが、
「アキちゃん。ずるいー」
と、兄貴の戦略と見たようで(笑)
地団太を踏んでいた。



**



きょうは
ソーちゃんの竜王戦
「第三局」がある。

北九州の会場での
「検分」(下見)の様子を
YouTubeで視ることができた。



すでに
七番勝負で
「2-0」なので、
今日の後手番を取れば、
防衛は確実であり、
八冠も堅持される。

羽生「永世七冠」は、
七冠達成後、五か月で失冠し、
その期間は短かった。

それでも、
タイトルを99回も取り、
七つの「永世」称号を得た。

ソーちゃんが
「永世」八冠になるには、
これから勝ち続けても、
まだ、7~8年先になる。

それまで、
生きていて、
見届けもしたいものだが・・・。

・・・なので、
おととし、彼をモデルとした
二次創作的な
リアル・ファンタジーを
フェイスブックに連載したことがある。

onyx.dti.ne.jp/~yoko-s/m0.html?fbclid=IwAR2b6fCAia5FyYA2Vbl2_H5iU0zEw5GFg51m3QdZecQZQVNIve6JKdLIKvQ


**



今年、90歳になる老叔母が、
まだ矍鑠(かくしゃく)としていた
2013年頃の
『復興支援リサイタル』に
足を運んでくれた折、
ご祝儀を頂いて、
「今度は、『なごり雪』が聴きたい」
と、リクエストされていたが、
楽譜を見ても、ギターソロには
不向きとみて、期待に沿えずにいた。

たまたま、きのう、
その時の楽譜をみつけて、
何気なく、退勤前の空き時間に
鼻歌がわりに弾いてみた。

ステージで弾くに値する
ちゃんとしたアレンジには
ならなかったが、
それでも、鼻歌がわりに
旋律をなぞることはできた。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする