イエス・キリストの十字架、復活、そして「いのち」にあずかるということについて
平成隠れキリシタン
キリストの栄光
「ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みとまことに満ちておられた。」(ヨハネ1:14)
---
「ことばは人となって」は、「ことばは肉となって」とも訳せるとのこと(新改訳聖書の注釈欄より)。個人的には、後者の方がずっと分かりがいい。
イエスが肉をまとっておられた頃(いわゆる公生涯)、イエスに会った人、イエスにあわれんでもらった人、イエスに敵対した人、イエスの弟子になった人、ともかく、さまざまな立場の人たちがイエスを知っており、言葉を交わしていた。
しかし、ヨハネ福音書の記者は「私たちはこの方の栄光を見た。」と書き記す。
言い換えると、イエスの中に神を見いだすのである。
そのような人々は、当時でもどの程度いただろう。
十字架で肉を処分して復活したイエス・キリストは、今に至るまでずっと「私たちの間に住まわれ」ている。
そして、わざによってではなく恵みによってイエスが私たちにお会い下さり、そのときイエスの栄光に私たちは圧倒される。
今まで被さっていた覆いが一気に取り除かれ、聖書の一節一節を了解できるようになる。
そして十字架の意味や復活などの「まこと」を了解する。それは人知によるものではない。
そのまことによって、私たちは「いのち」を得ることができた。
まさに「この方は恵みとまことに満ちておられ」るのである。
聖書は、この栄光に出会って救われるために、もっぱら存在する。
---
[一版]2010年11月 6日
[二版]2014年 5月 4日(本日)
よろしければクリック下さい。
---
「ことばは人となって」は、「ことばは肉となって」とも訳せるとのこと(新改訳聖書の注釈欄より)。個人的には、後者の方がずっと分かりがいい。
イエスが肉をまとっておられた頃(いわゆる公生涯)、イエスに会った人、イエスにあわれんでもらった人、イエスに敵対した人、イエスの弟子になった人、ともかく、さまざまな立場の人たちがイエスを知っており、言葉を交わしていた。
しかし、ヨハネ福音書の記者は「私たちはこの方の栄光を見た。」と書き記す。
言い換えると、イエスの中に神を見いだすのである。
そのような人々は、当時でもどの程度いただろう。
十字架で肉を処分して復活したイエス・キリストは、今に至るまでずっと「私たちの間に住まわれ」ている。
そして、わざによってではなく恵みによってイエスが私たちにお会い下さり、そのときイエスの栄光に私たちは圧倒される。
今まで被さっていた覆いが一気に取り除かれ、聖書の一節一節を了解できるようになる。
そして十字架の意味や復活などの「まこと」を了解する。それは人知によるものではない。
そのまことによって、私たちは「いのち」を得ることができた。
まさに「この方は恵みとまことに満ちておられ」るのである。
聖書は、この栄光に出会って救われるために、もっぱら存在する。
---
[一版]2010年11月 6日
[二版]2014年 5月 4日(本日)
よろしければクリック下さい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )