イエス・キリストの十字架、復活、そして「いのち」にあずかるということについて
平成隠れキリシタン
マクロな読み方
「この時代は何にたとえたらよいでしょう。市場にすわっている子どもたちのようです。彼らは、ほかの子どもたちに呼びかけて、
こう言うのです。『笛を吹いてやっても、君たちは踊らなかった。弔いの歌を歌ってやっても、悲しまなかった。』
ヨハネが来て、食べも飲みもしないと、人々は『あれは悪霊につかれているのだ。』と言い、
人の子が来て食べたり飲んだりしていると、『あれ見よ。食いしんぼうの大酒飲み、取税人や罪人の仲間だ。』と言います。でも、知恵の正しいことは、その行ないが証明します。」(マタイ11:16-19)
---
バステスマのヨハネが整えた道に沿って、肉をまとったキリストがこの世に来られた。
ところが、笛を吹いても分からない、歌を歌っても気付かない。
それどころか、ヨハネを見ては陰口を叩き、イエスを見てはおおっぴらに悪口を言う。
だが、正しかったのがイエスでありヨハネであることは、今日に至るまでに救われた多くの人々にとり明らかである。
イエスが取税人や罪人と飲み食いするのは、罪意識を最も感じている彼らに福音を伝えるためだろう。
そうであれば、取税人のもてなしの流儀に従って、イエスは食べ、また飲むに違いない。
この19節だけを取り上げて、イエスは酒が大好きで、それで自分も飲んでいいんだ、という旨を主張する人を何人も知っているが、それは文脈や背景を無視した我田引水ではないだろうか。
一体、酒が手段なのか、目的なのか。
酒の事に限らず、聖書の一節だけを部分的に読むのと(ミクロな読み方)、全体から俯瞰して部分を読むのと(マクロな読み方)では、非常に大きな違いがある。
自分が何かをしたい(しない)論拠として聖書の一節を取り出しても、では聖書は一体何のためにあるのか、ということになってしまう。
聖書は、アダムの肉が罪赦され「いのち」を得るためにある。
恵みによって聖書から語りかけられ復活のイエスと出会い、そうして初めて全体が俯瞰できるようになる。
マクロな読み方は、復活のイエスが教えてくれる。
---
[付記]
本日の記事は、2010年7月4日付記事に筆を加えたものです。
よろしければクリック下さい。
ブログランキングへ
こう言うのです。『笛を吹いてやっても、君たちは踊らなかった。弔いの歌を歌ってやっても、悲しまなかった。』
ヨハネが来て、食べも飲みもしないと、人々は『あれは悪霊につかれているのだ。』と言い、
人の子が来て食べたり飲んだりしていると、『あれ見よ。食いしんぼうの大酒飲み、取税人や罪人の仲間だ。』と言います。でも、知恵の正しいことは、その行ないが証明します。」(マタイ11:16-19)
---
バステスマのヨハネが整えた道に沿って、肉をまとったキリストがこの世に来られた。
ところが、笛を吹いても分からない、歌を歌っても気付かない。
それどころか、ヨハネを見ては陰口を叩き、イエスを見てはおおっぴらに悪口を言う。
だが、正しかったのがイエスでありヨハネであることは、今日に至るまでに救われた多くの人々にとり明らかである。
イエスが取税人や罪人と飲み食いするのは、罪意識を最も感じている彼らに福音を伝えるためだろう。
そうであれば、取税人のもてなしの流儀に従って、イエスは食べ、また飲むに違いない。
この19節だけを取り上げて、イエスは酒が大好きで、それで自分も飲んでいいんだ、という旨を主張する人を何人も知っているが、それは文脈や背景を無視した我田引水ではないだろうか。
一体、酒が手段なのか、目的なのか。
酒の事に限らず、聖書の一節だけを部分的に読むのと(ミクロな読み方)、全体から俯瞰して部分を読むのと(マクロな読み方)では、非常に大きな違いがある。
自分が何かをしたい(しない)論拠として聖書の一節を取り出しても、では聖書は一体何のためにあるのか、ということになってしまう。
聖書は、アダムの肉が罪赦され「いのち」を得るためにある。
恵みによって聖書から語りかけられ復活のイエスと出会い、そうして初めて全体が俯瞰できるようになる。
マクロな読み方は、復活のイエスが教えてくれる。
---
[付記]
本日の記事は、2010年7月4日付記事に筆を加えたものです。
よろしければクリック下さい。
ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )