北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

エアコンをつけた効果

2024-07-16 22:13:33 | Weblog

 

 ちょっと天候不順気味だった今年の札幌。

 家庭菜園のキュウリの成長が悪いという話をよく聞きましたが、さすがにここにきて暑い日が続くようになりました。

 そうなると俄然威力を発揮するのがエアコンです。

 私の家はリビングが二階にあって、建てた20年前はリビングにエアコンをつけるつもりもありませんでした。

 もしかしたらつけるかもしれないと、寝室にだけはコンセントを用意しておきましたが、そこもエアコン本体をつけることなく過ごしてきました。

 しかしここ数年の夏の、いや夏前後も含めた季節に暑い日が続くと窓を開けているだけではとても耐えられなくなり、とうとう先に電気工事も含めて二階にエアコンをつけ、やがて寝室にもつけることとなりました。

 もはや札幌でもエアコンなしでは夏を乗り切ることが難しくなりました。


    ◆


 同じように大変なのが体力のなくなってきた実家の老親で、夏の暑さで母親の体力の消耗が激しく、見かねて「暑さ対策にもちゃんとお金をかけなさい」とエアコンを設置させました。

 おかげで暑さ寒さに対する忍耐の度合いが格段に減って、「やっぱりエアコンをつけてよかったよ」と母から感謝されました。

 ところが思わぬところで困ったことが起きました。

 それは父がエアコンの風を「寒い」と言い出したことです。

 それもまた、ちょうどエアコンの吹き出し先が、父がテレビを見る定位置に当たりやすくなっていることもあり、母が温度設定を25度くらいにしていると、「寒い、寒い」と言ってエアコンの温度設定を上げにかかります。

「寒かったら上になにか着なさい」と言っても、人の忠告は聞かずに今気が付いたかのように「あれれ~、なんか寒いなあ」と繰り返します。

 明らかに体温調節機能というか、温度感知機能に障害が起きていることを感じますが、これもまた老いた身の悲しさ。

 母に言わせると、「それでいてエアコンを切って『ちょうどよくなった』と言う割には汗をダラダラかいて『なんか調子が悪い』って言っているんだよ」とのことで、体の反応と感じ方のバランスが崩れているようです。

 エアコンの恩恵も、体が健康でなければ味わえないということでしょうか。

 暖かい目で見守ってゆくしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする