ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

2000円(税抜)のハガネの剣を手に入れた🎵

2022年09月24日 07時30分00秒 | 釣りバカ
どうも。

昨晩の台風15号は、急にきて、かなりの雨が降りました。大変な思いをされた方もいたと思います。

さて、明日日曜の午後2時~4時半、静岡市清水の清水テルサというところに、山本太郎が来るらしい。
夕方や夜は用があるから考え中であります。
このところ、政治的のど自慢と題して、あちこちで街宣していて、アンチの方々にご意見いただいているみたいです。
アンチの方も、指示されない方も聴いてみては?デッドボール当てるつもりでも大丈夫です。
無料です。



最近、魚の切り身を付けたりして、投げて待つブッコミ釣りをはじめましたが、使う頻度が少ないライトショアジギングロッドを使っていました。3メーターくらいの竿で2ピースに分割して持ち運び。

生臭いエサを使う、置き竿で大物が掛かると引っ張り込まれる、振り出し竿の方が持ち運びが楽。
などの理由から、投げ竿を探しはじめました。
投げ竿も、ピンキリですが、5000円前後から買えるんですね。しかも、割りと使えるらしい。
だけど、メルカリを見てみます。
うむ、昭和のような古い竿でもまぁまぁする。送料掛かると安くしないのでなおさら。
もうちょっと、、やり込んで、ハマったら、ゆっくり考えて買おうかな?
と、思いつつ。行商の途中で中古釣具のタックルベリーに寄りました。
すると、投げ竿らしきものが2本ありました。
長さは、両方390センチ 
グローブライトとダイワ
投げられるオモリの基準は25(グローブライト)と30(ダイワ)
値段は、2000円と4000円ですが、30―390のダイワは少し穂先から太すぎる感じが。
2000円なら、どうなってもいいやと思い、無愛想な店員さんのレジに持って行きました。


↑リールを装着。


↑投げ竿っぽい。


↑ダイワと関係?があるグローブライトブランドの入門モデルみたい。


↑25ー390で25号前後のオモリまで投げられるらしい。1号3.75グラムでしたかね。
グリップ部は使用感ありますが問題ないです。


↑ふつう2番3番ガイドはソッポ向くのがね。たて溝に合わせて伸ばせば、ガイドは変な方向に向かない。


↑まだ、条件のよいときに投げてないですが、少しは遠くに飛ぶかな?
2000円のハガネの剣を手に入れた🎵



↑かなり荒れた中でアナゴが釣れました。初めての竿で釣ることをたぶんウロコ付けと言いますが、、アナゴなのでヌメヌメ付けですかね。たぶんクロアナゴです。
煮アナゴ丼にしました。

エサ作りも楽しいですね。

↑本当は業務スーパーに行きたいですが、なかなか行かないので、スーパーの冷凍コーナーで。アサリはカワハギとかに?


↑エビも。塩漬けして、いつか使います。


↑塩漬け後は、小分け冷凍。塩漬け前のものを少しは人間もいただきます。

これから、秋冬番茶が始まると、昼間はお茶刈りやら、夜は茶師のバイト。
釣りは、また暇があったらですね。
このところ、天気の悪い日は、先輩の茶工場に掃除などの手伝いに行きました。いろいろと教えてくださり感謝します。

↑先輩たちはたいがいのことは自分ちでやっちゃう。高所作業車も借りてきての屋根修理。僕も乗せていただきましたが、すごい機械でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。