ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

寒いときだからこそ、できるもの。

2018年01月13日 09時46分46秒 | ぐるめ
どうも。
今日は牧之原市内の小学5年生対象で行っているティーヒーローグランプリの決勝戦の日です。
僕たちJAハイナン青壮年部榛原支部では旧榛原町分の小学校4校に予選会からおもむかせていただきました。こういった活動が子供たちの思いでと記憶に残り、自分たちの産まれた地域の産業に理解を深めていってもらえたら幸いです。そして、全国、世界にお茶を宣伝してください(^^)

そして、ここ数日、日本中で大雪などでたくさんのトラブルなどが起こっています。雪に慣れた地域もですが、普段そこまで雪が降っていないところでも大変な状態になっています。僕たちの地域はそこまで雪は降りませんが。昔、少しでも路面の凍結があったときに車がひっくり返っていたのを見たことがあるので気をつけないといけません。お気をつけて。

この季節、寒さは寒さでないと困るんですが・・・秋に種を撒いた大根を美味しい切干しにするのも寒さと風なんですよね。
今年は種まきからの台風などがありましたし、寒くなったりで、すごく大根が小さくて心配でした。
大きいのから採りましたが、いつもよりは生育よろしくないです。
干し台をコンテナやら、よしずやらで作るんですが最初が手間が掛かります。3日・4日ほど干しては、また大根を突いての繰り返しで作るんです。
干し物は乾燥すると微々たる量になるので少し悲しいですが、それだけ美味しさが詰まっているということなんですね。
自家用+αで大量にはできません。


↑牧之原台地の片隅の小さな畑で作った大根で、砂地のもののように美人さんではないですが美味しいと思います。


↑太めの大根突きで突いていきます。


↑干し台作りが、できれば突いては干してを繰り返すだけです。寒いうちにしかできません。


↑一晩経つと凍ります。凍ることで細胞の中の水分が膨張し出てきて、よく乾きます。


↑買うお餅もいいですけど、暮れに近所のSさんがお餅くれます。美味しい。
ずいぶん前に買った小豆があったのでおしるこに。そんなこんなで小太りな僕ですが(苦笑)鍛えないと体は弱るばかりです(*_*)