わいはまいね 能面三昧

写真付きで趣味の能面製作を紹介するブログ

小獅子2 その1

2022年02月26日 | 能面

2月も終わる時期、今月2個目のお面を彫っている。もっとも一月に2個というわけではなく、月をまたいで彫ったりしているので、月初めに素彫りが終わった場合は、その後に次のお面を彫る・・という具合。従って今月は月の前半から後半にかけて彫り進んでいるという状況だ。

結果として、この2個目はまた3月まで作業が進むから、それはそれで特に問題は無い。で、この「2個目」とは?

さて、作業課題は何かと言えば「小獅子2」だ。この1個目は昨年12月に素彫りが終わっており、それ以降は小型のお面を2個続けて彫っていた。で、2月上旬にはその作業も終わったことから、新たはお面の彫っていく。

下の写真は作業開始から翌日の12日だ。そのため、作業開始は11日になる。初日には四角い材料を顔の形に切り出し、おおよその形を作っていく。で、2日目となると下の写真のように鼻の部分、額の部分、口やあごの部分が判断出来るように切り取って行く。

下は13日だが、上の写真が12日だから、そこから基準となる目の部分や鼻の部分を彫ると、こうなると言う具合だ。もっとも、実質は作業開始から3日目なので、せいぜいこんなもの。

さて、下は22日だ。ずいぶんと作業が進んでいる。もっとも上の状態から1週間以上も経っているなら、このあたりまで進んでいても不思議ではない。もちろん裏彫りも2度ほど行っていることを考えれば、まあ、当然かな。それにしてもさすがにこのたぐいのお面は、細工が面倒だな・・・

特に、口の造作は大変な作業のため、かなりの日数を必要とするところ。この部分だけでも数日がかかっている。

下は26日。かなり進んでいる。がしかし、見たとおり「牙」の造作部分では補修した場所が多く、一発で決められない難しさがをあらためて感じたところ。そのため、この部分はしつこく計測して彫っていたはずなのだが、結果的には「牙の削りすぎや牙の位置の不確実」が暴露されてしまった・・

というあたりかな。

で、さすがにここまで来れば完成度は7割程度。ただ、参考にした写真や図面を見直すと、まだまだ自己流の部分が多く「正しく写しが出来ていない」と評価されてもやむを得ないだろう。もっとも、面彫りは暇つぶしだから「自己満足すればOK」の感じなので、無理はしない・と自己弁護だぁ。

 

さてさて、今回の「小獅子2」の素彫り完成は3月の第2週を目標にしたいので、それなりの感じで進んでいくと思います。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弱法師3 その1 | トップ | 小獅子2 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

能面」カテゴリの最新記事