わいはまいね 能面三昧

写真付きで趣味の能面製作を紹介するブログ

梅雨入り間近か

2024年06月06日 | 能面

6月に入って少し。

午後の日差しも室内にはいくらか強めに入ってくるので、さすがに室内の温度は上昇気味である。また、複数の温度計や湿度計はそれなりの位置に差しているから、それを眺めて「いいあんばいだ」と勝手に納得をしているところか。もちろん冬期間の暖房を利用していた時期から見れば、この暖かさを喜んで迎えることの方が、はるかに気持ちが良い・・はず。

 

で、今回もメイン機ではなく予備機での書き込みなので、行間の幅や文章の折り返し付近でのおかしな表示もあるかも知れない。これは文字を入力後に「Enter」キーを押すと、行間が1行分広くなる・・という、ちょっとおかしな現象が現れるのだ。実は、この現象はメイン機では発生しない。ブログを書いているソフトは同じもので、メイン機とサブ機にインストールしている。ソフト名は「Thunderbird」だが、これも同じOSであるWindows-10での利用である。

環境的にはほぼ同じパーツを組み込んだ2台の自作パソコンだが、なぜかソフトの動作に若干の違いが出ていることに違和感を持っている。この理由が良く分からないので、なるべく「正常な動作」と思われるメイン機での書き込みを優先しているものの、サブ機といえどもたまには電源を入れて活を入れる・・という、前回も書いた行為をするなら、これもたまにはこのソフトを活用しながら様子見もあり得る・・と屁理屈を書いているところ。

 

下の写真。時期は過ぎたが、菜の花である。ここは下北半島の「むつ横浜」であり、青森県では有名な場所だ。ここの菜の花は、広大な敷地にどーんと咲いており、それを目指して観光客も来る・・と言う場所。最盛期は5月のようで、この時期にはテレビニュースとして報道されている・・が、自分で撮ったとしても私とは直接の関係はない。

というあたりで、予備機によるブログの更新と、気合いを入れた結果でもある。

ではまた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年の5月も終わり

2024年05月25日 | 能面

なんやかんやでもう5月も終わります。

せっかく立ち上げたブログには、さしてためになる記事もなく、その程度で終わりそうな気配でもあります。もちろんこのブログも当初は、集中していた「能面作成」の記事を提供しようと意気込んでおり、それなりに記事を書き続けて更新を続けていたことは事実でもあります。ただ、このメインテーマであるはずの「お面の作成」の趣味ですら、ある時期から意欲が減退して「待機中」とか言い分けをしながら作成・更新を放棄していたことも、これまた事実ですね。

さて、しからばこのブログは無用の長物でしかない・・・と考えるか、せっかく立ち上げたブログなら、なんとか継続して行きたい・・と考えるかは、その時の気分次第でもある・・と考えていました。で、後者を選んできたという現実もあったのですけど、その程度なら「消滅してもやむを得ない」と認識を変える事もありなのかな?  ですね。従って、今のところはへりくつをこねていますが、もしかしてこのまま更新せずに「担当部署から消滅させられる」という現実もありそうな、その雰囲気すら自分で感じてしまう最近でもあります。

 

上の写真は過去に彫った能面を、壁に飾っている姿です。実は、この周囲の壁にはまだたくさんの能面が飾られており、その総数は100個を超えているでしょう。これらのお面を彫っていく段階の「製作過程」を紹介するのが、このブログの目的でもあったわけですが、おおむね2年程前からお面の作成を中断していることで新しい記事もなく、いわゆる「更新が中断している」ところ。

ただ、過去のページには「作成中の写真」なども残っていますので、私の話も嘘ではない・・というところでもありますから、もう少し様子を見ながら今後の対応をしていきたいと考えています。まあ、ある部分では言い訳に過ぎない昨今なので、仮に「ブログが消えた」としても、本人が納得しているなら、これはこれでしょうがないのかな?  でしょう。

と、ここ数ヶ月はブログの消滅に関する言い分けが主になりましたけど、本人が納得しているのなら、それはそれで「しょうがない」でしょうね。

というあたりで、今回も煮え切らないわがままでした。

ではまた?  かな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も終わり

2024年05月08日 | 能面

ちまたでは長い連休があった気配ですけど、我が方は「通年が連休」という環境だったことから、特段の生活に変化は見られませんでした。これは、言ってみれば一般的な高齢者の生活が続いてたと言う事であり、特別に変わった様子もなかった・・と言う言い訳でもあります。もっとも、長い連休なら「子供達や孫達、あるいは親戚の訪問があってしかるべき」でしょうけど、今回はたまたまそれらの動きもなく、ごく普通の日常が続いていた・・という具合でもあります。結果、何もなかったと言う状況でもあり、まあ、これはこれで今年のゴールデンウイークも「何もなく良かった」という見方もありますが・・・言い訳? かな。

 

さて。

今月は早めの投稿でしたが、まあ、休みが続いており、言ってみればヒマをもてあそんでいたための結果でもあります。また、せっかく持っている複数の自作パソコンも、たまには電源を入れて「カツ」を入れないと動作不良になる・・程の年数も経っており、いわゆる気合いを入れる行動でもありますね。特に最近では月に何回電源を入れているのかな?  と思うほどにパソコンの使用時間も短くなって、安定した動作が危ぶまれています。結局は用もないのに通電をして「本体の動作確認」「インストールしているソフトの動作状況」などが目的になりつつあるので、こっちの方にも高齢化の波が押し寄せているのが現状でしょう。

で、今回はメインパソコンではなくサブのパソコンを使ってブログの更新をしています。そうすることで外付けHDDにも通電できるし、良い手段でしょうか。

今回はサブ機の活用としましたから、試しに庭の花をアップしました。

1 スズラン。

2 チューリップ

 

というところで、サブ機によるブログの更新でした。うまく更新が出来ればいいね。

ではまた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお迎え

2024年04月28日 | 能面

すでに4月も終わる時期。前回の報告は3月の終わりだったから、おおむね1ヶ月程度の更新期間となるが、これでは単に「ブログの消滅を防いで、継続だけの目的」的な現状だ。もっとも、本来はこれが主たる目的だと本人が言っているなら、これはこれで「今回の目的は達成」であろう。

 

さて。

春の到来なら、庭の花を紹介するのがメインとなる。で、今回もたくさん咲いた庭の花の一部を紹介して、春の雰囲気とブログの継続を達成したいと思う。

が、最近では「写真を撮る」・・などにも、なかなかその気分にならない事も事実。これはこれで自分が「何事にも意欲が減少しているな」という気配を感じている実態が見られるのだ。で、この理由が「年齢的な部分」だけではない・・とも言えそうかな。まあ、その要因の部分がはたして何なのかは「これだ!!」とはっきり言える理由も自覚できないなら、これはこれで不安・要注意でもあろうか。

いわば「後期高齢者の進行」により、さまざまな活動に積極的になれない・・という症状が一般的ならまさしくその症状だろうし、「それは個人差があるよ」と言われるなら、積極的になれない自分は、まさしく要注意でもあろう。言うなれば「さまざまな方向に気力が減退している」という現実を、本人が感じているという現実は、正直に理解した方が良いのかな・・ということだろう。

ということで、当初の目的でもある「庭の花の一部」を紹介して、今回は終わります。

1 チューリップと背景の花たち。

2 チューリップ。

3 名前は何だっかな。

4 花です。

5 近所の桜。色が濃い「彼岸さくら」かな。

 

というあたりで終わります。ではまた5月の末までお待ち下さい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ春がこない

2024年03月06日 | 能面

もう3月だ。

例年であれば、庭にも福寿草などの花たちが顔を見せる時期でもある。ただ、今年は写真のように未だに雪が残っており、とても「春が来た」などと言える状態ではない。そのため、慌ててもしょうがないと思いつつも、春はいつになるやら・・と望んでいる今日この頃でもある。

で、写真を添付しようとしたら、それができない。通常は「コピペ」で必要な写真が表示されるのだが、なぜか今回はその操作をしてもページには写真が表示できなかった。

いや!!写真が表示できた!! なお、上の写真はなんと3月3日の庭の写真であり、こんな事は初めてです。

 

これはどういう事かと言えば、手順を間違ったのだ。このページの写真は最初に画像を登録する必要があり、その手順を間違った・・と言う具合。実はコピペは通常のメールなどへの写真添付に利用出来る操作手順であり、ここのgooブログでは事前に写真や画像を登録する必要がある。その手順を勘違いして、すっかり忘れていた・・というところが実態だろう。いわゆる自身の高齢化による「物忘れの症状が表面化した」というよりは「認知症が顕著に表面化している」とも言えよう。

 

まあ、昨年以来?最近では一般的な高齢者の症状が出ている実態は、日々認識をしているところでもある。そのため、本来ならパソコンを駆使して様々な仕事をすること自体が「普通ではない」と感じている。以前の一般的な常識なら「年齢が80歳前後付近なら、庭の草取り程度の作業が適当」という感じであろう。そのためか、パソコンを使った細かい作業や、これまできちんと出来ていたさまざまな作業などはきちんと出来なくなっているのが現状だし、自分でも認識をしている。今回のブログで写真が表示できない・・という操作や日常生活においても、それらの意欲が減少している感覚でもある・・のだ。で、今回の失態もそのひとつかな。  あはは・・でもあるが。

 

という事で今回の作業は終わりますが、あらためて自分の高齢化に対する認識を新たにした・・と言う当たりでしたね。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする