わいはまいね 能面三昧

写真付きで趣味の能面製作を紹介するブログ

黒式尉5 その3

2017年03月19日 | 能面

上は15日。8割方出来上がっていると言っても良いだろう。目のあたりの補修も、鋸屑と木工用ボンドの補修材だけではなく、木工用パテを使って細かい隙間を埋めたところ。もちろん裏側にも似たような場所があって、それも同様に埋めた。従って見た目は滑らかになったという具合。

これは今日19日までの作業結果だ。額のしわ、頬のしわや目の形も彫り込んでおり、取りあえずは9割方の出来具合だ。この後の作業は眉毛、髭などの穴を開ける作業と、顎の切り離しがあるだけ。もっとも、「毛」の部分は別途作って植え込まなければならないが、実はこの毛を作る作業も結構大変なところ。馬のしっぽなどの毛を10数本まとめて糸で束ね「植え込み用の毛」を作る。今回はこの毛を30本ほどは必要だから、ちまちまと作ることになる。うーん、面倒だな。

「翁(白式尉)」を含めて、この黒式尉の一番の特徴は、顎を切り離すことだ。見本や参考写真でも分かるとおり、この部分は切り離して紐で押さえている。そのため、顎部分が「カタカタ」と動くのだ。これが特徴。

と言う具合で、4月22日から始まる新年度市民大学趣味講座の開講式までの暇つぶしとして、2月下旬から彫り始めた黒式尉だったが、どうも今月中には素彫りが完成しそうだ。まあ、それはそれとして若干早めに終わりそうでもあるけど、4月になったら彩色などを始めれば、それなりにまた暇つぶしも出来ると思う。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒式尉5 その2 | トップ | 黒式尉5 その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

能面」カテゴリの最新記事