今日から数日お教室が無く、って事でイベント用の下地制作。まぁ暑い事、暑い事・・・2リットルの水が半日で飲み切ったのね。まっそんなこんなで夕方には何とかかんとか彫り終わり・・・ただこれからペーパー掛けをして油を塗ったり、穴を開けて、皮ひも付け・・・工程はまだまだあるのね。
そんな中、庭を持っている事もあるのだけれど、まぁ仕事以外にも色んな事をやる大家さんが、今日は梅を干していたのね・・・・先日、漬けていたのも見ていたんだけれど・・・・その時、生きて来て初めてこの工程を全部最初から見ていたんだけれど・・・あっ、干すから梅干しなのかぁ・・・。
かっちゃん・・・あのままなら梅漬けだよ・・・って。確かにそうだけれど、嫌いだから食べないし、田舎育ちじゃないし・・・そもそもがお袋が好き嫌いが激しいんでね・・・・この歳で見た事の無いものが多くてね・・・・。先日のお客さんの赤ちゃんの授乳なんてのも、生き物の仕組みとしては判るが
、そんな言葉も使わないし、赤ちゃんが赤いなんて、いつ見たかな?って感じだし、もっと言えば2日続けて見たのは多分初めてだったと思うのね。そもそもが本来ならこの歳なんだから、色んな事を経て・・・って経験値があって、大人になっているべきなんだけれど、まぁ浮世離れしているのね。
そうね、唐突なんだけれど落語って江戸の庶民の話題や出来事だったりするのね・・・そんな中に、すっとぼけた奴が必ず出て来るのね。そもそも当時、知識なんてもんが無く生きるだけ・・・・なんて奴もいたみたいで、文字が読めたり掛けたりもしない奴もいたり・・・・ってね。
そんな奴は必ずそんな事得たりすると、誰かに使いたくて、しょうがなくなる。所がにわかな知識ですっとんきょうに間違えたりするお話だったりするのね。最近、良く落語を聞くようになって・・・・完全に俺の事だなっ・・・・って思うようになったのね。とはははなんだけれどね。
けど、そいつの話は笑えるし、それはそれでそれも良いかなぁ・・・・と思ったりもする。もしかすると、俺と大家さんの会話って誰かが聞いていると、平成の新作落語になるのかもね・・・あはははは。
そんな中、庭を持っている事もあるのだけれど、まぁ仕事以外にも色んな事をやる大家さんが、今日は梅を干していたのね・・・・先日、漬けていたのも見ていたんだけれど・・・・その時、生きて来て初めてこの工程を全部最初から見ていたんだけれど・・・あっ、干すから梅干しなのかぁ・・・。
かっちゃん・・・あのままなら梅漬けだよ・・・って。確かにそうだけれど、嫌いだから食べないし、田舎育ちじゃないし・・・そもそもがお袋が好き嫌いが激しいんでね・・・・この歳で見た事の無いものが多くてね・・・・。先日のお客さんの赤ちゃんの授乳なんてのも、生き物の仕組みとしては判るが
、そんな言葉も使わないし、赤ちゃんが赤いなんて、いつ見たかな?って感じだし、もっと言えば2日続けて見たのは多分初めてだったと思うのね。そもそもが本来ならこの歳なんだから、色んな事を経て・・・って経験値があって、大人になっているべきなんだけれど、まぁ浮世離れしているのね。
そうね、唐突なんだけれど落語って江戸の庶民の話題や出来事だったりするのね・・・そんな中に、すっとぼけた奴が必ず出て来るのね。そもそも当時、知識なんてもんが無く生きるだけ・・・・なんて奴もいたみたいで、文字が読めたり掛けたりもしない奴もいたり・・・・ってね。
そんな奴は必ずそんな事得たりすると、誰かに使いたくて、しょうがなくなる。所がにわかな知識ですっとんきょうに間違えたりするお話だったりするのね。最近、良く落語を聞くようになって・・・・完全に俺の事だなっ・・・・って思うようになったのね。とはははなんだけれどね。
けど、そいつの話は笑えるし、それはそれでそれも良いかなぁ・・・・と思ったりもする。もしかすると、俺と大家さんの会話って誰かが聞いていると、平成の新作落語になるのかもね・・・あはははは。