カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「S.A.S.ジープ Part3」

2015年12月06日 | 製作日記 SASジープ
師走です。寒くなってきたと思ったら一気に12月になってしまった。
SASジープはこまごました部分をちょろちょろやってて
あんまり絵的には進んでいない感じです(^^;。

↓最近のアクセサリーパーツのジェリカンも使ってみようと。
流石、キャップの形までリアルである。資料では更にキャップ紛失防止の
鎖が付いてたりするけどンなトコまでやってられるかい(笑)。
白いのは追加した取り付け用のベルト。これは車輌側面に付ける分だ。

↓でこれは復水器。砂漠の温度でオーバーヒートしないよう、
この缶でもラジエーターの水を冷やして循環していた訳だ。
側面にへこみをつけてベコベコした感じを表現してみた。
パイプ類は説明書では自作指示である。
白いのはラジエーターと繋がっているチューブで矢印はえー、
これは多分水が減ったとき空気が入るようにつけた空気管だと思う。

↓裏側から見た図。矢印の形はグリルとの接着代につけたもの。
小学生時代に作ったときは確か復水器を着けなかった記憶が。
なんでかなと思ったら接着代が殆ど無いのな。
その頃プラ板も使わなかったし…。

↓今度はガッツリ接着できる。ヘッドライトの邪魔にならず、
尚且つラジエーターにも風を送れるゼツミョーな位置。

↓ボンネットフードにも少々のDU。
矢印部分は多分フードが開かないようにする押さえかな?

↓ベルトにこんな細工をしてみると自然な感じになったりと。
ミリタリーはこういうのをあれこれやるのが楽しいのである。

↓例のおっさん連中は彫りがやや深くなったのでまあまあ見れる雰囲気になった。

↓…徐々にSASジープらしくなってきた(^^。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「S.A.S.ジープ Part2」 | トップ | 「S.A.S.ジープ Part4」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作日記 SASジープ」カテゴリの最新記事