カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「アイアン・ギアー《STEP2》」

2021年10月20日 | 製作日記 アイアンギアー
↓膝から上、というか太もも部分のパーツになります。
“L”字になった回転軸のパーツを挟み込んで接着し、右脚は腰の後ろパーツに、
左脚は腰の前パーツに差し込んで合わせ、かなり自在に可動する機構になっている
ところは流石バンダイさんです。

↓…まぁでも、腰のパーツの大きさからか、狭くてかなりビミョーな可動範囲で…。
もうちょっと両足を外側に向くようにしたいと考える。

↓そこであれこれ微調整。
先ず腰のパーツのスカート、というか側面の壁を内側から薄々攻撃。
そして脚を外に向けた時にそこに接触する太ももパーツの角部分を削る
(オレンジ色の斜線部分)。おおよそ腰のパーツに隠れる部分のみ。

↓で、“L”字の回転軸の太ももパーツに接触する部分も軽く落とす(矢印部)。

↓最後に後ろ側腰パーツの回転軸ボスの矢印部分もえぐる(矢印部)。
これは太ももパーツの内側後ろ角が接触するとこらへんだ。

↓以上の工程で再び組み立てるとかなり外側を向くようになった。

↓あ、そうそう、アイアン・ギアーの場合、この太ももパーツの合わせ目
(矢印、赤点線部)は消しちゃダメなんだよな(^^;。
ここはランドシップ状態では完全に前後に分かれている。
ガンダムやダグラム作ってる勢いでついパテ埋めしてしまうところだった。
むしろここはセパレートライン、って事で強調しておくべきなのだ。
…接着前に“面取り”しておくべきだったかもなあ。

↓以上で処理後のパーツを仮組みするとこんな具合だ。
パケの完成写真よりはドシッと重量感のある、自然な感じになったかと。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「アイアン・ギアー《STE... | トップ | 「アイアン・ギアー《STE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作日記 アイアンギアー」カテゴリの最新記事