河童メソッド。極度の美化は滅亡をまねく。心にばい菌を。

PC版に一覧等リンクあり。
OCNから2014/12引越。タイトルや本文が途中で切れているものがあります。

0140- ブライデン・トムソン ボフスラフ・マルティヌー

2006-12-10 11:44:38 | 音楽

 

 

 
スコットランドに生まれたブライデン・トムソンが、グラスゴーのスコティッシュ・ナショナル管弦楽団の常任指揮者になったのは、亡くなる直前のほんの2シーズンだけであった。
アーノルド・バックス、ボーン・ウィリアムズなど、噛めば噛むほどいい味がでる曲に取り組んでいたが、これはあまり知られていない。
マルティヌー作曲
交響曲第1,2,3,4,5,6番
ブライデン・トムソン指揮
スコティッシュ・ナショナル管弦楽団
1989-1990年の演奏。
このオーケストラ独特の暗く透徹した透明な響きが、マルティヌーの音楽をクリアに表現している。

最近、ヴァツラフ・ノイマン指揮チェコ・フィルによるマルティヌーの交響曲全集がリマスタリングで出たが、残念ながら目のさめるようないい音、にはなっていない。ドロンとしていてもうすこしザラッとした音が欲しい。曲ごとにばらつきもある。もちろん貴重なものであることにかわりはないが。
ノイマンのものではウィーン・フィルを指揮した交響曲第6番(1988.8.11NHK-FM)が絶妙。

歌もので印象に残っているのはこれ。6番も同じ日に演奏された。
1994.12.14
ニッポナリ
メッゾ、ドグマール・ベッコーヴァ
イルジー・ビエロフラベーク 指揮 N響
このニッポナリ、なかなかCDを見かけない。
美しいスキニー・ラインの珠玉の曲だ。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。