河童メソッド。極度の美化は滅亡をまねく。心にばい菌を。

PC版に一覧等リンクあり。
OCNから2014/12引越。タイトルや本文が途中で切れているものがあります。

733- SACDマーラー復活 vs SHMCDホロヴィッツ ラフマニノフ3番

2008-12-22 00:10:00 | 音源

1

この前買いだめしたCDですが、少し聴いてみました。

まずは復活。SACDです。

.

マーラー/交響曲第2番 復活

ズデニェク・マーツァル指揮

チェコ・フィル

ブルノ・チェコ・フィル合唱団

録音:200858,9

セッションとライブの編集

価格2枚組3,500円 SACD

EXTON OVCL-00370

.

SACD2枚組です。

5楽章が33分オーヴァーという大変な長さになっているので2枚組です。

それで詳細は皆さん聴いてのお楽しみですが、ちょっとだけ。

まず、今まで出ているマーラーシリーズ同様最高の演奏が最高の解像度で眼前に迫ってきます。

マーツァルの棒はテンポに少し意表をつくところがあります。表情もしかりです。

開始が非常に柔らかいメゾピアノのような感じで、シルクのような弦のサウンドが繰り広げられます。

すごいのが第5楽章の第3部のクリアな合唱。力強く、完璧なピッチで、目の前に圧倒的な歌が定位します。熱湯のような演奏ではなく、冷静にしてクリア、音楽に全てを語らせている。ようで、実はマーツァルの力がチェコ・フィル、ブルノ合唱団から全てを引っ張り出した。

あとは聴いてのお楽しみ。。

2

もう一枚はこれ定番。

こちらはSHMCDです。

.

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3

ピアノ、ウラディミール・ホロヴィッツ

ユージン・オーマンディ指揮

ニューヨーク・フィルハーモニック

録音:197818日 ライブ

カーネギー・ホール

価格2,730SHMCD1枚もの

RCA BVCC34418

.

ホロヴィッツの十八番中の十八番、ラフマニノフの3番。ニューヨーク・フィルハーモニックの伴奏で聴ける。オーマンディの棒。豪華キャストだ。

冒頭からピアニシモの連続だが、際立つ滴、粒立ちのいい、切れ味鋭い音価の一つ一つが離れ業の連続となって唖然とする演奏。何度聴いても飽きない。

オーケストラの伴奏がピアノの至難の細切れ音符に惑わされることなく、余裕の出来だ。さすがニューヨーク・フィルハーモニックだ。

SHMCDのせいか高音のみずみずしいのが音楽をあらためて聴かせてくれる。

これも聴いてのお楽しみ。

人気blogランキングへ

Banner2_1 人気blogランキングへ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。